予算S$100以下!シンガポールで過ごす週末アクティビティプラン!

シンガポールの美しい景色を楽しめる観光スポット、リーズナブルでおいしいローカルグルメなど、コスパ抜群の楽しみ方が盛りだくさん。本記事では、限られた予算内でシンガポールを満喫できる週末プランをご紹介します!お財布に優しく、思い出に残る週末を過ごしましょう。
お得に週末を楽しむ!S$100以下のアクティビティ
シンガポールは工夫次第で、お得に楽しめる魅力がたくさん!週末にぴったりのS$100以下で楽しめるアクティビティを、在住者の方も旅行者の方も満喫できるようにご紹介します。
ローカルフードを味わったり、美しい夜景を楽しんだり、無料で楽しめる観光スポットを巡ったりと、コスパ抜群の過ごし方をチェックしてみましょう!
体験型アクティビティ
シンガポールには、S$100以内で気軽に楽しめる体験型アクティビティが豊富にあります。お手頃価格で思い出に残る体験をしてみませんか?
MUSEUM OF ICE CREAM SINGAPORE(ミュージアム オブ アイスクリーム シンガポール)

出典:MUSEUM OF ICE CREAM SINGAPORE
フォトジェニックな体験型ミュージアムで、ピンクを基調としたポップな内装が特徴です。アイスクリームをテーマにした楽しい展示やアクティビティが楽しめます!
何よりも嬉しいポイントとして、館内では 4種類以上のアイスクリームが食べ放題です。シンガポールのローカルフレーバー(パイナップルタルトやMiloなど)も楽しめます。注意点としてエアコンの効いた館内でアイスを食べていると寒くなってくるので、上着の持参をおすすめします。

出典:MUSEUM OF ICE CREAM SINGAPORE
館内には、ピンクの滑り台、巨大なアイスクリームのオブジェ、カラフルな壁などがあり、インスタ映えする写真がたくさん撮れる!と話題のスポットです。
S$43〜
*シンガポール在住者:S$35〜
MUSEUM OF ICE CREAM SINGAPORE (ミュージアム オブ アイスクリーム シンガポール) 住所:100 Loewen Rd, S248837 最寄り駅:Napier駅 営業時間:月〜日 10:00-19:00 定休日:無 WEBサイト |
Adventure HQ(アドベンチャー エイチキュー)

出典:Adventure HQ
Adventure HQは4階建て、広さ2,800㎡の屋内アドベンチャー施設です。レクリエーション施設であるHome TeamNSのクラブハウス内にあり、最寄り駅はシンガポール北部に位置するKhatib駅。中心地からは電車で30分前後、タクシーでも20分前後とアクセスも良好です。

出典:Adventure HQ
Adventure HQには、シンガポールで初めての屋内ロールグライダー、シンガポール国内最長の14m屋内スライダー、初心者から上級者レベルのクライマーが楽しめるロッククライミング施設が揃っています。大人も子どもも時間が過ぎるのを忘れて、夢中になって身体を動かせる場所です。
常夏のシンガポールでアウトドア施設のように身体を動かせるとあって、家族連れのみならず友人同士で集まる大人たちが多いのも納得です。

出典:Adventure HQ
S$79.46/日(ピーク時ゲスト入場の場合)
*身長制限:125cm以上
▶SingaLifeスタッフが子どもと訪問!体験記はこちら
HomeTeamNS Khatib Adventure HQ 住所:2 Yishun Walk, S767944 最寄り駅:Khatib駅 電話番号:6705 9420 営業時間:火〜金 14:00-17:30/18:00-21:30、土日 10:00-13:30/14:00-17:30/18:00-21:30 閉館日:月(祝日、スクールホリデーを除く) WEBサイト ▶予約はこちら |
Night Safari(ナイトサファリ)

シンガポール ナイトサファリは、世界初の夜行性動物に特化した動物園です。40haの広大な敷地に約100種類、900頭以上の動物が生息しており、徒歩やトラムツアーで動物を観察できます。
トラムツアーではガイド付きトラムに乗って、7つのエリア(ヒマラヤ、インド亜大陸、アフリカ、東南アジアなど)を巡ります。園内はとても広いのでトラムに乗るのがおすすめです。
トラムでは回れない部分や、ゆっくりと見たい動物のところへは徒歩で向かうのが良いでしょう。トラムの解説は英語ですが、日本語のオーディオガイドも利用可能です。
また、ナイトサファリで人気のアニマルショー「Creatures of the Night」は、通常19:30から開始されます。ショーの所要時間は約20分です。人気の高いショーのため、開始時間前に会場に到着し、席を確保することをおすすめします。ショーのスケジュールは変更される場合があるため、訪問前に公式ウェブサイトで最新情報を確認してください。
▪旅行者
大人(13歳以上):S$56
子ども(3〜12歳):S$39
▪シンガポール在住者
大人(13歳以上):S$44.80
子ども(3〜12歳):S$31.20
Night Safari(ナイトサファリ) 住所:80 Mandai Lake Rd, S729826 最寄り駅:Khatib駅 無料シャトルバスあり 営業時間:月〜日 19:15-0:00 定休日:無 WEBサイト |
ワークショップ
Scentopia(セントピア)

出典:Scentopia
Scentopiaはセントーサ島に位置しており、オリジナルの香水を作れるワークショップです。
5つのテーマ別の部屋で、120種類以上の香りから好みのものを10種類選びます。そして、デジタル香水バーを使用して、選んだ香りを組み合わせ、自分だけの香水が完成します!
シンガポールの花の香りを選ぶこともでき、旅やシンガポール生活での思い出の品となりますね。

出典:Scentopia
またおもしろいポイントとして、このワークショップでは性格診断クイズを通じて自分の香りの好みを見つけ、その結果に基づいてオリジナルの香水を作成します。 旅行の思い出作りや特別な日のアクティビティとして、ぜひ参加してみてください。
S$95(50ml香水作り)
Scentopia(セントピア) 住所:36 Siloso Bch Walk, Unit 01-04 Sentosa, S099007 最寄り駅:Beach駅 徒歩5分(10分おきに運行されるトラムも利用可) 営業時間:月〜日 11:00-19:00 定休日:無 電話番号:8031 7081 WEBサイト |
Candlescape Foundation(キャンドルスケープファンデーション)

こちらではシンガポールの象徴であるマーライオン型キャンドルを作ることができます!キャンドル製造のプロセスを見学した後、好みの香りや色を選び、マーライオン型のキャンドルを手作りします。初心者でも簡単に取り組める内容となっているので安心です。
また大人の参加者は、キャンドルに加えて自分好みの香りを選んでディフューザーも作ることができます。作業の合間には、無料の軽食を提供してもらえるのでリラックスしながら体験を楽しめますよ。
▪マーライオンキャンドル作成&工場見学:S$98
▪子ども向けキャンドルワークショップ:S$35
Candlescape Foundation(キャンドルスケープファンデーション) 住所:1008 Toa Payoh N, #01-02, S318996 最寄り駅:Braddle駅 徒歩10分 営業時間:月〜日 11:00-17:00 定休日:無 電話番号:8168 2577 WEBサイト |
KidZania Singapore(キッザニアシンガポール)

子どもたちがさまざまな職業体験を通じてさまざまな仕事を学べる、屋内型の教育エンターテインメント施設です。4歳から17歳までのお子様を対象に、パイロット、医師、消防士、シェフなど、60以上の職業を体験できます。

キッザニアといえば日本でもお馴染みですが、日本のキッザニアってすごく混雑していて4~5個仕事体験できれば満足!というイメージですよね。ですが、シンガポールのキッザニアなら混み合うことなく、のびのびとたくさんの仕事体験ができます。またオールイングリッシュなのでお子さまにとって英語体験にもなり、良い思い出となりそうですね。
幼児(2〜3歳):S$29〜
子ども(4〜17歳):S$60〜
大人(18歳以上):S$38〜
*0-1歳は無料です。
*チケット料金は祝日、休日、スクールホリデーなどにより変動します。
KidZania Singapore(キッザニアシンガポール) 住所:31 Bch Vw Rd, #01-01/02 Sentosa Island, S098008 最寄り駅:Braddle駅 徒歩10分 営業時間:月〜日 10:00-18:00 定休日:無 WEBサイト |
フェスやマーケット
FHA-Food & Beverage 2025

アジア最大級の食品・飲料業界の国際見本市で、1,500以上の出展者、最新のトレンドを世界中から集めています!このイベントは、2025年4月8日〜11日までSingapore Expoで開催される予定です。
2025年の開催パートナー国はオーストラリアで、100以上のオーストラリア企業が出展します。食品技術やサステナビリティに関する革新的な展示が予定されています。また、業界のトップシェフやバリスタが競い合うコンペティションが開催され、最新の技術や製品が紹介されます。
気になる商品を試食することもできますし、気に入った商品を少しずつ購入することもできます!ぜひ予算に合わせて、最新のおいしい食べ物やドリンクを試しに行ってみてください。
▶WEBサイト
F1 Singapore Grand prix(エフワン シンガポールグランプリ)

F1シンガポールグランプリ2025は、毎年マリーナベイ ストリート サーキットで開催されます。(2025年は10月3日〜5日まで)

このコースは、全長4.94kmで、62周のレースが行われます。初開催は2008年で、F1史上初のナイトレースとして知られています。2025年もナイトレースとして開催され、独特の雰囲気と挑戦的なコースレイアウトでドライバーやファンから高い評価を受けています。
チケットは公式サイトや公式リセラーを通じて購入可能で、一般席やホスピタリティパッケージなど、さまざまなオプションが用意されています。

また、エルトン ジョンやG-DRAGONといった著名なアーティストのライブパフォーマンスも予定されており、レース以外のエンターテインメントも充実していて楽しむことができます。
▶WEBサイト
お得な楽しいイベント
Disney On Ice

ミッキーマウスやミニーマウスをはじめ、多くのディズニーキャラクターが登場する氷上のミュージカルショーです。家族連れにもおすすめの、毎年恒例のイベントで、通常は年に1回開催されます。最新の公演スケジュールやチケット情報は、公式WEBサイトからご確認いただけます。
▶WEBサイト
Pokémon GO City Safari

シンガポール全域で開催されるPokémon GOの特別イベントです。家族で街を探索しながら、特別なポケモンを捕まえることができます。なお、シンガポールではPokémon GOのリアルイベント(シティサファリやSafari Zoneなど)が毎年同じ形式や規模で実施されるわけではなく、開催頻度や内容は年ごとに変動します。最新情報は公式ウェブサイト、公式SNS、またはアプリ内のお知らせからご確認いただけます。
一日丸ごと充実プラン!サンプルスケジュール
シンガポールで1日S$100以下で楽しめる充実プランを考えてみました。ぜひ観光や週末の参考にしてみてください!
朝:マーライオン公園&ホーカーで朝食 |
🔶7:30-9:00
•シンガポールといえば!な観光スポット、マーライオン公園で朝の爽やかな空気を感じながら記念撮影。10時ごろにはマーライオンと写真を撮ろうとたくさんの観光客が訪れるので早めの時間がおすすめ!
•徒歩で街並みを観察しながら、Lau Pa Sat(ラオパサ)またはMaxwell Food Centre(マックスウェル フードセンター)へ移動。
•朝ごはんにシンガポール名物カヤトーストセット(約S$5)やチキンライス(約S$6)を楽しみ、ローカル体験をしましょう!

🔶9:30-11:30
ガーデンズ バイ ザ ベイ散策(無料)
•無料で楽しめるガーデンズ バイ ザ ベイの屋外エリアを散策。スーパーツリーを間近で見たり、ベイフロントエリアを散歩。
ガーデンズ バイ ザ ベイの中には無料で子どもが遊べるスポットがあります!水遊びもできるのでお子さま連れの方は水着を忘れずに持参しましょう。
•追加で、スカイウェイ(OCBC Skyway /S$12)に上ってシンガポールの景色を楽しむのもGood!

昼:チャイナタウン&ローカルランチ |
🔶12:00-13:30
•MRTでChinatownへ移動(交通費S$1.5-S$2)チャイナタウンのホーカーでランチ
[おすすめホーカー]
Chinatown Complex、Hong Lim Market & Food Centre
ラクサ(約S$6)や小籠包(約S$6~7)などの点心がお手頃価格で食べられます。

•Buddha Tooth Relic Temple(ブッダ トゥース レリック寺院)(無料)を訪問。

午後:アラブストリート、ハジレーン |
🔶14:00-16:00
•MRTでBugisへ移動(S$1.5~S$2)
•Bugis street(ブギス ストリート)でプチプラショッピング
•アラブストリートへ行き、Sultan Mosque(サルタン モスク)(無料)を見学。

•おしゃれなショップやカフェがたくさん並ぶハジレーンでお買い物&カフェ休憩(S$10)
夕方:マリーナベイサンズ&サンセット散策(無料) |
🔶17:00-19:00
•マリーナベイエリアを散歩しながらサンセット鑑賞。
•マリーナベイサンズの「スペクトラ ライトショー」(無料)を楽しむ(毎晩19:45 & 20:45)。
夜:ホーカーでローカルフードディナー&ナイトマーケット(S$15~20) |
🔶19:30-21:30
•MRTでNewtonにあるNewton Food Centre(ニュートン フードセンター)へ(S$1.5~S$2)
•サテー(S$10~15)やチリクラブ(S$30前後)を楽しむ。

これでS$100以内に収まり、シンガポールの魅力を1日でしっかり満喫できるのではないでしょうか?
S$100で大満足!シンガポール週末旅
シンガポールは物価が高いイメージがありますが、工夫次第でS$100以下でも十分に楽しめます。ローカルグルメを味わい、美しい景色を堪能し、無料のアクティビティを活用すれば、コスパ抜群の充実した週末が過ごせます。次の週末や旅行に、ぜひシンガポール旅に出かけてみませんか?
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!