シンガポールで暮らす女性必見のシンガポールファッション・インテリアブランド6選

ここ最近、シンガポール発のファッションや美容ブランドが急成長してきており、アジアでも少しずつ注目を集めているように感じます。数え切れないほどのファッションブランドやインテリアブランドが立ち並ぶシンガポール。どのお店がいいのか迷ってしまいますよね。

今回は、シンガポールで暮らす女性におすすめの、シンガポール発ファッション・インテリアブランドを6つお届けします!


1.NINA BAGS

いつものファッションにHappyな彩りを!

「年齢や性別に関係なく、ファッションを楽しめるオリジナリティのあるアイテムを提案する」をコンセプトに、2017年に誕生したシンガポール発のブランド「NINA BAGS」。

世界各国から厳選した上質なガラスビーズを、オートクチュール刺繍の一つ「アリ刺繍」で仕上げていく、ハイクオリティにこだわったアイテムを展開しています。

職人達がハンドメイドで一つ一つ心を込めて仕上げていくビーズバッグは、お土産や記念品としても大人気!丈夫かつ使い勝手の良さに魅了されるリピーターも多く、長く愛用できるのも人気の理由です。

おすすめポイント
・希望するデザインで世界にひとつだけのオリジナル商品を作ることができる
・インドの伝統技術による職人技で細部までデザインの表現が可能
・売上げの一部は職人たちの生活支援に


「NINA BAGS」のおすすめアイテムはこちらの3つ!

① 【年齢問わず大人気!】プラナカン柄シリーズ
シンガポールならではのプラナカン柄シリーズは美しい職人技ビーズワークで年齢問わず大人気

②【気分も運気もアップ!】 幸せを呼ぶスター柄&便利な携帯ショルダー

③ 【数量限定、早い者勝ち!】2021年限定マリーナポーチ
*2021年限定ポーチは販売終了!新商品は、サイトをチェック!


マダガスカル産のラフィア素材のイニシャルトートバッグなど新作も続々登場しています。最新情報はウェブまたはInstagramでチェックしてみてくださいね!

NINA BAGS


住所:350 Orchard Road, Shaw House, S238868
最寄りのMRT:Orchardから徒歩5分
電話:6733 1111
営業時間:10:00-21:00
WEBサイト
Facebook:@ninabeadedbags
Instagram:@ninabeadedbags


2.LITTLE MATCH GIRL

着る人のこころを暖める、未来を見据えたサステナブルファッション

サステナブルなファッションを展開する、シンガポールのファッションブランド「Little Match Girl」。

短いサイクルで大量生産される服「ファストファッション」が問題視されているなか、「LITTLE MATCH GIRL」はスローファッションブランドとして、環境に優しくエシカルなファッションを提供しています。

倫理的に調達された天然素材・生分解性素材のみを製品に使用することや、二酸化炭素排出量の削減に取り組むなど、地球環境への負荷を抑える取り組みを行なっているのが特徴です。

シンプルながらに細かいディテールがつまったデザインの洋服が魅力。ぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

おすすめポイント
・テンセルをレディースファッションに起用した、シンガポールで初のローカル小売業者
・製品には、天然素材や生分解性素材のみを使用
・少量のみ生産する小ロット生産
・シンガポールの気候に適した、植物由来のテンセルを製品に使用(テンセル素材は生分解性があり、堆肥化して自然の状態に戻すことが可能)


「LITTLE MATCH GIRL」のおすすめアイテムはこちらの3つ!

ESKRINE TIE MIDI DRESS
シルクのように滑らかで流れるようなラインが特徴のワンピース。ウエスト周りにはリボンベルトがついており、メリハリのあるシルエットが楽しめる。

TENCEL BLACK RUFFLED DRESS
テンセルを100%使用した、暑い日にぴったりのワンピース。ポケットが2つついていて、後ろ部分のフリルがポイント!

MIDI SHIRT DRESS
さまざまなシーンで着られる、上品なミディアム丈のワンピース。ディティールが詰まったデザインと着心地の良さが魅力。

LITTLE MATCH GIRL
住所:55-56 AMOY STREET, S069881
最寄りのMRT:TELOK AYERから徒歩4分 / TANJONG PAGARから徒歩12分
電話:8666-8811
営業時間:日〜木 11:00〜20:30、金〜土 11:00〜21:30
WEBサイト
Facebook:@LITTLEMATCHGIRL.SG
Instagram:@LittleMatchGirlSG

 




3.Mother Knows Best

真のサステナビリティを届けるキッズセレクトショップ

小さなお子さんのいるファミリーに人気のオンライン・ショップ「Mother Knows Best」。子どもたちには楽しく遊び、学んでほしい。そして安全で幸せで創造的な子ども時代を送ってほしい。そんな思いを込めて誕生したセレクトショップです。

自身の幼い2人の子どもたちのために、サスタナビリティや天然素材を使ったものを探すようになったオーナー夫妻。「子どもたちには、環境に優しい持続可能な素材からつくられたものに触れながら成長していってほしい」という思いを持つ夫妻が、世界中から選び抜いた商品の数々を提供しています。

商品の数々は、おもちゃから家具、衣類に至るまで、一つ一つ夫妻が確かめショップのコレクションに加えたもの。もちろん環境に配慮したサステナブルな素材で作られたものです。

おすすめポイント
・商品やパッケージのプラスチック使用料を最小限に抑えている
・100%リサイクル可能なパッケージを使用している
・翌日発送可能(金曜日の注文を除く)



「Mother Knows Best」のおすすめアイテムはこちらの3つ!

Konges Sløjd Backpacks
軽量のリュック。Konges Sløjdはデンマーク製でオーガニックコットンを使用した、愛らしい服を揃えている。

② Maileg Multi Dots Trolley
おもちゃを持ち運ぶのにぴったりな手押し車。お家や公園で遊ぶのにぴったり。汚れが落ちやすく、抗菌性を持つとも言われているリネン生地でできている。

高さ:56cm
対象年齢:3歳以上

Bloomingville Wooden Toys
口にいれても安全な木のおもちゃ。

Mother Knows Best
WEBサイト
Facebook:@motherknowsbestsg.shop
Instagram:motherknowsbest_sg
ワークスペースと販売店がオープン予定!

 




4.FOREST

女性を美しく、そしてエンパワーする上質なスカーフ

本格派のシルクやジュエリーを扱うシンガポールのブランド「FOREST」。私たちの人生が、森の調和と同様に輝きますように。そんな願いをこめてブランドは誕生しました。

2018年に設立された同ブランドは、高品質なシルクスカーフや、本真珠があしらわれたパールジュエリーまで、エレガントなアイテムをお手頃価格で幅広く展開しています。

グリーン・ムーブメントを意識し、2020年12月に持続可能な方法で調達されたシルクとカシミアのみをスカーフに使用する取り組みを開始するなど、環境に配慮しながらアイテムを展開しているのが特徴。

「FOREST」のスカーフは最高級のシルクを使用しており、肌に身につけていると滑らかで、肌にしっくりと馴染みます。低刺激なので敏感肌の人にもおすすめです。

スカーフはすべて出来上がるまでに6〜9か月かかっているのだそう。丁寧につくられたスカーフは、ファッションとしてだけでなく、アート作品としても利用可能です。絵画のように美しい発色を持つスカーフをフレームに入れて飾っても◎ 丁寧につくられた デザイン性の高いスカーフを、さまざまな使い方でお楽しみください。

おすすめポイント
・最高級のシルクを使用した、滑らかで低刺激、耐久性のあるスカーフを展開
・収益の10%は、ネパールに寄付される
・軽量なので、持ち運びも楽。シワや汚れがつきにくい


「FOREST」のおすすめアイテムはこちらの3つ!

Modern batik print scarf
220x80cmのバティックプリントスカーフは、カーディガンと合わせたり、ヘッドウェア(ヘアバンド、ターバン、ヘッドスカーフなど)としても使える。カジュアルなデザインが特徴

Losange scarf
ひし形のスカーフ。短時間でシックで洗練された着こなしを手に入れることができる

Brooches(ブローチ)
「FOREST」で販売するブローチはすべて、プラチナと24カラットの金でコーティング。アレルギーの原因となる抗原を含まないため、安心して使用できる

FOREST
住所:290 Orchard Rd, #03-48 Paragon Shopping Centre, S238859
最寄りのMRT:OrchardまたはSomersetから徒歩3分
電話:8321 7238
営業時間:月〜日 10:00〜20:00
WEBサイト
Instagram:@shopatforest

 




5.Crane Living

流行りのデザインを網羅したインテリアが集まるブランド

ホーム・ライフスタイルブランド「Crane Living」は、現代のライフスタイルにあったデザイン性の高い家具や雑貨を展開しています。上品な食器からおしゃれなインテリアまで、心地よい空間をつくり出すアイテムが並んでいます。

流行りのデザインを網羅した雑貨からシックなデザインの家具まで豊富にあるため、好みのアイテムに出会えること間違いなし!シンガポールの芸能人が利用する姿もみられるなど、今注目が集まるブランドです。

ワークショップ、ライフスタイルイベント、コワーキングなどを提供するコミュニティ「Crane」も要チェックです。

シンガポールで新しい暮らしをスタートする方や新しいスタートを切りたい方などは、ぜひ「Crane Living」そしてコミュニティ「Crane」を訪れてみてくださいね!

おすすめポイント
・お手頃価格
・デザイン性に優れたアイテムが勢揃い


Crane Living
住所:46 Kim Yam Road #01-06 and Tanglin Shopping Centre #01-17
最寄りのMRT:Orchard Roadから徒歩15分
営業時間:10:00〜19:00
WEBサイト
Facebook:@crane_living
Instagram:@crane_living


6.PALEM, Endless Summer

普段の生活に旅の要素をプラスしよう!

ブランド名の「PALEM」は、インドネシア語でヤシの木を意味します。”普段の生活に旅の要素を取り入れたい”という気持ちから生まれたブランドで、楽園での休日や都会での1日にもぴったりなファッションを取り扱っています。柔らかく温かみのある独特なデザインが特徴です。

おすすめポイント
・環境負荷を考慮し、生産数量を限定している
・高品質な天然素材を使用した服を展開している
・トレンドをうまく取り入れた独自性のあるプリント
・シンガポールの気候に合ったデザイン



「PALEM」のおすすめアイテムはこちらの3つ!

LIAN Dress

軽量でゆったりとした着心地のオーガニックコットンマキシドレス。ミモレ丈の長さで、両サイドにはスリットが入っているので動きやすくなっている。環境負荷を考慮し、植物から色を取り出して服を染めている。

ご購入はこちらから

BRILLO Jumpsuit

暑い夏を乗り切るためにおすすめの素材であるリヨセルとリネンを使用したジャンプスーツ。ビスコースベルトは取り外し可能!

ご購入はこちらから

PAOLINA Dress

フロントにボタンがついている今年流行りのデザインが特徴のワンピース。スリットが抜け感を演出。ウエスト部分は伸縮性があり、ベルトも取り外し可能。軽量素材で着心地抜群なワンピース。

ご購入はこちらから

PALEM, Endless Summer
Boutique 1
住所:78 Duxton Road, S089537
最寄りのMRT:Tanjong Pagarから徒歩5分

Boutique 2
住所:Raffles City Shopping Centre  #02-40, 252 North Bridge Road, S179103
最寄りのMRT:City Hallから徒歩3分

電話:9449 7815
営業時間:11:00〜20:00
WEBサイト
Facebook:@palemthebrand
Instagram:@palem



今回は、シンガポール発ファッション・インテリアブランドを6つお届けしました!それぞれのブランドが独自の世界観を表現しながらも、人にも環境にも優しい「エシカルなブランド」であるという共通点を持っています。

気になったブランドがある方は、各店情報の一番下にあるウェブサイトやSNSをぜひ覗いてみてくださいね!



最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz