シンガポール人デザイナー、地下鉄の駅名を有名ブランドロゴとコラボ

37歳のシンガポール人デザイナーLim Hang Kwong氏は、著名なブランドデザインからアイデアを得て、シンガポール国内の121のMRT駅名を遊び心満載のロゴに変えました。
どのブランドのロゴにかぶせているかわかりますか?

彼は、ゲームスタジオ会社で、ユーザーインターフェイスコンセプトデザイナーの仕事をしています。いとこのGoh Siew Hui氏と義理のいとこのReza氏アイデアを出し合って、これらを作成しました。
最初はロゴデザインを使わずにブランドフォントだけを使っていたのですが、特定のブランドにあまり馴染みのない人にも分かりやすく見えるように、ロゴデザインを追加することにしました。
Limさんによると、デザインの組み合わせを見つけるのが難しかったのは、Tanjong Pagar駅、Telok Blangah駅、Admiralty駅の3つの駅だったそうです。
あなたの最寄り駅は、どんなブランドのロゴになっていましたか?我が家の最寄り駅はビザ屋さんになっていました・・・!
その他全ロゴはこちらから!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!