シンガポールでおいしいフルーツジュースを飲もう!おすすめジューススタンド8選

シンガポールは、一年を通して美味しいフルーツが楽しめるフルーツ天国です!そんな美味しいフルーツを使ったフルーツジュースは街のあちこちで売られていて、価格もお手頃。暑い時や旅の休憩時に飲むと、身体が冷えてリフレッシュできますよ!

今回は、新鮮で美味しいフルーツジュースが飲めるお店をご紹介します。

 

シンガポールはフルーツ天国

シンガポールは、フルーツの宝庫です。市場やスーパー、モール内やフードコートなど、至る所で果物を見かけ、生活の中にフルーツが溢れています。

温暖な気候とアクセスの良い立地を生かして、近隣の東南アジアや諸外国からフルーツが豊富に集まるおかげで、一年を通して多種多様なフルーツが楽しめます。色が鮮やかで甘みが強く、風味が豊かなこれらのフルーツは、毎日でも食べたくなるほどの美味しさです。

年間を通して食べられるフルーツはたくさんありますが、旬の時期は格別の美味しさです。6〜8月、11〜12月はドリアンの美味しい時期。旬のドリアンは匂いがきつくなく味もまろやか。街のあちこちでカットされたドリアンが売り出され、買い求める人たちで売り場が賑わうほど!

マンゴーは、タイ、マレーシア、フィリピン、インド、オーストラリアなどからの輸入品なので、実は旬が1年に何度もありますが、4〜6月頃にはこの時期しかお目にかかれないインド産のアルフォンソ マンゴー(通称「マンゴーの王様」)も登場します。

同じ時期には、旬の生ライチが食べられます。日本では冷凍が一般的ですが、5〜6月に出回る緑色の皮の生ライチは甘くてジューシーで絶品です。

他にもパパイヤ、ドラゴンフルーツにジャックフルーツ、カスタードアップルなど、種類豊富な美味しいフルーツが楽しめます!

<年間フルーツ表>

1月ドリアン・ポメロ
2月ドリアン・ポメロ
3月カスタードアップル
4月カスタードアップル・ジャックフルーツ
5月カスタードアップル・ジャックフルーツ・ライチ・マンゴスチン
6月カスタードアップル・ジャックフルーツ・ライチ・マンゴスチン・ランブータン・ドラゴンフルーツ・マンゴー・ロンガン
7月ドリアン・カスタードアップル・ジャックフルーツ・マンゴスチン・ランブータン・ドラゴンフルーツ・マンゴー・ロンガン
8月ドリアン・ドラゴンフルーツ・マンゴー・ロンガン・ポメロ・カスタードアップ・ジャックフルーツ・マンゴスチン・ランブータン 
9月ドラゴンフルーツ・マンゴー・ロンガン・ポメロ
10月ドラゴンフルーツ・マンゴー・ポメロ
11月ドラゴンフルーツ・マンゴー
12月ドリアン

 

シンガポールで飲みたい!おすすめのジューススタンド&カフェ

タピオカやお茶もおいしいけど、街中、またホーカーや市場でフルーツジュースも販売されています。フルーツ天国シンガポール、ジュースも間違いなくおいしいのでぜひ飲んでみてください。旬に関係なく一年中美味しいジュースの、おすすめのお店をご紹介します!

LiHO TEA

出典:LiHO TEA

出典:LiHO TEA

シンガポール発祥のティーブランド「LiHO TEA」は、2017年に誕生しました。シンガポール国内に80店以上を展開しているタピオカチェーン店で、多くのショッピングモールや駅で見かけることができます。

LiHO(里喝)は現地の方言で「お元気ですか?」という意味で、お茶を通じて人々の繋がりを願う想いが込められています。特にクリームの乗ったチーズティーが有名です。

豊富なメニューが特徴で、定番のタピオカミルクティーだけではなく、フルーツティーやアボカドジュースやスムージーも絶品なのでおすすめです!氷の量や砂糖の量、トッピングをカスタマイズできるので、好みやその日の気分に合わせた味が楽しめます!

LiHO TEA(リホ ティー)
Dhoby Ghaut店
住所:60A Orchard Road, #B2-06, Dhoby Ghaut MRT Station, S238890
最寄り駅:Dhoby Ghaut駅
営業時間:月〜日 11:00-22:00
定休日:無
電話番号:6568 0161
他店舗:有(Bugis Street、Far East Plaza、Vivo City、他80店以上)
WEBサイト
Instagram
Facebook

 

SF FRUITS & JUICES Fullerton Waterboat House

出典:SF Singapore

シンガポールではあちこちでカットフルーツが売られているのも見かけますが、SF FRUITS & JUICESは、その中でも特に新鮮で高品質なフルーツとジュースの提供に力を入れているお店です。しっかりとした品質管理のもと果物の美味しさを保ち、駅やモール、空港にも店舗を構えています。

Fullerton Waterboat House店は、マーライオンのすぐそばにあり、観光客もアクセスしやすい場所です。豊富な種類のフルーツジュースをはじめ、フルーツやココナッツジュースも販売していて、特にイチゴやマンゴー、スイカなどのシンプルなジュースは根強い人気です。

連日24時間営業しているため、いつでも立ち寄って新鮮なジュースを楽しめます。

SF FRUITS & JUICES Fullerton Waterboat House店
(エスエフ フルーツ アンド ジュース フラートン ウォーターボート ハウス)
住所:3 Fullerton Rd, #01-05 The Fullerton Waterboat House, S049215
最寄り駅:Raffles Place駅
営業時間:24時間
定休日:無
他店舗:有(Raffles Place MRT Station、Jewel、Vivo City、他21店舗)
WEBサイト
Instagram
Facebookk


Juices & Blends

Redhill Food Centreで人気のフルーツジューススタンド、Juices & Blends。約40種類のミックスジュースを取り扱っており、フルーツや材料の珍しい組み合わせも楽しめるとあって連日通いたくなるお店です。

新鮮なフルーツジュースはもちろん、ホーカーでは珍しいチアシード入りドリンクも!優れた美容、健康効果からスーパーフードとも呼ばれるチアシードの入ったジュースがS$3ほどで飲める上に、種類豊富なので組み合わせにも迷うところです。

チアシードの他にも、シンガポールではよく見かける仙草ゼリードリアンのトッピングもあります。定番のシュガーケーン(サトウキビ)やパッションフルーツ、アボカドジュースなどと合わせた、さまざまな組み合わせのドリンクメニューが提供されています。

Juices & Blends(ジュース アンド ブレンズ)
住所:85 Redhill Ln, #01-53 Redhill Food Centre, S150085
最寄り駅:Red Hill駅、Havelock駅、Telok Blangah駅
営業時間:24時間
定休日:無
他店舗:無


Fen Lan

「Fen Lan」は、約40年もの間営業を続けている老舗のフルーツジュース屋さんです。暑いシンガポールにぴったりの冷たいフレッシュジュースがS$2から楽しむことができ、店主のこだわりはフルーツの仕入れにも。

物によって甘さや歯応え、値段が異なるフルーツをマレーシア、シンガポールと仕入れ先を分け、健康で美味しいナチュラルなジュースを提供したいことから水やシロップを一切使用せずにフレッシュジュースを作っています。

そんなさまざまなこだわりと美味しさから、お店は常連さんも多く常に列が絶えません。人気メニューはABCジュース、アボカドジュース、マンゴージュース、ミルクシェイクなど。コピやテも販売されています。

現店主がお父さんのお店を引き継ぎ、味を守りながら現在は夫婦仲良く営業している人気のジューススタンド。シンガポールに来たら、訪れる価値ありです!

Fen Lan(フェン ラン)
住所:#01-175, 105 Yishun Ring Rd(Chong Pang Market & Food Centre), S760105
最寄り駅:Yishun駅
営業時間:火〜日 9:00-21:00
定休日:月


Hong Leong Fresh Fruit Juice

いろんな種類のフルーツをミックスして注文できるのが、ホーカーにあるフルーツジュース店の特徴。今回は、「アップル・オレンジ」と、2つを混ぜてもらうようオーダーしました。これでS$2は安いですよね!店のおじちゃん、おばちゃんもとても優しく癒されます。いろいろなフルーツのミックスを試した中、筆者は「アップル・オレンジ」がイチオシです!

Hong Leong Fresh Fruit Juice(ホン レオン フレッシュフルーツジュース)
住所:#01-30, 4A Jpalan Batu(Blk 4A Jalan Batu Hawker Centre), S432004
最寄り駅:Mountbatten駅、Aljunied駅
営業時間:11:00-22:00
定休日:無


Modern Old School

Modern Old Schoolは数年前にオープンした、比較的新しいドリンクスタンドです。どの世代にもドリンクを楽しんでもらえるようにと、豊富なメニューを準備しています。

フレッシュジュースはもちろん、フルーツティー、パールミルクティー、マンゴーミルク、ストロベリーミルクが人気のメニュー。トッピングも豊富で、タピオカをはじめ、お餅やレインボーゼリー、チーズミルクフォームや小豆などさまざまなものがあります。

お店のスペシャルメニューは、タロ芋を使ったジュースに手作りのお餅(麻糍/Muah Chee)がトッピングされたジュースで、シンガポールの伝統的なお餅入りジュースとあって大人気商品です!売り切れるのが早いため、気になる方は早い時間にお店へ向かってみてくださいね。

また、美味しいコーヒーを提供したいという店主たちの想いから、自分たちで豆を挽き、高い位置からコーヒーを注いで渋みを取るなど工夫をし、他のお店ではあまり見ないアルコール入りコーヒーも提供しています。

Modern Old School(モダン オールド スクール)
住所:#01-31, 115 Bukit Merah View, S151115
最寄り駅:Havelock駅、Outram Park駅、Tiong Bahru駅
営業時間:5:30-21:00
定休日:無


Sunshine Fruit Juice

チョンバルマーケットの中にあるフルーツジュースのお店、Sunshine Fruit Juice。オーナーは同じフードセンター内にあるChinatown Zhong Zhong Fine Spiceという別のお店も営んでいます。

店頭の冷蔵庫の中にはさまざま種類のカットフルーツが陳列されていて、フルーツジュースも豊富なメニューの中から選ぶことができます。

アップルキャロットジュースやスイカジュース、さらにはアボカドミルクシェイク、ハニーデューミルクシェイク、キャロットミルクシェイクなど、思わず頼んでみたくなってしまうドリンクがたくさん!時には、バニラ オレオ ミルクシェイクの甘さに癒されてみるのも良さそう。

Sunshine Fruit Juice(サンシャイン フルーツ ジュース)
住所:#02-07, 30 Seng Poh Rd(Tiong Bahru Market), S168898
最寄り駅:Havelock駅、Tiong Bahru駅、Outram Park駅
営業時間:9:00-21:00
定休日:無


Avocado Jr

出典:Avocado Jr

出典:Avocado Jr

シンガポールのジューススタンド、Avocado Jrはその名の通りアボカドを主役としたドリンクを提供しており、濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。アボカドジュースや南国フルーツのサワーソップジュースが人気とのこと!。アボカド以外のドリンクもあり、アロエベラライムや、酸っぱいプラム(サワープラム)入りのBualonglong(ブワロンロン)なども人気だそう。

Avocado Jrは、アボカド好きにはたまらない、濃厚で満足感のあるジュースを楽しめる人気店です!

Avocado Jr(アボカド ジュニア)
住所:#B1-46, 505 Beach Rd(Golden Mile Food Center), S199583
最寄り駅:Lavender駅、Buigs駅、Nicoll Highway駅
営業時間:9:30-22:30
定休日:無
Instagram
Facebook


シンガポールではぜひフルーツジュースを飲んでみて!

シンガポールのフルーツジュースは、暑い気候の中で身も心もすっきりとさせてくれます!日本では飲めないトロピカルフルーツを使った珍しいジュースもたくさんあります。ホーカーや街中で出会えるジューススタンドをご堪能ください。旅行中や休憩中に、暑さも疲れも吹き飛ぶことでしょう!

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。

 


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz