【2025年秋】シンガポールのグルメトレンド徹底解説! PR

多国籍国家であるシンガポールでは、その歴史の中でさまざまな文化を融合した独自の食文化が育まれてきました。年に一度国を挙げてのフードフェスティバルも行われるほど食への関心が高く進化に敏感なシンガポールの、2025年秋のトレンドグルメを徹底リサーチします!
さまざまなグルメを楽しめるシンガポール
シンガポールは多民族国家であり、中華、マレー、インド料理、ヨーロッパ系など、さまざまなルーツが融合した豊かな食文化が特徴です。アジアのバラエティ豊かなローカルフードを楽しめるホーカー(屋台)からミシュラングルメが味わえる高級レストランまで、幅広く「食」を味わうことができます。
観光客に人気のチリクラブ、国民食と呼ばれるチキンライスやラクサ、バクテーもシンガポールでは多くの名店が存在し、食べ比べを楽しむこともできます。
そんな食の宝庫であるシンガポールですが、実は農業用地は国土の約1%で、食料の約90%は海外からの輸入に頼っているのが現状です。政府はこの数字を真剣に受け止め、国をあげて自給率向上のための措置を取っています。
また、コロナ渦を経て健康意識が高まり、2022年末に飲料への新しい規制、「ニュートリグレード飲料の栄養表示(グレードラベル)義務化と広告規制)」が始まりました。ボトルや缶に入った飲料類(ニュートリグレード飲料)の健康度(添加物や砂糖の量)をA、B、C、Dにレベル分けしてラベリングをし、商品を手に取る消費者が一目でそのレベルがわかるようにしたものです。
それ以降、街中やホーカーの飲み物にも変化があり、ココナッツや豆乳飲料のお店が定着し、ホーカーでも砂糖を使わないフレッシュジュースやチアシード入りジュースの選択肢が増えています。このような背景をもち、常に進化と効率化を意識したシンガポールの食事情はどのように発展していくのか、今後の食のトレンドを追いながら見えてくるものがありそうですね。
2025年秋のトレンドグルメ

シンガポールの食文化は、過去、現在、未来の「食」をバランスよく調和させながら、常に進化し続けています。日本でもその食文化は注目されており、カヤトーストが食べられる全国展開のファミレスチェーンもあるほどです。
そんな伝統的な独自の食文化を強みとしながら、新しい味覚やスタイルを取り入れ発展してきたシンガポールは、毎年夏に「シンガポール フード フェスティバル」が開催されるほど、トレンドに敏感な国です。シンガポール政府観光局が主催するこのイベントは、多民族文化に根差したシンガポールの食文化の未来と可能性を、大いに感じ取れるものとなっています。
そんな食にアツいお国柄であるシンガポールの2025年秋のグルメトレンドをいち早くリサーチしました。
ビーガンチキンライスなど植物由来のフード

シンガポールでは、ヴィーガンチキンライスなどの植物由来のメニューが定着しつつあります。フレキシタリアンや健康志向の男女、そして環境保護活動家などにも広く受け入れられていて、ビーガンチキンライスや、豆腐ビリヤニ、サテ串など、さまざまなヴィーガンメニューが登場しています。
nomVnom

nomVnomはビーガンチキンライスなど植物由来のメニューを豊富に扱っていて、食欲をそそる”モダンなビーガン ファーストフード”を提供しています。
メニューにはバンズやパティの素材にこだわった100%プラントベースのバーガーやオーガニックパスタなど、さまざまな選択肢があり、スープやスイーツも保存料、人工香料、着色料は一切使用せず高品質な原材料を使って作られています。
コーヒーはオーガニックのカフェインレスフェアトレードという徹底ぶり。植物由来のファーストフードを広めることで、持続可能な未来に貢献し、地球や動物たちを守ることを目指しています。
健康志向やビーガンの方だけでなく、いつもと違う食を楽しんでみたい方にも、nomVnomは「食」を美味しくヘルシーに楽しめる最旬のラインアップとなっています。
nomVnom Bistro(ノムノム ビストロ) ◉Clarke Quay店 住所:Clarke Quay Central 6 Eu Tong Sen Street, #03-105/106/107, S059817 最寄り駅:Clarke Quay駅 営業時間:日〜木 11:30-21:30(L.O. 21:00)、金土 11:30-22:30(L.O. 22:00) 定休日:無 電話番号:6224 4996 WEBサイト |
ワンランク上のホーカー料理

日常的に食事を外食やテイクアウトで済ませるシンガポール人にとって、ホーカーは家庭のキッチンのような存在です。提供までの時間も早く、サクッと食べられることからそのニーズを満たしているホーカーですが、最近では上質な食材と、洗練された技術で、ワンランク上のホーカー料理を楽しむことに注目が集まっているようです。
Labyrinth

出典:Labyrinth
ラビリンスは、これまでの伝統的なシンガポール料理をまったく新しい方法でアピールしているミシュラン一つ星獲得の名店です。
ホーカーの定番メニューはラビリンスらしい解釈と表現で再現され、訪れる人々は地元料理の美しい進化に感動するばかり。さらには輸入食材に頼るシンガポールで、ラビリンスはできる限り地産地消を取り入れています。
シェフは幼少期の食の思い出からインスピレーションを得て、古典的な料理に現代の風味と技法をプラスさせました。
「『これがシンガポール料理です』と、海外のお客さんにも伝わる料理を作りたい」そんなシェフの想いと歴史の融合によって生まれた「新感覚シンガポール料理」。ホーカーの味がどのように再解釈されているのか、ラビリンスでその驚きと感動を味わってみてはいかがでしょうか。
Labyrinth(ラビリンス) 住所:Esplanade Mall, 8 Raffles Avenue #02-23, S039802 最寄り駅:City Hall駅 営業時間:水木 18:30-23:00、金〜日 12:00-14:30/18:30-23:00 定休日:月火 WEBサイト |
さらにパワーアップしたフュージョン料理
The Masses Singapore
The Masses Singaporeは、シェフのディラン・オンが手がける美しいフレンチアジアン料理を楽しめるレストランです。天井が高く広々とした空間が心地よい店内は、モダンで遊び心のあるインテリアやデザインが特徴となっています。
革新的で創造的なThe Masses Singaporeの料理は、フレンチの芸術的な側面とアジア料理のパッションが調和して、独自の風味を生み出しています。メニューは4か月ごとに更新され、何より良心的な価格を維持していることから根強いファンも多いようです。
シェフのディランは、レストラン経営の初期段階において誰もが手頃な価格でフランス料理を楽しめるようにと尽力した先駆者でした。彼の哲学は、良質な農産物、旬の食材、創造的な技術、伝統への敬意、そしておいしい料理をたくさんの人に届けること。ぜひ、The Masses Singaporeでの特別な食事体験をお楽しみください。
The Masse Sinsapore(ザ マッセ シンガポール) 住所:15 Stamford Rd, #01-84(Capitol Singapore /The Arcade), S178905 最寄り駅:City Hall駅、Esplanade駅 営業時間: 月~土 ランチ 11:30-15:00 / 15:00-17:30、コーヒー&パントリー 17:30-21:30 日 ランチ 11:30-15:00 / 15:00-17:30、コーヒー&パントリー 17:30-21-:30 定休日:無 電話番号:6518 4988 WEBサイト |
Halcyon & Crane (H&C)
オーチャードのショッピングモール、Paragon(パラゴン)の3階に入っているアクセス抜群のカフェレストラン、Halcyon & Craneでは終日ブランチを楽しめます。
スパイシーな東洋のアロマと西洋の繊細で芸術的な要素を掛け合わせた料理は、それぞれの文化から受けたインスピレーションがうまく反映されています。ボリュームたっぷりのメインディッシュや職人技が光るパスタ、シェアしやすい軽食からデザートまでを豊富に取り揃えていて、ローカロリーパスタもあるなど健康とおいしさの両方を満たしてくれるラインアップです。
味覚はもちろんのこと、その美しさとモダンさで視覚をも楽しませてくれるアートなドリンクも人気が高く、大変おすすめです!世界を旅するように国際色豊かな食事を楽しめるHalcyon & Craneはリフレッシュにもぴったりですよ。
Halcyon & Crane (H&C) 住所:290 Orchard Rd, #03-09 Paragon Shopping Centre, S238859 最寄り駅:Orchard駅 営業時間:日〜木 8:30-20:30、金〜土 8:30-22:00 定休日:無 電話番号:9727 5121 WEBサイト |
SNS映えするレストランは変わらず人気
シンガポールのローカルフードのおいしさも譲れませんが、やはりSNS映えするレストランは世代、性別を問わず人気で、訪れる人の五感を刺激しています。多国籍料理を楽しめるシンガポールならではの、おしゃれな人気レストランで美食を堪能しませんか?
Cavemen Social
バレスティア ロード沿いにある精肉店にバー、レストランを併設したCavemenでは、厳選したシンガポール産の熟成肉とノンエイジングステーキがいただけます。世界各地のチーズやワインと合わせてお肉を楽しめるおしゃれなレストランです。
オーストラリア産オーガニックTボーンステーキやラムラックなどが人気で、精肉店で選んだお肉はレストランで炭火焼きにしてもらうスタイル。訪れる人から、「人生で一番おいしいお肉!」と称賛の声がやまないほど上質なステーキ肉で知られており、その他にもさまざまなおいしい料理を提供しています。
カジュアルでありながらエレガントなレストラン、CAVEMENでのひとときを、存分にお楽しみください。
Cavemen Social(ケーブメン ソーシャル) 住所:One Dusun Residences, 1 Jalan Dusun, S329363 最寄り駅:Novena駅 営業時間:水〜日 17:00-24:00(L.O. 21:30) 定休日:月 電話番号:6250 1168 WEBサイト |
Anto Pizza E Aperitivi




Anto Pizza e Aperitiviは、2024年9月にオープンした本格イタリアンピッツェリアです。本場イタリアを思わせるスタイリッシュな店内では、シンガポールのトップピッツェリアに選ばれたナポリピッツァの真髄が楽しめます。(「50 Top Pizza Asia-Pacific 2025」にてベストピッツェリア賞、アジアパシフィックで13位を受賞)
また、店内には有名バーテンダー監修のバーカウンターがあり、創作料理とともに味わう本格イタリアンカクテルは格別です。
食材は95%がイタリア直送というこだわりようで、シンガポールにありながらマルゲリータやマリナーラなどの”イタリアの味をそのまま再現したクラシックピザ”がいただけます。
ピザは、アントニオシェフのオリジナルピザ、LE ANTONIO(レ アントニオ)、小型のフライパンで提供するPIZZE IN TEGLIA(ピッツェ イン テッリア)、長年愛されている伝統的なLE CLASSICHE (レ クラシック)の3種類から選ぶことができ、いろいろなピザを楽しみたい人の思いも叶えてくれますよ。
有名バーテンダーのGiancarlo Mancino(ジャンカルロ・マンチーノ)のカクテル、オープンキッチンにおしゃれな路地裏の席、24時間かけて発酵した生地で作る本格ナポリピッツァが存分に楽しめるAnto Pizza e Aperitiviなら、ランチ、ディナー、特別な集まりにもぴったりです。
Anto Pizza e Aperitivi(アント ピッツァ エアペリティーヴィ) 住所:2 Jiak Chuan Rd, S089260 最寄り駅:Maxwell駅から徒歩3分 営業時間:月~日 12:00-15:00/18:00-23:00 電話番号:9689 6869 E-mail:booking@antopizzeria.com WEBサイト |
Alati, Divine Greek Cuisine, Singapore


Alati Divine Greek Cuisineでは、ギリシャから週三回届く新鮮な食材を使った本格ギリシャ料理と、ここでしか味わえない希少なギリシャワインを堪能できます。白を基調とした店内は、ギリシャの青い海に浮かぶサントリーニ島にいるかのような美しさです。
モダンギリシャ料理のエキスパートである有名シェフが生み出すのは、風味豊かな食材を活かした革新と新しい味覚の真骨頂となるギリシャ料理。有名な塩釜焼きは、テーブル脇で塩の殻を割って提供される一品で、鮮度と調理技術が際立つ定番メニューです。ギリシャ産タコのグリルや注文を受けてから手作りされるムサカ、エビの煮込みなど、伝統的なメニューがシェフの手によって美しくモダンに昇華されています。
行き届いたサービスと本国さながらの雰囲気は、どこを切り取ってもSNS映えする美しさで、ギリシャ旅行気分を味わえるスポットです。家族やカップル、友人同士での集まりを華やかなものにしてくれそうですね。
Alati, Divine Greek Cuisine, Singapore (アラティ ダイビング グリーク キュイジーヌ シンガポール) 住所:73 Amoy Street, S069892 最寄り駅:Maxwell駅、Telok Ayer駅 営業時間:ランチ 月〜土 12:00-14:30(L.O. 13:45)、ディナー 月〜土 17:30-23:00(L.O. 21:45) 定休日:日 電話番号:6221 6124 WEBサイト ▶ご予約はこちら E-mail:info@alati.sg |
体験型レストランがブレイクの予感
外食やテイクアウトが主流のシンガポールでは、外食業界では効率化が進められ、ブランディングにより「単に食事を楽しむ」以上のものを提供する場所も増えています。
その中で今注目を集めているのが、食体験を重視したダイニング。全体的な体験に重点を置き、暗闇の世界でのダイニング体験やシアターダイニングなどエンターテイメント、ストーリー性、感動を料理と融合させた、没入感あふれる体験を提供すべくさまざまな工夫を凝らしています。
ANDSOFORTH
ANDSOFORTHは、シンガポールの飲食業界の中でもとりわけ特別な食事体験を提供している、イマーシブダイニングカンパニーです。「すべての食事を、人々を結びつける忘れられない冒険に変える」というテーマのもと、ユニークで素晴らしい料理とインタラクティブなショーで、2時間の華やかなダイニング体験が楽しめます。
そしてANDSOFORTHでは、ゲストは単なる観客ではなく、一緒にそのストーリーに参加するメンバーです。
食事の最初から最後まで、まるで物語の中を旅をするように過ごせる新しい形態のレストランは、2023年にそのアプローチが評価され、テーマ型エンターテイメント業界の優れた業績を評価する国際的なアワード、テーマ エンターテイメント協会(TEA)にてTHEA賞を受賞しました。
これは、ユニバーサルスタジオジャパンや東京ディズニーランドの優れたアトラクションが受賞歴を持つ、権威ある賞です。60を超えるユニークな演出と500 を超えるメニューで、訪れる人に新たな世界と味覚を届け、魅了し続けています。いつもとは少し違うダイニング体験を、ANDSOFORTHで楽しんでみてくださいね。
ANDSOFORTH(アンド ソウ フォース) WEBサイト |
NOX – Dine in the Dark
NOX – Dine in the Darkは、完全な暗闇の中で食事を楽しむという、ユニークなダイニング体験を提供しています。
入店時は明るいラウンジに案内されますが、食事を取るのは真っ暗なダイニングルーム。3つのコースに分かれたミステリーディッシュは、シェフやチームによって丹精込めて作り上げられた前菜4品、メイン4品、デザート4品の全12種類で構成されています。自身の味覚や嗅覚を頼りに、使われている食材への感覚を研ぎ澄ませると、独特の風味と食感が広がります。
そして特徴的なのは、サービスを担当するのは視覚障がいがある、または全盲のスタッフということです。特別な訓練を受けたスタッフたちが、「目の見える」お客さんへのスムーズな案内と安心を提供できるよう最善を尽くします。
コース料理ですが、ベジタリアンメニューにも対応が可能で、ドリンクにはカクテル、モクテル、さらにワインのブラインドテイスティングを希望することもできます。NOX – Dine in the Darkのテーマである神秘性と豊かさを象徴するワインのセレクションや、いたずらな結末を迎える、遊び心のあるコース料理が、暗闇の世界を堪能させてくれます。
五感を刺激するアドベンチャーなダイニングで、ミステリーと美食に満ちた、忘れられない夜を過ごすのも良さそうですよ!
NOX – Dine in the Dark(ノックスーダイン イン ザ ダーク) 住所:83 Club St, S069451 最寄り駅:Maxwell駅 営業時間:火〜日 18:00-22:30 定休日:月 電話番号:6298 0708 WEBサイト |
シンガポールで2025年秋のグルメトレンドを楽しもう!
シンガポールの食文化は、伝統やルーツを守りながらもグローバルなイノベーションを受け入れ発展してきました。健康志向の高まりや多様な食文化の融合により、トレンドを敏感キャッチしてその喜びや楽しさを提供しています。お気に入りの食体験をチェックして、大切な人との楽しい食のひとときをお過ごしください!
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!