【2月14日更新!】2025年2月のシンガポールのイベント情報まとめ

中華系、インド系、マレー系をはじめとして、様々な国籍・民族が住むシンガポールでは、その分イベントも盛りだくさん。日本ではなかなか見ることができない貴重なイベントも開催されています。

博物館や美術館で開催されるアート展、マラソンなどのスポーツイベント、公開予定映画、などなど、シンガポールのイベント情報をシンガライフがまとめました。

週刊シンガライフ本誌でも、読者の方によく見られているイベント紹介のページをウェブでもどうぞ。


イベント

大井健 ピアノリサイタル シンガポール 2025

日本を代表するピアニスト・大井健がシンガポール初リサイタルを開催!
デビュー10周年を記念したこの特別な夜には、ロマン派、印象派、現代音楽の名曲や、大井健によるオリジナル楽曲を披露します。坂本龍一へのトリビュート曲や、大井健による華麗な「ラ・ヴァルス」のアレンジも必聴!この機会をお見逃しなく🎵

開催日:2025年3月9日(日)※チケット好評発売中
開演:19:30〜
時間:約80分(15分間の休憩を含む)
会場:Victoria Concert Hall (Map)
チケット: S$78 / S$58 / S$38 / S$18
▶チケットの購入はこちら
お問い合わせ:9687 4480
詳細は公式サイトまたはSNSでご確認ください!

🌟SingaLife限定🌟
S$18を除くすべてのチケットが30%オフ!
プロモコード:SL30 をお使いください

プログラム

大井健:Fragments of Lyrics
F.ショパン:ノクターン ハ短調 Op.48-1
F.ショパン:ノクターン 嬰ヘ短調 Op.48-2
F.ショパン: 即興曲 第3番 変ト長調 Op.51
F.リスト:巡礼の年 S.160:第6番 オーベルマンの谷
C.ドビュッシー / A.タロー:牧神の午後への前奏曲
G.リゲティ:練習曲 第10番 魔法使いの弟子
坂本龍一:Merry Christmas Mr. Lawrence
M.ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
M.ラヴェル:ラ・ヴァルス / 編曲:大井健
(プログラムはアーティストの判断により変更される場合があります)

大井健について


ピアノ教師だった母親の影響で3歳からピアノを始める。幼少期はドイツやイギリスで過ごし、そこでメンデルスゾーンの子孫に師事。ロンドンのクイーンエリザベスホールで体験した感動的なコンサートが転機となり、ピアニストになることを決意する。13歳でロンドンデビューを果たし、数々のコンクールで優勝すると同時に、さまざまな音楽祭に出演するなど早くから注目を集める。

帰国後は国立音楽大学を卒業し、日本初のオペラユニット「LEGEND」の専属ピアニストとして約10年間活動。その後、2015年にキングレコードからデビューアルバム『Piano Love』をリリースし、続く『Piano Love II』でビルボードクラシックチャート1位を獲得。2017年にはソニー・エクスペリアのCM出演や、ワーナークラシックスからデビューしたピアノデュオ「键盘男子」の活動を通じて、さらに多くのファンを魅了する。

2020年以降はソロ活動に専念。集英社から出版された著書『Piano man』や2021年のアルバム『reBUILD』が話題となり、全国で行ったツアー「PIANO CLASSICS」も大成功を収めた。演奏活動に加え、ピアノ教育、執筆、講演など幅広い分野で活躍し続けている。2025年にはソロデビュー10周年を記念した特別公演が各地で開催予定。クラシックの伝統と革新を融合させるその音楽は、多くの人々の心に深い感動を与え続けている。

入場ポリシー(入場に関するご案内)

・入場には必ず有効なチケットをご用意ください(印刷済みまたは電子チケットのいずれか)。
・乳幼児および7歳未満のお子様のご入場はお断りしております。
・7歳以上の方はチケットが必要となりますので、あらかじめご購入ください。
・会場内での写真撮影およびビデオ撮影はご遠慮ください。
・割引チケットをご利用の方は、入場時に有効な身分証明書をご提示ください。

▶大井健ピアノコンサートのチケット購入はこちら 
プロモーションコード:SL30 をお使いください

Yiruma Live in Singapore 2025
(イルマ ライブ イン シンガポール 2025)

開催日:2月25日 20:00
会場:The Star Theatre
Website

韓国の人気作曲家兼ピアニスト、イルマのコンサート。クラシック音楽と現代音楽を融合させた独自の作品「River Flows in You」や「Kiss the Rain」、「Reminiscent」、「May Be」、「Sunset Bird」、「Love Me」などを披露する。
 

Chinatown Street Light Up 2025
(チャイナタウン ストリート ライトアップ 2025)

開催日:1月8日〜2月27日
会場:Kreta Ayer Square
Website

2025年春節ライトアップは、ニューブリッジロード、サウスブリッジロード、アッパークロスストリート、ユートンセンストリート沿いに、たくさんの美しいランタンや蛇年をテーマにした装飾ディスプレイや街灯が飾られる。
 

Art market(アート マーケット)

開催日:2月23日〜3月1日
会場:タンジョンパガー ディストリパーク The Spine
Website

シンガポールアートウィークの一環として、シンガポール美術館(SAM)が家族向けのイベントを多数開催する。アートマーケットでは、クリエイティブな逸品を見つけられるほか、クラフトワークショップに参加できる。ダンスバトルやスパイ ミッションを組み込んだインタラクティブな演劇「My BFF is Real」も。
 

Marvel Studios’ Infinity Saga Concert Experience
(マーベル スタジオのインフィニティ サーガ コンサート)

開催日:3月7日 19:30
会場:The Star Theatre, The Star Performing Arts Centre
Website

シンガポールでのみ開催される、マーベルスタジオの映画コンサート。23本の映画を網羅し、壮大なオンスクリーン映画の旅へと誘う。アイアンマン、キャプテンアメリカなどのヒーローの忘れられない音楽が流れる。
 

La La Land – In Concert(ラ・ラ・ランド- コンサート)

開催日:3月18日〜19日 20:00
会場:Esplanade Theatre
Website

2016年アカデミー賞受賞の映画「ラ・ラ・ランド」、ライアン・ゴズリングとエマ・ストーン主演、をオーケストラとジャズバンドがサウンドトラックを演奏するライブコンサートで再鑑賞できる。

Disney On Ice Find Your Hero(ディズニー オン アイス「Find Your Hero」)

開催日:3月15日〜23日
会場:Singapore Indoor Stadium
Website

ミッキーマウスやミニーマウスをはじめ、たくさんのディズニーキャラクターが登場し、世代を超えて愛され続けている、氷の上のミュージカルショー。美しいフィギュアスケートのパフォーマンスや、華やかな衣装、魅力的なアクロバットで、ディズニーの夢の世界へご招待。

Pratchaya Phinthong : No Patents on Ideas

開催日:〜3月23日
会場:タンジョンパガー ディストリパーク1階 ギャラリー1
Website

タイ人アーティスト、プラチャヤ・ピントンのシンガポールでの初個展。アイデアがいかに国境を超え、アートに新たな定義をもたらすかを目撃しよう。プラチャヤの20年にわたる社会的、経済的、地理的システムの探求から構成された、ビデオインスタレーション、オブジェを通して、鑑賞者に体験の共有を促します。

Yee I – Lann : Mansau- Ansau

開催日:〜3月23日
会場:シンガポール美術館タンジョンパガー ディストリパーク 1階 Gallery1
Website (シンガポールミュージアム日本語ガイド)

マレーシアのサバ州の言語で「Mansau- Ansau」は、目的地を定めずに歩くことを意味し、偶然と可能性を受け入れる放浪の旅をイメージさせます。この展示はフォト コラージュ、シルク、バティックなど、さまざまなメディアを使うアーティスト、イー・イランの20年にわたる発見と創造の旅を追い、過去と現代を横断し、社会に働きかけるパワーのありようを再考します。

The Artground

開催日:〜3月31日 水曜〜日曜
会場:Goodman Arts Centre, Block J #01-40
Website

未来の乗り物やユニークな交通機関をテーマにしたアートプレイスペース。訪れる子ども達はアイデアがどのように現実となるのかを体験できる。事前予約要。グリップソックスを着用ください。

WICKED(ウィキッド)

開催日:3月19日〜4月20日
会場:Sands Theatre, Marina Bay Sands
Website

ブロードウェイでセンセーションを巻き起こした「WICKED」は、オズの国で起こったことを別の角度から描いているミュージカル。グリーンの肌を持って生まれた、賢く、情熱的で、並外れた才能を持つ別の若い女性が、人気があって陽気なブロンド女性と出会い、思いもよらない友情を育むが、世間は一方を「善人」、もう一方を「邪悪」と呼ぶようになる。

特別展「Pagoda Odyssey 1915: From Shanghai to San Francisco」

開催日:2025年6月1日まで
会場:アジア文明博物館(ACM)
日本語ガイトツアーは11月20日以降、毎週水曜日の12:30~(45分間ガイド)

1915年パナマ太平洋万国博覧会で、84基のパゴダ模型が展示されました。これらは、上海の孤児院工房でイエズス会士の指導のもと制作された作品です。中国の象徴的な建造物となったパゴダの建築的、文化的、地域的発展、関連する伝説や神話と共に、中国の豊かな建築遺産と出会う旅にご案内します。
 

特別展 「Batik Nyonyas:Three Generations of Art and Entrepreneurship」

開催日:10月11日〜2025年8月31日
会場:プラナカン博物館
Website
JD公式ブログ

インドネシアの伝統的な布であるバティックは、古くは限られた人しか身につけることのできないものでした。この特別展では、インドネシア出身のプラナカンの女性達、3代による1900年頃のバテック作品が150点展示されます。社会的不安のある中彼女たちがどのように作品を生みだしたのかを明らかにしています。
 

Errol’s Garden(エロルのガーデン)

開催日:2024年2月28日から
会場:KC Arts Centre
Website

エロルは植物が大好き。小さなアパートで、鍋、フライパン、ティーカップで植物を育てているが、より大きなスペースが必要になる。エロルと妹のティアは、ゴミでいっぱいの屋上を発見し、近所の人全員に協力してもらえるよう説得する。ミュージカル。

Treasure Race @ Gardens by the Bay
(トレジャーレース@ガーデンズバイザベイ)

開催日:購入から30日以内であればいつでもOK
会場:
ガーデンズバイザベイ 
Website

家族や友人と楽しめる宝探し。参加者は、スマートフォン(AndroidおよびiOS)にアプリをダウンロードして、チームで質問に対する回答を探す。8歳以上におすすめ。所要時間90分。


アート

特別展「AMAZÔNIA: Photographs by Sebastião Salgado」

開催日:2024年11月22日~2025年3月2日
会場:シンガポール国立博物館 地下1階
WebsiteWebsite(amazonia)

ブラジルの写真家セバスチャン・サルガドによる200点以上の写真から成る大規模な展覧会。森林伐採や気候変動の脅威にさらされているアマゾン地域とその生態系に焦点を当てるとともに、熱帯雨林と共に生きる先住民の人々を紹介しています。森の音にインスピレーションを得た音声、森の風景や先住民の姿を映した映像など、多感覚で没入型の展覧会となっています。日本語ガイドツアー開催予定。詳細は公式ブログへ。

©Marauiá mountain range. Municipality of São Gabriel da Cachoeira. Yanomami Indigenous Territory, State of Amazonas, 2018.

 

Monet Inside:An Immersive Exhibition(モネ インサイド:没入型展示)

開催日:10月4日〜開催中
会場:3rd floor, No. 600 North Bridge Road, Parkview Square, S188778
Website

クロード・モネの絵画の中に足を踏み入れたような気分を味わえる。睡蓮、日傘をさす女性、サントドレスの庭など、モネの有名なアート作品を含む200点以上を鑑賞できる。

シンガポール国立博物館、アジア文明博物館 日本語ガイドのご案内

開催日:開催中
会場:National Museum of Singapore:93 Stamford Road
   Asian Civilization Museum:1 Empress Street
Website(日本語ガイド)

ミュージアム日本語ガイドグループは、現在シンガポール国立博物館とアジア文明博物館でガイドを実施中。毎月のガイド日程は下記のブログでご案内しております。ぜひお気軽にご参加ください。

VR Gallery: Hyperrealities
(VRギャラリー:ハイパーリアリティ)

開催日:開催中
会場: ArtScience Museum at Marina Bay Sands
Website

バーチャルリアリティ(VR)の世界を楽しめる常設ギャラリー。イノベーションや実験的な試みを臨場感たっぷりに体験できる。

スポーツ

HSBC WOMEN’S WORLD CHAMPIONSHIPS 2025
(HSBC女子世界選手権2025)

開催日:2月27日〜3月2日
会場: Sentosa Golf Club, Tanjong Course
Website

強く、美しく、頂点を目指す!古江、笹生、畑岡、渋野らに加え、2025年は山下、竹田、岩井明愛・千怜、馬場が参戦!日本人選手13人が世界最高峰のツアーを盛り上げる。

HSBC SVNS Singapore(シンガポールラグビー セブンズ)

開催日:4月5日〜6日
会場: Singapore National Stadium
Website

世界トップクラスの7人制ラグビーチームとオリンピックのスター選手が、ナショナルスタジアムに帰ってくる。男子・女子それぞれ12チームが競い合うほか、大会と並行して豪華なエンターテイメントも用意されている。

映画

Flight Risk(フライト リスク)

開催日:1月23日より公開
Website

監督:メル・ギブソン
キャスト:マーク・ウォールバーグ、メル・ギブソン

『ハクソー リッジ』以来9年ぶりのメル・ギブソン監督最新作。主演を務めるのは、マーク・ウォールバーグ。物語の舞台はアラスカの絶景の大地。上空10,000フィートの航空機で繰り広げられる命を懸けた予測不能の騙し合いが描かれる。

Love Hurts(ラブ ハーツ)

開催日:2月6日より公開
Website

監督:ジョナサン・エウセビオ
キャスト:キー・ホイ・クァン、アリアナ・デボーズ

米ミルウォーキーの郊外で働く不動産業者のマーヴィン・ゲイブルはある日、元相棒ローズから真っ赤な封筒を受け取る。ローズはマーヴィンの兄弟で犯罪王のナックルズからお金を盗み、追われる身。マーヴィンはローズの行方を知っているだろうとして、追われる羽目に。

Marvel Studios’ Captain America:Brave New World
(キャプテン アメリカ:ブレイブ ニュー ワールド)

開催日:2月14日より公開
Website

監督:ジュリアス・オナー
キャスト:アンソニー・マッキー、ハリソン・フォード、ダニー・ラミレス

“正義の象徴”を受け継いだ〈新たなキャプテン アメリカ〉の物語。アメリカ大統領ロスが開く国際会議でテロ事件が発生。それをきっかけに生まれた各国の対立が、世界大戦の危機にまで発展してしまう。


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife知りつくし隊

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、現地のトレンド情報やライフスタイル情報をお届けします。「知り尽くし隊にこんな情報を取り上げてほしい」各種SNSにてリクエストも随時募集中です!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz