【まだ間に合う】“日本の夏”を満喫!1日1組限定のプライベート体験プラン(2025年8月2日〜7日)

この夏、日本の原風景にふれる体験をしませんか?

太鼓の音、跳人(はねと)の掛け声、光の灯籠──青森の夏を彩る「ねぶた祭」は、ただ“見る”だけではなく、“感じる”夏の原体験です。

株式会社ジャパンナビ(SingaLife運営会社)が企画・催行するプラン 本ツアーでは、1日1組限定・完全プライベートで、青森のねぶた祭を観覧席からゆったりと楽しみながら、築100年超の古民家での宿泊や地元体験を通じて特別な日本の夏を味わえます。

一時帰国中の方はもちろん、ご家族やご友人と一緒に、忘れられない夏の思い出を共有しませんか?

今年の夏はねぶた祭で日本ならではの特別な思い出を

「せっかくの帰国、何か思い出に残ることがしたい」
「子どもに“本物の日本の夏”を見せたい」


そんな想いを形にできるのが、完全プライベートで楽しめるこの特別なプランです。実際にお祭りに参加し、日本の伝統文化を肌で感じることができます。

移動は専用車でスムーズ、ご希望に応じて観覧席の手配も可能です。混雑を避けて、どの世代の方も安心してお楽しみいただけます。

【プライベートで楽しむ青森ねぶた祭1泊2日プラン】
一時帰国の思い出作りや家族旅行にぴったりな内容です!

▪1日1組限定の完全プライベートプラン
▪観覧席から大迫力のねぶた祭を体験!
▪築100年以上の古民家でゆったり宿泊
▪専用車での移動つきで小さなお子さま連れも安心
▪食や伝統文化など、オプション体験も自由にアレンジ

ご予約・プランについてのお問い合わせはこちらのフォームよりお気軽にご連絡ください!

 

青森ねぶた祭とは?夏を彩る迫力の祭り

毎年8月2日〜7日にかけて開催される「青森ねぶた祭」は、東北三大祭のひとつに数えられる日本有数の夏祭りです。

夕暮れとともに街に鳴り響く笛と太鼓の音、威勢よく舞う跳人(はねと)、そして夜空に浮かび上がる色鮮やかな巨大ねぶた。迫力と熱気に包まれながら、街全体が祝祭の舞台となります。

ねぶたは、武者や歴史物語、神話などをモチーフにした高さ5m以上の灯籠。光をまといながら練り歩く姿はまさに圧巻で、その場にいるだけで心が躍ります。

この夏、日本らしい文化と興奮を一度に味わえる体験を、プライベートプランでご案内します。観覧席からゆったりと鑑賞することができるので、小さなお子さま連れやご年配の方でも安心して楽しめます。

このプランはこんな方におすすめ

▪一時帰国中に、特別な体験を取り入れたい方
▪お子さま連れ/ご年配との旅を安心して楽しみたい方
▪地域とのつながりや文化体験を大切にしたい方
▪団体旅行ではなく、自分たちのペースで旅をしたい方

ひと組ごとのプライベートプランだからこそ、周囲を気にせず、自分たちのペースで旅を楽しめます。家族や大切な人との思い出づくりにぴったりな内容で、帰国中の限られた時間でも、心に残る特別な体験ができます。

子どもに“日本の夏”を見せたい方や、ご高齢の家族と安心して旅をしたい方にもおすすめ。観光だけでなく、地域文化にふれるひとときを大切にしたい方にもきっとご満足いただけるプランです!

1日1組限定!青森ねぶた祭プライベートプランのご案内

ねぶた祭り開催期間(2025年8月2日〜7日)お好きな日程でお手配が可能です。1日1組限定のため、ご家族やご友人とゆっくり過ごしていただけます。

開催期間:2025年8月2日〜7日(ご希望日に手配可能)
所要時間:1泊2日
出発地:青森駅、青森空港(送迎車がお迎え)

【費用に含まれるもの】
宿泊:津軽ひば香る古民家を一棟貸切
食事:地元の旬の味覚を楽しめるランチ1回、ディナー1回、朝食1回
チケット:ねぶた祭観覧席
送迎:地元ドライバーによる2日間のプライベート送迎サービス(空港・駅〜宿〜観光地)

観覧席から大迫力のねぶた祭をご覧いただけます。場所取りの必要がなく、お子さま連れでも安心です。

価格:330,000円(税込)/1グループ(最大6名まで)

※6名様までご参加可能(6名参加時はおひとりあたり約55,000円(税込))
※航空券は含まれません
※衣装・食事追加・体験・延泊等はオプション対応
企画・催行:株式会社ジャパンナビ(SingaLife運営会社)


宿泊:一棟貸しの古民家でくつろぐ宿泊体験

築100年以上の伝統家屋を、1日1組限定で貸切に。高温多湿な夏でも快適で、木の香りに包まれた空間はまるで木の温泉に入っているような心地よさ。

お部屋の窓からは津軽の山々を見ることができ、夜は満点の星空をご堪能いただけます。

お子さま連れも安心!専用車で移動もスムーズ

東京から青森までは、飛行機で約90分、新幹線でも乗換なしで約3時間。アクセスも良好です。

現地では2日間、地元ドライバーによる専用車をご用意。空港・駅〜宿〜観光・体験スポットまで、すべてドア・ツー・ドアでご案内します。他の旅行者と一緒にならないプライベート移動だから、小さなお子さま連れでも安心。暑さや混雑を避けて、快適に旅を楽しめます。

オプション体験も柔軟に対応

このプランでは、ねぶた祭の鑑賞だけでなく、地域ならではの文化体験や食の楽しみも自由にカスタマイズ可能です。家族構成やご興味に合わせて、旅の内容をより充実させることができます。

たとえば以下のようなオプションをご用意しています。

▪跳人衣装を着てねぶた参加(レンタル・レクチャー付き)
▪藍染や陶芸などの地域体験
▪地元料理の昼・夕・朝食手配
▪延泊/温泉宿/東京からの交通手配 など

ご希望に応じて内容は柔軟に調整できますので、「こんなことはできる?」というご相談もお気軽にご連絡ください。

日程例:1泊2日の夏の体験

モデルプランの一例をご紹介します。ご希望に応じて柔軟にアレンジ可能です。お気軽にご相談ください。

Day 1
▪空港または駅でお迎え
▪ホタテ漁体験+地元の人気食堂で昼食(オプション)
▪ねぶた制作現場を見学
▪跳人衣装試着&記念撮影(ご希望の方)
▪夜:観覧席から青森ねぶた祭をゆったり鑑賞
▪津軽ひば香る古民家で宿泊

 


Day 2
▪鶴の舞橋で朝のさんぽ
▪巨大な田んぼアートの展望
▪盛美園や神社など静かな文化スポット訪問
▪駅または空港へお送り(専用車)

 

ご予約・お問い合わせ先

青森ねぶた祭:2025年8月2日〜7日開催(期間内のご希望日でご案内可能)

本プランは1日1組限定のオーダーメイド型となっており、ご希望内容に応じて旅行条件を個別に設定いたします。記載内容は一例であり、日程・内容・料金はご要望に応じて都度調整させていただきます。

✉️ご予約・お問い合わせはこちらのフォームから受け付けております。ご不明点のご相談や空き状況の確認など、お気軽にご連絡ください。

 

(株式会社ジャパンナビ/SingaLife運営会社)

旅行業登録票
登録番号:長野県知事登録旅行業 第2-717号
登録種別:第2種旅行業
登録行政庁:長野県知事
企画・実施:株式会社ジャパンナビ(SingaLife運営会社)
所在地:長野県佐久市
所属協会:全国旅行業協会(ANTA)正会員

本プランは、株式会社ジャパンナビ(第2種旅行業者)が企画・実施する「受注型企画旅行」です。お客様のご要望に応じて、旅程・内容を柔軟にカスタマイズいたします。

この夏、ねぶた祭で心に残る体験をしよう

太鼓の音に胸を高鳴らせた夜、虫の声に包まれて眠った古民家の朝。子どもと一緒に見上げた、ねぶたの灯り。この夏、日本のふるさとでしか味わえないひとときが、きっとご家族の心に残る夏の記憶になるはずです。プライベートで楽しむ青森ねぶた祭プラン。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!


この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz