安曇野市の美味しいものが盛沢山!いろはマートにてAzumino Fair開催!注目商品をご紹介
【2023年11月18日(土)〜 12月3日(日)】

11月18日(土)から、いろはマート(プラザシンガプーラ地下2階)にて「Azumino Fair」が開催されます。
シンガポールではここでしか手に入らない商品も多数ありますので、是非現地に足をお運びください!
安曇野市って?


安曇野市は、長野県のほぼ中央部に位置する、北アルプスとその麓に広がる田園風景がきれいなまちです。
北アルプスからの清らかな水、昼夜の寒暖差など自然環境に恵まれた安曇野では、自然の恩恵を活かし、美味しい農産物が数多く生産されています。なかでも、豊富なわき水で生産されるわさびは生産量日本一!また、りんごをはじめとした果物やお米など、安曇野市だからこその多様で美味しい特産品がそろいます。


出典(画像4枚):安曇野市観光協会
また観光地としても人気の安曇野市。大自然を楽しめるアクティビティやクラフトなどの体験もありますので、ぜひ一度訪れてみていただきたい場所です。詳細は、こちらの安曇野市観光協会WEBサイトを御覧ください。
「Azumino Fair」注目商品をご紹介!
さてそんな安曇野市の産品を、今回は3社から全12商品を揃えています!その中でもおすすめしたい商品をピックアップしてご紹介♪
藤屋わさび農園
おうちでわさびセット |


おうちで簡単におろしたてのわさびを楽しめます!お刺身にはもちろん、お肉などに付けてお召し上がりください。麺類や豆腐の薬味にも最適です。
おろしわさび(100g) |

自社で育てたわさび原料を使用して、練りわさびを作りました。 わさび原料を生育、加工、製造を弊社で一貫してこだ わりを持って 作り上げた一品となっております。
EH酒造株式会社
酔園 りんごのお酒(360ml) |

長野県産りんごを原料とした果汁をたっぷり使用した、ほどよい甘みと爽やかな酸味が生きた清酒ベースのリキュールです。
酔園 幻の酒 角びん(300ml) |

信州安曇野で育った「ひとごこち」ならではのお米の旨み。スッキリとして、爽やかな飲み口のイメージを、信州安曇野の青い空と重ね合わせてボトルに表現してあります。
あづみ農業協同組合
サンふじ |


安曇野産りんご(サンふじ)は、安曇野のおひさまをいっぱい浴びて育ったりんごです。 サンふじの特徴は、甘味・酸味・歯応えの良い、三拍子揃った人気の品種です。 多汁で甘味が強く、蜜(※1)も入りやすい貯蔵性に優れたりんごです。 太陽の光を充分に浴びて育つため、一段と濃厚な味わいです。
(※1)りんごを切ったときに見られる透けた黄色い部分。完熟のサインです。
苺酒 |

純米酒は、安曇野の農家さんが育てたお米「風さやか」を使用。 苺は、安曇野産「夏秋いちご」を使用しています。 苺の使用割合は、なんと33%! とろっと濃厚でまるで苺ピューレのよう 良く冷やしてそのままで、ロックやソーダ割で爽やかに、牛乳割りで大人のイチゴミルクもおすすめです。
その他にも皆様に楽しんでいただきたい商品を販売します!店頭では試飲・試食もしていただけますのでぜひお立ち寄りください。
イベント情報
Azumino Fair 日程:2023年11月18日(土)〜12月3日(日) 場所:いろはマート(プラザ・シンガプーラ地下2階) 68 Orchard Road, #B2-17/18, Plaza, S238839 |
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!