シンガポールのおすすめアプリ【フード&食材デリバリー編】このアプリがあれば快適な生活が手に入る!

シンガポールでは外食や買い物をアプリで済ますことが多く、複数のアプリが存在しています。ただアプリの数が多いだけに、何を使ったらいいのか選択に迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。そんなあなたのために、「これだけは押さえておきたいシンガポール生活におすすめのアプリを6つ」ご紹介します!



シンガポールのおすすめお役立ちアプリ6選

シンガポールで生活する上で欠かせないのが、フードデリバリーやお買い物アプリです。特に外食文化のシンガポールでは、フードデリバリー系アプリが日本よりも充実しています。また日用品や食材もアプリから注文し、自宅に届けてもらうのが主流です。

届けてもらうためには配達料などもかかるのではとコスト面なども気になるところですが、期間限定で配達料無料やポイントが貯まるものなどもあり、使い方次第ではとてもお得!

ただ複数あって、どれを使ったらいいのかわからない方のために、今回はおすすめのフードデリバリーとお買い物アプリをご紹介します。各アプリの特徴も記載していますので、シンガポール生活にお役立てください!


1.Foodpanda

2012年にシンガポールで創業し、東南アジアをはじめ世界へ進出しているサービス。大手フランチャイズなども取り扱っているのが特徴。

最低利用額は店舗によって変動。プロモーションが充実している。アプリ内pamdamartではFairPrice、Cheers、CALTEXなど多岐にわたる食材店から商品をデリバリーすることも可能

使用感・・
日や時間帯によって割引が違い、送料無料サービスなどもあり、プロモの充実が嬉しい。あとクレジットカードやNETS以外に現金代引きが選択できるのも助かります。



2.Grab Food

東南アジアではUberに取って代わりライドシェア市場を制覇するGrabが提供。ポイント制で貯まったポイントはGrabTaxiでの利用も可能

最低利用額の制限なし。人気ホーカーの料理を中心にデリバリーする「Grab Hawker Picks」、バブルティー定額制サービスなど新しい試みが多い。

使用感・・
貯まったポイントをタクシーと併用できるのがいいですね。



3.Deliveroo

イギリスで創業後、世界中で使われているサービス。デリバリー費が距離と時間によって変動。月額S$14.90でDeliveroo Plus加入すればS$18以上の注文でデリバリー料が無料、割引などのサービスがある

使用感・・
デリバリーの時間に誤差がないのが嬉しい。プロモーションも時々あり、メニューの値段もレストランでの提供と比べ変わらないものも多い印象です。配送員にチップを希望するなら好きな金額を加算することも。



4.WhyQ

2014年にシンガポールで創業。シンガポールではおなじみ、ホーカーセンターのメニューをデリバリーしてくれるサービス。最低利用額の制限がなく、デリバリー費S$1.5で利用可能。ミシュランスターの人気ホーカーも対応。


5.Lazada

東南アジア6カ国で展開している最大級のネットショッピングサイト。またLazadaには大手ネットスーパーRedmartが傘下に入っており、Lazadaのアプリをインストールすれば電化製品から日用品、食品まで購入できるのでとても便利。

値段もスーパーより、安く購入可能で、トイレットペーパー、ミネラルウォーターや洗剤などかさばるものや重たいものを購入すれば自宅まで届けてくれます!一定金額で配達料無料になりますが、頻繁にまとめ買いセールや割引も行っていますので要チェック。




番外編

 

Qoo10-Online Shopping

Qoo10といえば、化粧品や洋服・日用品まで購入できると有名ですが、その他にも食品(精肉や調味料、レトルト用品など)や健康食品(プロテイン・サプリなど)も取り揃えており、1700万点以上の製品を扱う大手ECサイトです。S$50以上で送料無料。



アプリを使って快適なシンガポール生活を!

おすすめのフードアプリとお買い物アプリ、6つをご紹介しました。アプリによって、食品や日用品の買い物も可能で幅広い用途で使えるもの、ホーカーが充実しているもの、ポイント制度で系列アプリのタクシーと併用できるものなど、お得の内容がアプリによって異なります。

より快適なシンガポール生活を過ごすために、さまざまなアプリを使ってみてくださいね!

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。



最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

Natalie

駐在4ヵ国目、2児の母。 日本で旅行情報誌の制作・編集を経て、在住国の海外邦人向け情報誌のライターへ。 お値打ちで美味しいもの、安く手に入る雑貨などを好むプチプラ・ラバー。激辛激甘に目がない。推しのKPOPを聴くこと、ドラマや映画を観ること、ゴミ拾いが趣味。

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz