【7月18日更新!】2025年7月のシンガポールのイベント情報まとめ

中華系、インド系、マレー系をはじめとして、様々な国籍・民族が住むシンガポールでは、その分イベントも盛りだくさん。日本ではなかなか見ることができない貴重なイベントも開催されています。
博物館や美術館で開催されるアート展、マラソンなどのスポーツイベント、公開予定映画、などなど、シンガポールのイベント情報をシンガライフがまとめました。
週刊シンガライフ本誌でも、読者の方によく見られているイベント紹介のページをウェブでもどうぞ。
▶プラナカン リイマジンド
▶NDP花火
▶モンスタージャム
▶ロード オブ ザ リング – ミュージカル テイル
▶パラリンピックフィエスタ 2025
▶プラナカンをテーマにしたシンガポール ケーブルカー
▶バルーンミュージアム「ポップエア」展
▶ココ ザ グレート
▶特別展「Batik Nyonyas:Three Generations of Art and Entrepreneurship」
▶ディズニー Jr. ライブ オン ツアー:レッツ プレイ!
▶ピンクリボンウォーク2025
▶BLACKPINK WORLD TOUR
▶ライブ マーメイドショー
▶チャイナタウン ヘリテージ センター
▶エロルのガーデン
▶ビッグシスターズアイランド
▶消防署のオープンハウス
▶トレジャーレース@ガーデンズバイザベイ
アート
▶モネ インサイド:没入型展示
▶シンガポール国立博物館、アジア文明博物館 日本語ガイドのご案内
▶VRギャラリー:ハイパーリアリティ
スポーツ
▶世界水泳選手権 2025
▶スタンダード チャータード シンガポールマラソン2025
映画
▶ジュラシック ワールド 復活の大地
▶スマーフス
イベント
Peranakan Reimagined(プラナカン リイマジンド)

開催日:7月23日〜8月1日 会場:Sentosa Sensoryscape Website |
ライトショー、カラフルなショップハウス、ドンダン サヤンのメロディーなど、インスタ映えする要素が満載のイベント。ケバヤをレンタルできるとか!8月2日~3日にはワークショップも開催されるので、WEBサイトをチェックして。
NDP Fireworks(NDP花火)

開催日:7月19日、26日、8月2日、9日 19:30以降 会場:Marina Bay, bridge linking Marina Bay and Marina Centre Website |
8月9日の本番までの毎週土曜日に、壮麗なNDPの花火をご覧いただける!午後7時30分以降は、無料のNDP花火観覧スポットにぜひお立ち寄りを。
MONSTER JAM(モンスタージャム)

開催日:8月23日 会場:National Stadium Website |
トラックによるアクション満載のスタントを間近に観戦できるイベント。12,000ポンドのトラックが2輪で立ち上がり、空中を飛ぶ。グレイブディガー、エルトロロコ、メガロドンなど、世界で最も人気のあるトラックを観戦できるのはモンスタージャムだけ。
The Lord of the Rings – A Musical Tale(ロード オブ ザ リング-ミュージカル テイル)

開催日:8月12日〜24日 会場:Sands Theatre, Marina Bay Sands Website |
「ロード オブ ザ リング」長年のファンも初めての方も、ホビットたちと一緒にミドルアースの世界に浸れる。ワールドクラスの見事な演劇と魅惑的な音楽、受賞歴のあるミュージカルをここシンガポールでご覧ください。
Paralympic Fiesta 2025(パラリンピックフィエスタ 2025)

開催日:8月30日 会場:Somerset Youth Park Website |
シンガポールの素晴らしいパラアスリートたちを称え、応援するためイベント。バーチャルチャレンジ、カーニバルゲームなど。8月30日(土)にはパラリンピックフィエスタ ウォーカソンが開催される。
10 Years of Scenic Rides with Peranakan Reimagined(プラナカンをテーマにしたシンガポール ケーブルカー)

開催日:8月31日まで チケット:Sensoryscape Station Ticketing Counter かGuest Service Centre at Sensoryscapeでご購入ください。 Website |
ケーブルカーのセントーサ線がプラナカンをテーマにリニューアル!プラナカンの伝統的な模様やモチーフで装飾されたキャビンに乗車できるだけでなく、1for1の割引も。チケットは往復S$4(通常大人S$4、子どもS$3)、乗り放題はS$14(大人1名と子ども1名)。
Balloon Museum’ s Pop Air Exhibition(バルーンミュージアム「ポップエア」展)

開催日:6月7日〜8月31日 会場:Marina Bay Sands Website |
大型のインフレータブル、インタラクティブアート、そしてたくさんのオーナメントやバルーン。見どころは、ラテックスバルーンで埋め尽くされた1,000㎡のスペースや雲のブランコなど。入場料は大人S$63、子どもS$48。
Koko The Great(ココ ザ グレート)

開催日:8月15日〜31日 会場:Esplanade Theatre Studio Website |
想像力豊かな小さなお子様にぴったりのキッズシアターショー。村の少年ココが未知の世界への恐怖を克服し、そこから生まれる予想外の楽しさに飛び込んでいく様子をご覧ください!S$23から。
特別展 「Batik Nyonyas:Three Generations of Art and Entrepreneurship」

インドネシアの伝統的な布であるバティックは、古くは限られた人しか身につけることのできないものでした。この特別展では、インドネシア出身のプラナカンの女性達、3代による1900年頃のバテック作品が150点展示されます。社会的不安のある中彼女たちがどのように作品を生みだしたのかを明らかにしています。
Disney Jr. Live On Tour:Let’s Play!(ディズニー Jr. ライブ オン ツアー:レッツ プレイ!)

開催日:9月5日〜7日 会場:Singapore Indoor Stadium Website |
「スーパーキティーズ」のジニーとビッツィー、「マーベル スパイダーマン&アメイジング フレンズ」のスパイダーマン チームが初めてシンガポールを訪れ、ミッキーマウスなどの人気ディズニーキャラクターたちと共演する。歌、ダンス、3D映像、アクロバットなど臨場感あふれるライブショー。
Pink Ribbon Walk 2025(ピンクリボンウォーク2025)

開催日:10月11日 17:00 会場:OCBC Square Website |
乳がん撲滅を目標とした毎年恒例のイベント。サバイバー、支援者、家族、そして友人が一緒になってサポートする。アクティビティ、ライブパフォーマンス、そして写真撮影スポットが用意されている。ベストドレッサーコンテストも。
BLACKPINK WORLD TOUR

開催日:11月29日〜30日 会場:National Stadium Website |
世界的なK-POPアイコンBLACKPINKが、北米、ヨーロッパ、イギリスを巡るスタジアムツアーに続き、アジア公演を行う。メンバーはJISOO、JENNIE、ROSÉ、LISAの4人で、2016年8月デビューシングルアルバム『SQUARE ONE』でデビューして以来、「DDU-DU DDU-DU」「Kill This Love」などスマッシュヒットでチャートを席巻してきた。
live mermaid show(ライブ マーメイドショー)

開催日:土 19:30-20:30、日 19:00-20:00 年末まで 会場:Cosford Container Park Website |
シンガポール最大の屋外飲食コンテナパーク、コスフォード コンテナ パークで、毎週末、ライブマーメイドパフォーマンスが開催されている。「ダンシング マーメイド」による1時間のマーメイドパフォーマンスをお楽しみください。
Chinatown Heritage Centre(チャイナタウン ヘリテージ センター)

開催日:5月13日〜 会場:48 Pagoda Street, S059207 Website |
1950年代の活気あふれるチャイナタウン市場の光景を体験できるチャイナタウンヘリテージセンターが新しく再オープンした。専用ギャラリーでは、伝統中国医学で有名な Eu Yan Sang や、伝統的な広東菓子店 Tong Heng など、8つの老舗ブランドが、創業当時のオリジナルの品々とともに展示されている。
Errol’s Garden(エロルのガーデン)

開催日:2024年2月28日から 会場:KC Arts Centre Website |
エロルは植物が大好き。小さなアパートで、鍋、フライパン、ティーカップで植物を育てているが、より大きなスペースが必要になる。エロルと妹のティアは、ゴミでいっぱいの屋上を発見し、近所の人全員に協力してもらえるよう説得する。ミュージカル。
Big Sister’ s Island(ビッグシスターズアイランド)

開催日:開催中 会場:Big Sister’ s Island Website |
3年間にわたって閉鎖されていたビッグシスターズ島がついに再オープン!お子様連れでシュノーケリングや島の自然美を満喫できる。ビーチ、ラグーン、サンゴ礁、そして230mメートルの森林遊歩道など。シスターズ島へはマリーナ サウス ピアからボートで30分。
Fire Station Open Houses(消防署のオープンハウス)

開催日:毎週土曜日の午前中 会場:Central Fire Station、または各地の消防署 Website |
毎週土曜日の午前中、午前9時から9時50分、または午前10時から10時50分に、Central Fire Stationまたはお近くの消防署で一般の方向けのガイド付きツアーを開催している。小さなお子様は大歓迎で、消防車に乗れるかもしれません!入場無料。
Treasure Race @ Gardens by the Bay
(トレジャーレース@ガーデンズバイザベイ)

開催日:購入から30日以内であればいつでもOK 会場: ガーデンズバイザベイ Website |
家族や友人と楽しめる宝探し。参加者は、スマートフォン(AndroidおよびiOS)にアプリをダウンロードして、チームで質問に対する回答を探す。8歳以上におすすめ。所要時間90分。
アート
Monet Inside:An Immersive Exhibition(モネ インサイド:没入型展示)

開催日:10月4日〜開催中 会場:3rd floor, No. 600 North Bridge Road, Parkview Square, S188778 Website |
クロード・モネの絵画の中に足を踏み入れたような気分を味わえる。睡蓮、日傘をさす女性、サントドレスの庭など、モネの有名なアート作品を含む200点以上を鑑賞できる。
シンガポール国立博物館、アジア文明博物館 日本語ガイドのご案内

開催日:開催中 会場:National Museum of Singapore:93 Stamford Road Asian Civilization Museum:1 Empress Street Website(日本語ガイド) |
ミュージアム日本語ガイドグループは、現在シンガポール国立博物館とアジア文明博物館でガイドを実施中。毎月のガイド日程は下記のブログでご案内しております。ぜひお気軽にご参加ください。
VR Gallery: Hyperrealities
(VRギャラリー:ハイパーリアリティ)

開催日:開催中 会場: ArtScience Museum at Marina Bay Sands Website |
バーチャルリアリティ(VR)の世界を楽しめる常設ギャラリー。イノベーションや実験的な試みを臨場感たっぷりに体験できる。
スポーツ
WORLD AQUATICS CHAMPIONSHIPS 2025(世界水泳選手権 2025)

開催日:7月11日〜8月3日 会場:OCBC Aquatic Centre, Sentosa (Palawan Green), WCH Arena Website |
水泳、水球、飛び込み、アーティスティックスイミング、オープンウォータースイミング、ハイダイビングの
6つの水泳競技を一堂に集めたイベントです。190か国以上から2,000人を超えるアスリートが参加し、スポーツハブとセントーサで開催される。
Standard Chartered Singapore Marathon 2025(スタンダード チャータード シンガポールマラソン2025)

開催日:12月6日〜7日 会場:1 Republic Boulevard, S038975 Website |
東南アジアで唯一、世界陸上競技連盟(WAL)のゴールドラベル認定を受けた、参加型マラソンレース。チャイナタウン、リトルインディア、マリーナベイ サンズ、ガーデンズ バイザ ベイといったシンガポール中心部を走る。カテゴリーは、マラソン、ハーフマラソン、10km、5km、駅伝、キッズダッシュの6つ。毎年5万5,000人を超える国内外のランナーが参加する。
映画
Jurassic World Rebirth(ジュラシック ワールド 復活の大地)

開催日:7月3日より公開 Website 監督:ギャレス・エドワーズ キャスト:スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー |
熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネットは、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士らとともに、初代「ジュラシック パーク」の極秘研究施設が存在した禁断の島へ足を踏み入れる。そこはかつてパークの所有者が極秘の実験を行い、“最悪の種”と言われる20数種の恐竜が生き残った、地球上で最も危険な場所だった。
Smurfs(スマーフス)

開催日:7月17日より公開 Website 監督:クリス・ミラー キャスト:リアーナ、ジョン・グッドマン、ニック・オファーマン |
パパスマーフがラーザメルとガーガメルの2人の悪い魔法使いらによって連れ去られてしまう。スマーフェットは連れ去られてしまったパパスマーフを救うミッションのために、スマーフ達を率いて人間たちのいる世界へと飛び出す。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife知りつくし隊
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、現地のトレンド情報やライフスタイル情報をお届けします。「知り尽くし隊にこんな情報を取り上げてほしい」各種SNSにてリクエストも随時募集中です!