大切なお友達、そして家族も一緒に笑顔になれる、豊かな時間が流れるレストラン「NOKA」

皆さま、こんにちは♬
エディターのYukiです。

みなさん、リニューアルした「FUNAN」には既に足を運ばれましたか?
今回、同モールの7階にオープンしたアーバンファーム・レストラン「NOKA」のプレスツアーに参加してきました!

まずは少し「FUNAN」のご紹介を…
日本人の間では“シンガポールの秋葉原”と呼ばれ、エレクトロニクス小売店が集まるショッピングモールとして知られていた「FUNAN」。リニューアル後もPC関連機器、家電、ドローンに至るまで幅広いラインナップで最新のモデルを一気に見ることができます。

他にもブティックやレストランなど、テナント数はなんと190以上!
1日ではとても見きれないほどの充実ぶりです。

「どこから見よう?」ワクワクが止まりません…
今回、政府系不動産開発会社・キャピタランドが445億円(!)を投じてリニューアルしただけに、ダイナミックな空間が広がっています。

「FUNAN」では、“シンガポールの最先端”を感じるような新企画が色々と準備されているそう。年内にはなんと!ロボットで買い物をすることができるようになる
そうです。今後も目が離せませんね!

…前置きが長くなりました!
そんな「FUNAN」の中で“食の最先端”として注目されているのが、今回ご紹介させて頂く「NOKA」なのです。

「NOKA」のシェフ、堰琢磨(せき・たくま)さん。ワシントン、ロサンゼルス・ビバリーヒルズ、パリなど5ツ星ホテルのレストランでシェフを務め、シンガポールではセントーサ島のシャングリラホテルに勤務したという輝かしい経験の持ち主。海外に日本の食文化の魅力を伝えることで貢献されているセレブリティ・シェフです。気さくなお人柄も素晴らしく、スタッフの方々とも息がぴったり。そんな温かなやりとりがお店の空気を和ませています。

「NOKA」は、シンガポールで有名なレストラン
「Open Farm Community」の姉妹店。オイスター・マッシュルーム、マイクログリーン、バジル、タラゴン、バタフライ・ピー・フラワーなどなど、多種多様な植物を栽培する「Edible Garden City」と提携しています。

シンガポールのブロガーさんたちも熱心に取材中!
左にあるのは栽培ルームです。

「シンガポールは輸入の野菜が多くて、なかなか新鮮な状態で楽しめないわ」…そうお嘆きの方には、まさに朗報です!
「NOKA」では、同じフロアにあるルーフトップ・ガーデンから採ったばかりの野菜を楽しめるのですから…

なんという贅沢でしょうか…!

食用花の美しいこと!見た目からも癒されます。

そしてここにも電脳モール「FUNAN」らしさを発見!

コーヒーを作ってくれるロボットです!

これから、FUNANのお店のあちこちでコーヒーを作ってくれるロボットが見られるようになるでしょうか?

驚いている中、スタッフの方から声をかけられました。
「ハイ、食べてみてください」
渡されたのは、ナスタチウムの葉。わさびの味がする食用ハーブです。
ピリっとした風味が、お刺身のアクセントにもピッタリ!

こちらが栽培中のナスタチウム。

お次は、キノコの栽培ルームへ。ピンクのオイスターマッシュルームとゴールド・マッシュルームを栽培しています。
キノコは7日〜10日で収穫でき、ひとつの袋で3回収穫できるそう。
そして、収穫が終わった後も肥料の詰まったこの袋を畑の肥料としてリサイクルしているそうです。

ほんのちょっと、キノコが顔を出し始めた状態です。

そしてこちらのキノコルームで収穫されたゴールド・マッシュルームが前菜にお目見えしました。

鮮やかな彩り!

オーガニック・オックスフォードトマト、イカスミのカラマリ。そして、中央の黄色いキノコが、摘みたてのゴールド・マッシュルーム。ごま塩昆布の風味が添えられています。

それぞれの素材の味が濃く、旨味をしっかり楽しめます。

ちなみに、こちらの前菜、日本酒ともよく合います。

お店のおすすめ、純米吟醸「越路乃紅梅」
辛口でありながら、ふんわりとやさしい余韻が広がるお酒です。
繊細なお料理を引き立ててくれます。

そしてお次は…

白エビと海ブドウの握り寿司です。

周りにあしらわれている葉は、さきほどファームで試食をした、わさび味のナスタチウム。オレンジ色の花もピリッとした風味を持っています。

そして運ばれた瞬間、スタッフの方が “シュッ!” 魔法のひと吹きを!

なんとこちらは、純米吟醸酒のスプレーです!
プリプリの海老が、ふんわりと香り高い日本酒ヴェールに包まれました。

これはもう、口福〜!としか形容しがたいお寿司です。

さらにさらに…

和牛の握り寿司です。
とろける新潟和牛とツヤツヤコシヒカリのマリアージュ。

青く美しい花びらは、バタフライ・ピーの花です。
この花にはアントシアニンという抗酸化作用を促進させる成分が含まれており、
美容にもいいことからヘルスコンシャスな人たちの間で人気です。
積極的に取り入れていきたいですよね。

こちらのルーフ・トップ・ガーデンは、一般に公開されており、見学ができます。お食事の前に植物を愛でてから食前酒を頂き、ゆっくりと至福のお料理を楽しんでみてはいかがでしょうか? 大切なお友達、そして家族も一緒に笑顔になれる、豊かな時間が流れるレストランです。

「NOKA」
#07-38 Funan ( Lift Lobby A)109 North Bridge Rd
Tel : 6877-4878
7days LUNCH 11:30am-2:30 pm
Dinner 6pm-10pm
Lunch($45++)おまかせ ($150++)
http://www.noka.sg

お店の詳しい情報はこちら >

この記事を書いた人

YUKI KAMIO

singaporeが好きすぎ、散歩ばかりしているライター。趣味は建築見学。一番好きなローカルフードはローミー。ボタニックガーデンで深呼吸。

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz