【会員限定 無料セミナー】子どもとどう向き合う?「帰国入試受験生の夏の過ごし方と親子の関わり」 PR

「夏休み、何から始めればいいかわからない」「志望校が決まっていない」「受験期における子どもとの接し方に自信が持てない」このような悩みを抱える保護者の皆さまに向けて、帰国入試受験生の「夏の過ごし方」に関する重要な戦略と、親子の関わり方について、丁寧に解説するセミナーです。
帰国子女の保護者様向け Zoomセミナー概要
✔️「この夏、どう過ごせばいいのか分からない」
✔️「うちの子に合う学校、どう選べば…?」
✔️「子どもへの接し方、正直ちょっと悩んでいます」
そんな保護者の方へ――
受験本番に向けて“夏の過ごし方”を一緒に見直してみませんか?
本セミナーでは、帰国入試受験生の「夏の過ごし方」に関する重要な戦略と、親子の関わり方について、プロフェッショナルが解説します。
登壇するのは、数々の学校に自らの足を運び、入試研究を続けながら受験の最前線で指導をする「名門会オンライン」。教師と教務担任がタッグを組み、受験生一人ひとりに合わせた戦略で多くの合格をサポートしてきた経験をもとに、実践的なアドバイスをお届けします。
また、セミナー後半には質疑応答の時間もご用意しています。事前にお寄せいただいた質問には優先的に回答しますので、受験に関する疑問を解消する機会としてもぜひご活用ください!
セミナープログラム
🔶子どもとどう向き合う?帰国入試受験生の夏の過ごし方と親子の関わり 1. ここで差がつく!この夏の学習計画 2. 志望校選択のヒントと併願パターン 3. あなたは大丈夫?やってはいけない子どもへの接し方 >> 質疑応答:参加お申し込み時にご入力いただいた質問には、優先的に回答いたします! |
対象者(このような方におすすめです!)
👤帰国生入試を受験する予定の方 👤休みの学習計画について知りたい方 👤今からできる追い上げ方法を知りたい方 👤志望校がまだ決まっていない方 👤受験生の子どもへの接し方について自信がない方 |
登壇者プロフィール
早坂 仁(名門会オンライン事業責任者)

プロ教師による完全1対1個別指導という、名門会が誇るハイクオリティな指導をオンラインで実現する「名門会オンライン」の草創期から携わり、現在も成長を続けるオンライン事業を最前線で牽引。
国内外の受験生が、どこにいても最適な学習環境で志望校合格を目指せる仕組みを築いています。
本セミナーでは、帰国生受験の最新動向や、学校選び・志望校合格のための戦略について、これまでの豊富な経験をもとに解説します。
名門会オンラインについて

名門会オンラインは、帰国生や難関校受験を目指す生徒に向けた完全1対1個別指導のオンライン学習サービスです。生徒一人ひとりの学力や志望校に合わせたカリキュラムで、国内外問わず多くの受験生の合格をサポート。海外在住のご家庭でも、日本のプロ教師による本格的な指導を受けられるのが特長です。
▼詳細はこちらからご確認ください!▼
◆ 名門会オンライン公式WEBサイト
◆ 国内学習塾データベース『名門会オンライン』(帰国生のミカタ)
セミナー開催日時・お申込み方法
開催日時 | 📅 2025年7月14日(月) 11:00~12:00 日本時間(JST) ※海外からもご視聴いただけます。 🌏 各地域の開催時間 シンガポール:7月14日(月)10:00~11:00(SGT) |
参加費 | 無料 |
視聴方法 | オンラインZoomセミナー |
運営 | 帰国生のミカタ(Fifty One Media Pte Ltd) |
申し込み方法 | 「帰国生のミカタ」に会員登録していただいた後、ご登録メールアドレスへ視聴申込みURLをお送りします。 |
当日の参加方法 | ご登録メールアドレスにZoomセミナーURLをお送りしますので、そちらをクリックしてご参加ください。 |
対象者 | ▪第一志望・併願校の選び方について迷っている保護者の方 ▪お子様に合った出願戦略を知りたいと考えている方 ▪帰国生受験本番に向けてスケジュールの見通しを立てたい方 |
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!