シンガポールでサステナブルツーリズム!環境に優しいホテルや食事、アクティビティをご紹介 PR

近年、旅行業界で注目を集めている「サステナブルツーリズム」。環境保護や地域社会への貢献を意識した旅のスタイルは、シンガポールでも広がりを見せています。本記事では、エコ認証を受けたホテルや地産地消のレストラン、自然と触れ合えるアクティビティなど、シンガポールで体験できるサステナブルな旅の魅力をご紹介します。
サステナブルツーリズムとは?
サステナブルツーリズム(持続可能な観光)とは、環境保全、地域社会への配慮、経済的な持続性のバランスを考えた観光のあり方です。観光地の自然環境や文化遺産を守りながら、地域住民の生活向上にも貢献し、現在と未来の環境、社会文化、経済への影響に十分配慮した観光を目的としています。
サステナブルツーリズムのメリット
サステナブルツーリズムには、旅行者、地域社会、環境の三者にとって多くのメリットがあります。
旅行者にとっては、地域の文化や自然に触れる貴重な体験ができ、より深い旅の思い出を作ることができます。また、環境や社会に配慮した選択をすることで、旅を通じて社会貢献ができるという充実感も得ることができるでしょう。
さらに、地域の伝統文化や自然環境を保護する動機づけにもなります。
環境面では、CO2排出量の削減、廃棄物の減少、生態系の保護など、地球環境への負荷を軽減できます。観光業が環境破壊ではなく、環境保全の一翼を担うことが可能になるのです。
シンガポールのサステナブルなホテル
シンガポールには、環境に配慮した取り組みを積極的に行っているホテルが数多くあります。エコ認証を取得するなど、持続可能な運営を実践しているホテルをご紹介します。
PARKROYAL COLLECTION Marina Bay, Singapore

出典:PARKROYAL COLLECTION Marina Bay, Singapore
マリーナベイに位置するPARKROYAL COLLECTION Marina Bay, Singaporeは、複数のサステナブルに関する認証を取得しているホテルです。ペットボトルの使用削減やエネルギー消費の削減など、環境に配慮した取り組みを積極的に実施しています。
客室やレストランでは使い捨てプラスチックの削減に努め、照明や空調を自動管理するモーションセンサーを導入し、エネルギー消費を削減するなど環境負荷を最小限に抑えています。宿泊しながら環境保護に貢献できるホテルとして、サステナブルな旅を志向する旅行者から高い評価を得ています。
| ■PARKROYAL COLLECTION Marina Bay, Singapore |
| 🏡住所:6 Raffles Boulevard, Marina Square S039594 🚉最寄り駅:Esplanade駅 📞電話番号:6845 1000 🌐WEBサイト |
Pan Pacific Orchard

オーチャード地区のショッピングベルトにそびえ立つPan Pacific Orchardは、シンガポールでも数少ない環境重視型のラグジュアリーホテルです。緑あふれる空間とアジアの優雅なおもてなしの精神が融合し、内部に自然を取り込む建築設計により、自然の中の都市と呼ばれるシンガポールを代表するホテルとなっています。
グローバル サステナブル ツーリズム協議会(GSTC)の認証を取得しており、サステナビリティ計画、地域社会への関与、文化遺産の保存、環境保全などの重要な分野において高いレベルのコミットメントを示しています。また、設計や持続可能なおもてなしの精神が認められ、シンガポール建築建設庁からグリーンマークのプラチナ評価を授与されています。
さらに、2023年にはGHAディスカバリープログラムの投票により「フェイバリット グリーンコレクション ホテル」に選ばれました。
環境への配慮は建物全体に行き渡っています。360枚の屋上太陽光発電パネルが建物のエネルギー使用量を補い、雨水を集めて緑地の水やりに使用しています。
客室には低放射率コーティングガラスと二重ガラスを組み合わせることで、自然の光を取り込みながら室内温度を効率的に保ち、省エネを実現しています。
全客室と公共エリアには人感知センサーが設置され、人の存在を検知しない場合には照明とエアコンの電源が切られます。また、全客室に室内浄水器とリサイクル用ごみ箱を設置し、宿泊客も持続可能な行動習慣を取り入れることを奨励しています。
デザインと自然が調和し、持続可能なおもてなしの精神と優雅なラグジュアリーを体現したPan Pacific Orchardは、サステナブルな旅を志向する旅行者にとって理想的な滞在先といえるでしょう。
| ■Pan Pacific Orchard(パン パシフィック オーチャード) |
| 🏡住所:10 Claymore Road, S229540 🚉最寄り駅:Orchard駅 📞電話番号:6991 6888 📩E-mail:enquiry.ppsor@panpacific.com 🌐WEBサイト |
Hilton Singapore Orchard

Hilton Singapore Orchardは、サステナビリティへの取り組みで数々の賞を受賞しているホテルです。グローバル サステナブル ツーリズム協議会(GSTC)の認定を取得しており、効果的な持続可能性の計画、地域社会への社会的および経済的利益の最大化、文化遺産の強化、環境への悪影響の軽減などにおいて、高く評価されています。
さらに、シンガポールの建築建設局からGreen Mark GoldPlus認定を授与されており、エネルギーと水の効率、環境保護の強化、運営全体にわたる先進的なグリーンイノベーションの統合など、企業の社会的責任と持続可能性に対する取り組みが評価されています。
また、シンガポール ホテル協会が発表する「シンガポール ホテル サステイナビリティ アワード」を2023年と2024年の2年連続で受賞しており、持続可能な慣行が国際的に認められています。
ホテル全体で環境負荷を減らす取り組みを行っており、宿泊客も快適に過ごしながら環境保護に参加できる仕組みを整えています。サステナブルな旅を志向する旅行者にとって、理想的な滞在先といえるでしょう。
| ■Hilton Singapore Orchard(ヒルトン シンガポール オーチャード) |
| 🏡住所:333 Orchard Road, S238867 🚉最寄り駅:Somerset駅、Orchard駅 📞電話番号:6737 4411 🌐WEBサイト |
シンガポールの食材を使った料理が食べられるレストラン
サステナブルな旅では、地産地消のレストランで食事を楽しむことも大切な要素です。地元の食材を使った料理を提供するレストランをご紹介します。
Open Farm Community

Open Farm Communityは、農場に併設したレストランで、自家栽培の野菜やハーブを使った料理を提供しています。都会の中にありながら、カントリーサイドの雰囲気を感じることができる開放的な空間が魅力です。
地元の生産者と協力し、新鮮で安全な食材を使用することで、輸送に伴う環境負荷を削減しています。サステナブルな食を体験したい方におすすめのレストランです。
| ■Open Farm Community(オープン ファーム コミュニティ) |
| 🏡住所:130E Minden Road, S248819 🚉最寄り駅:Napier駅 🕚営業時間:ブランチ 11:00-15:30、ディナー 18:00-23:00 📅定休日:無 📞電話番号:6471 0306 🌐WEBサイト |
AIR

出典:AIR
デンプシー ヒルに位置するレストランAIRは、地元の食材を活かした料理を提供しています。レストランでは芝生のある開放的なスペース「The Lawn」を活用し、自然とつながるさまざまなイベントを定期的に開催しています。
朝の時間帯には「SUN(RISE)」シリーズとして、呼吸法のワークショップやサウンドバス、ヨガなど、心身を整えるウェルネスプログラムを実施しています。呼吸法のセッションでは自然の中で呼吸と穏やかな動きを通じて一日を始めることができます。
また、週末の朝ヨガクラスでは、マインドフルなヨガと栄養のある朝食を組み合わせたウェルネス体験を提供しています。
定期的に開催される「Lawn Party」では、音楽、食事、ワインを楽しみながら自然の中でコミュニティとつながる機会を提供しています。過去に開催されたLawn Partyでは、自然災害や人道危機の被災者に食事を提供する非営利団体「World Central Kitchen」にイベントの収益を寄付しており、慈善活動も積極的に行っています。
| ■AIR |
| 🏡住所:25B Dempsey Road, S249918 🚉最寄り駅:Napier駅 🕚営業時間:屋内ダイニング、屋外サービスにより異なりますので、詳細はWEBサイトをご確認ください。 📞電話番号:8228 1528 📩E-mail:info@aircccc.com 🌐WEBサイト |
シンガポールの自然や動物に触れて環境について学ぶ
シンガポールには、自然や動物と触れ合いながら環境保護について学べる施設が充実しています。
River Wonders

River Wondersは、川をテーマにしたアジア初で唯一の動物園です。世界最大数の淡水脊椎動物が飼育されているパーク内では、インドガビアルやメコンオオナマズ、ジャイアントパンダなどの巨大な生き物たちをはじめ、川辺に生息する260種11,000匹以上の動物たちを観察できます。
「リバー ディスカバリーツアー」は、環境保護の大切さを体感できるプログラム。専門ガイドが水の世界に住む巨大な生き物たちの生態を詳しく解説しながら案内してくれる約1時間45分のツアーです。
川や淡水域の生態系の重要性、淡水生物が直面している環境問題、保全活動の必要性などを学びながら、動物本来の姿を間近で観察することができます。
さらに、「バックステージパス:マナティーマニア」というプログラムでは、パーク内で人気の愛らしいマナティー一家に会うことができます。マナティーの不思議な生態を発見したり、日々のトレーニングセッションに参加したり、食事の時間には直接餌をあげる体験もできます。
マナティーは水温変化に敏感な生物であり、その保護活動を通じて水質保全や生息地保護の重要性を実感できます。なお、このツアーは身長1.2m以上の方のみ参加可能です。
パーク内では飼育員によるトレイルガイドツアーも定期的に開催されており、「世界の川」「アマゾンの浸水林」「アマゾニア」の各エリアで、水生生物専門の飼育員から動物たちの面白い生態や保全活動について学ぶことができます。
こうした体験を通じて、動物の保護、そして私たち一人ひとりができる環境保護活動について深く理解することができます。家族連れにもおすすめの、学びと発見に満ちた施設です。
| ■River Wonders |
| 🏡住所:80 Mandai Lake Road, S729826 🚉最寄り駅:Springleaf駅(Mandai Shuttleでアクセス可) 🕚営業時間:10:00-19:00(最終入場 18:00) 📅定休日:無 📞電話番号:6269 3411 🌐WEBサイト |
Bird Paradise

Bird Paradiseは、17haの敷地を持つアジア最大の鳥類園です。通路のある8つのエリアに分かれており、合計400種3,500羽以上の鳥類が飼育されています。
各エリアには世界各地の自然環境が再現されており、そこに生息する鳥たちが放し飼いにされているため、自然に近い状態で鳥たちの姿を観察できます。また、絶滅危惧種を含む100種類以上の鳥を間近で観察することもできます。
鳥たちの生態などを知ることができるツアーに参加することも可能。特に注目すべきは、鳥の保護と繁殖に関する舞台裏を見学できるプログラムです。
「バックステージパス:鳥の健康管理」は鳥類病院で実際に働く獣医師の姿を見ることができる1時間のプログラム。鳥たちがどのようにして健康に保たれているのか直接学べる貴重な機会です。
また、毎月最終日曜日の11:00からは「絶滅危惧種飼育員のトークタイム」が開催されており、絶滅の危機に瀕している鳥たちの現状や保護活動について詳しく知ることができます。
パーク内では飼育員のトークタイムや動物の餌やりセッションも定期的に開催されており、インコやペリカン、ムクドリなどの鳥たちと間近で触れ合い、餌をあげる体験もできます。
| ■Bird Paradise |
| 🏡住所:20 Mandai Lake Road, S729825 🚉最寄り駅: Springleaf駅 🕚営業時間:毎日 9:00-18:00(最終入場 17:00) 📅定休日:無 🌐WEBサイト |
Sungei Buloh Wetland Reserve

出典:Sungei Buloh Wetland Reserve
Sungei Buloh Wetland Reserve(スンゲイ ブロー湿地保護区)は、シンガポール初のASEANヘリテージパークとして認定された自然保護区で、マングローブや湿地の豊かな生態系を間近で観察できる場所です。ここでは、渡り鳥をはじめ、ワニやオオトカゲ、カワウソ、さらにはカワセミやサギといったさまざまな生き物たちに出合えます。
園内にはマングローブの中を歩ける「ボードウォーク」や、ワシや猛禽類(もうきんるい)を観察できる「イーグルポイント」、18mの高さから保護区を見渡せる「エアリータワー」など、特徴的な観察スポットも点在しています。
保護区では無料のガイドツアーも開催されており、お子さまと一緒に参加も可能。ガイドと一緒に園内を巡ることで、自然環境の仕組みや生物多様性の大切さについて、より深く学ぶことができます。
| ■Sungei Buloh Wetland Reserve(スンゲイ ブロー湿地保護区) |
| 🏡住所:301 Neo Tiew Crescent, S718925 🚉最寄り駅: Kranji駅 🕚営業時間:毎日 7:00-19:00(最終入場 18:30) 📅定休日:無 📞電話番号:6794 1401 🌐WEBサイト |
【番外編】人気リゾート地 ビンタン島のサステナブルツーリズム
シンガポールから高速フェリーで約1時間の距離にあるビンタン島は、美しいビーチと自然が魅力のリゾート地です。この島でもサステナブルツーリズムへの取り組みが進んでいます。
Bintan Resorts

Bintan Resortsは、持続可能な観光地の認証を取得しているリゾートエリアです。環境保護と地域社会への貢献を両立させながら、質の高いリゾート体験を提供しています。
ビーチの清掃活動やマングローブの保全、ウミガメの保護や電気自動車の導入、地域コミュニティとの協働など、さまざまなサステナビリティ活動を実施しています。美しい自然環境を守りながら、リゾートとしての魅力を維持する取り組みが評価されています。
| ■Bintan Resorts (ビンタンリゾーツ) |
![]() 🏡住所:JL. Kota Kapur, Teluk Sebong Lagoi, Bintan Utara, Kepulauan Riau – Indonesia, 29155 🚉最寄り駅:HarbourFront駅(シンガポール) 🕚営業時間:月~金 9:00-18:00 📞電話番号:+62 770 692915 📩E-mail:bintan@bintan-resorts.com 🌐WEBサイト 📲X 📲Tiktok 🎦YouTube |
Angsana Bintan

Bintan Resorts内にあるAngsana Bintanは、EarthCheck Gold Certifiedを取得しているホテルです。サステナブル ファーミング(持続可能な農業)を実施し、エコフレンドリーな栽培方法を使い、キッチンの食べ物の余りを堆肥にするなど、環境への影響を抑える工夫をしています。
ソーラーパワーを使ったアクアポニックス(水耕栽培と魚の養殖の混合システム)を導入し、持続可能な食材生産も行っています。また、地元コミュニティとの協働、自然保護、マングローブ植林、海ガメの保護活動なども実施しています。
プラスチック使用の削減やアメニティの詰め替え式容器使用などにも力を入れています。「Stay For Good」というプログラムでは、ゲストが自然保全活動に参加できる機会も提供しています。
| ■Angsana bintan(アングサナ ビンタン) |
| 🏡住所:Laguna Bintan Resorts, Jalan Teluk Berembang, Pulau Bintan, Teluk Sebong, Bintan Regency, Riau Islands 29155 Indonesia 📞電話番号:+62 770 693111 🌐WEBサイト 💺ご予約はこちらから |
Cassia Bintan

同じくBintan Resorts内にあるCassia Bintanは、生態系保護や地域の自然を活かした体験を提供しており、マングローブ植林や海ガメの放流など、自然保全活動にゲストが参加できるように取り組んでいます。
また、コンザベーションラボ(保全研究施設)を持っており、海ガメなど絶滅危惧種の孵化と放流活動などを実施しています。
滞在中に環境保護活動に参加することで、リゾートでのリラックスと社会貢献を同時に体験できるのが魅力です。
| ■Cassia bintan(カッシア ビンタン) |
| 🏡住所:住所:Laguna Bintan Resort, Jalan Teluk Berembang, Sebong Lagoi, Resorts, Bintan Regency, Riau Islands 29155 Indonesia 📞電話番号:+62 770 692959 🌐WEBサイト 💺ご予約はこちらから |
サステナブルな旅で未来へ貢献しよう
シンガポールとその周辺では、環境に配慮したホテル、地産地消のレストラン、自然と触れ合えるアクティビティなど、サステナブルツーリズムを実践できる選択肢が豊富にあります。旅を楽しみながら環境保護や地域社会への貢献ができるのがサステナブルツーリズムの魅力です。
次回の旅行では、エコな選択を意識して、持続可能な旅を体験してみてはいかがでしょうか。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!




















