【The Grange Institution】
SingaLife編集部おすすめのインターナショナルスクール

創造性が花開く学校を目標に、手頃な価格のインターナショナルスクールとして2018年に設立。20か国以上の国籍の生徒が在籍しています。サポートが必要な生徒のための追加の英語のほか、中国語と日本語の選択言語もあります。
小さな学校ですが、緑豊かな3エーカーの広大な土地で自然環境を活用した学習を取り入れています。創立から数年で、持続可能性の課題に取り組む非営利団体The Alliance for Sustainable Schools (TASS) の創設メンバーになりました。ベスト環境イニシアチブ賞も連続で受賞しました。
教育理念

ダイナミックで創造的な環境を提供し、卓越性を刺激して幸せと自信に満ちた社会の一員を育成することを使命としています。より良い未来をつくるために責任ある地球市民として行動できるよう、必要な能力を養います。
カリキュラム
国際プライマリー カリキュラム(IPC)とケンブリッジ インターナショナル プライマリー カリキュラムの両方を提供。構造化された科目学習と探求ベースのテーマ学習の両方をバランスよく組み込んでいます。また、持続可能性に焦点を当てた Cre8tors-in-Action©を通じて挑戦、創造的に考え、実践できる解決策を模索します。

グリーンスペースで障害物を乗り越える

有機性廃棄物の処理体験
申込期間一年中2023年の学業成績2023年ケンブリッジ進級テスト:すべての学年で合格率100%、33%がグローバル平均より高いスコアを獲得(5年生のトップスコアは世界の上位7.5%)。2022/2023年の18か国から200校以上が参加した中国語フェスティバルでは、25名が51の賞を受賞(うち8名が個人部門優勝)。 対象年齢6〜12歳学年・クラス1年生〜6年生学費(年間)年間 S$22,390入学金 S$2,500(Admission + Enrolment fee) |
生徒からのコメント

プランティングストリップで収穫する生徒たち
学校情報
The Grange Institution(ザ グレンジ インスティテューション)![]() 住所:449 Yio Chu Kang Rd S805946 最寄り駅:Yio Chu Kang駅 電話番号:6817 3630 学校年度:1月〜12月 E-mail:enquiry@thegrange.edu.sg WEBサイト |
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!