日本語OKで安心!Halley Medical Aestheticsで叶える美肌&若見えトリプル施術

シンガポールの美容医療で肌管理をしてみませんか?ハリー メディカル エステティックスは、さまざまなメニューを用意して個々の悩みに合わせた治療を提案します。美肌と若見えが叶う、ダウンタイムの少ない3つの治療で肌悩みを一度に解消します。

 


複数悩みをケアできるトリプル施術

美容医療では、複数の施術を組み合わせる方法が導入されることがあります。シンガポールのサマセット駅直結のHalley Medical Aestheticsでは、ピコレーザー、ボトックス、ヒアルロン酸フィラーを組み合わせたトータル施術を提供しています。シミやくすみ、表情ジワ、目の下の影など、複数のお悩みを1回の来院でケアできるのが大きな魅力です。

ピコレーザー「Halley’s Pico Power of 3」

ピコレーザーは、非常に短い時間(1ピコ秒)でレーザーを照射することができる美容医療機器です。超短パルスレーザーの一種で、シミ、ニキビ跡、小ジワを治療します。ターゲットにエネルギーを集中させることで、色素を分解し、コラーゲン生成に影響を与えます。これにより、より滑らかで若返った肌を実現します。

Halley Medical Aestheticsでは、ピコシュアプロレーザーとフォトナPQX ピコレーザーの2台を使用し、3つの波長を組み合わせてお客様一人ひとりの肌のニーズに合わせたトリートメントを行います。より包括的な治療を実現する2台のレーザーマシンで、肌悩みを解決していきます。

<ピコシュアプロレーザー:広範囲のシミに効果的>

🔷ピコシュアプロレーザー
-755nmの独自の波長を持ち、そばかす、日焼け跡、加齢によるシミ、PIHなどの色素治療に特に効果的。
-肌の質感、色調、輝きを改善。
-肌にダメージを与えることなく、コラーゲンとエラスチンの生成を促進。
-毛穴の開きを改善し、なめらかな肌へ。


フォトナ PQX ピコレーザー:深い色素や頑固なシミに効果的>

🔷フォトナPQXピコレーザー
-波長532nmと1064nmの2つの波長を持ち、表面レベルからより深い色素まで治療可能。
-太田母斑のような深い色素や頑固な色素着を治療。
-肌の若返りを促すコラーゲン生成に影響。
-デリケートなアジア系の肌に最適。

施術はクレンジングを終えた肌に麻酔クリームを塗布し、約20分待機してからクリームを拭き取った状態で開始します。ピコレーザーはパチパチとした細かい刺激を与えながらメラニン色素を分解し、真皮層のコラーゲン生成に影響を与えます。

3種類の波長を組み合わせることで、浅いシミから深い肝斑、毛穴や肌質改善まで幅広く対応可能です。施術後は肌全体が明るくなり、ハリと透明感を感じやすくなります。痛みに弱い方でも受けられるのが魅力です。

ボトックス(眉間・目尻・エラ)

ボトックスは、筋肉をリラックスさせるために使われる薬です。顔の筋肉をリラックスさせることで、表情を作ったときにできるシワを改善する治療法です。ボトックスを使うと、眉間のシワを作る筋肉がリラックスし、シワが目立たなくなります。

注入箇所を決めた後にマーキングを行い、ドクターが超極細針で必要な部位に少量ずつ注射します。ボトックスは眉間や目尻には表情によるシワの予防になり、エラには咬筋を緩めてフェイスラインをシャープに見せる効果があります。

Halley Medical Aestheticsで使用する製剤は、アラガン社ボトックスです。院長のドクターテレンス タンは施術において注入部位や量を調整しながら対応しています。施術時間は約10分と短く、忙しい方にも最適です。

ヒアルロン酸注入(目の下)

加齢や疲労によって目の下にできるくぼみは、顔全体を老けた印象に見せる原因のひとつです。目の下へのヒアルロン酸は、目元のくぼみ改善、疲れ顔の解消、若返りを期待できる治療の一つです。

カニューラ(鈍針)を用いてヒアルロン酸を注入することで、内出血や腫れを最小限に抑え、施術直後からふっくらとした若々しい目元が実現します。注入したヒアルロン酸は、時間の経過とともに肌になじみ、自然で柔らかな仕上がりが期待できます。

Halley Medical Aestheticsでは、高い保水力と自然なハリ感を期待できる薬剤、ジュビダーム(アメリカFDA承認)を使用しています。

日本語対応で安心のカウンセリング

日本人カウンセラー・スタッフ常駐

クリニックを選ぶ際に、実際の口コミや体験談も参考になります。SNSのコメント欄やGoogleのコメントを確認し、自分のニーズに合っているか調べてみるのもいいでしょう。

Halley Medical Aestheticsには日本人セラピスト、カウンセラーが常駐しています。受付からカウンセリング、治療後まで患者さんのケアを担当します。英語が苦手な方や美容医療初心者の方でも安心して治療を受けられるよう、日本人セラピストとカウンセラーがしっかりとサポートします。

院長ドクターテレンス・タンも簡単な日本語対応ができます

日本人セラピスト、カウンセラーに加えて、院長のドクターテレンス・タンも、簡単な日本語でのやり取りが可能ですカウンセリングルームでは、ドクターが施術内容や効果、ダウンタイム、注意点までを丁寧に説明する傍で、セラピストが翻訳や質問対応のため終始寄り添ってくれます。不安なく施術を受けられるのは、Halley Medical Aestheticsの大きな魅力と安心に繋がっています。

施術当日の流れ

カウンセリング

カウンセリングは、常駐している日本語対応カウンセラーが同行します。メニューが決まっている場合は、ドクターからの確認と施術内容の説明を受けた後に施術へと移ります。

ドクターと相談の上で治療を決定していく場合には、悩みを伝えてお肌に一番適したメニューを組み合わせる(提案してもらう)ことが可能です。カウンセリングの内容は、日本語対応カウンセラーからその場で日本語で説明を受けることができるため、安心して治療を決定することができます。

施術準備

カウンセリングを終えたら、施術ルームに移動をします。ほとんどの場合、麻酔クリームを塗布して約20〜30分程待機する時間があります。痛みが非常に強い治療の場合には、ブロック注射を行うこともあります。

施術

施術台では、ドクターが施術メニューを再度確認します。施術中は常に日本語カウンセラーが側にいるので、不安や質問があればいつでも尋ねることができるのも安心です。

施術後の様子と効果

ダウンタイムほぼなし

今回ご紹介した3つの施術は、どれもダウンタイムが少なく美容医療が初めての方でも受けられるメニューです。肌に傷を作らず大きな負担がない施術な上、複数のお悩みにアプローチができるため人気となっています。

効果の実感

ヒアルロン酸はすぐにその変化を実感できる治療です。時間の経過により肌に自然に馴染むことでしょう。ボトックスは約1か月ほどかけて筋肉の緊張を和らげていき、ピコレーザーも同様に当日から日が経つごとに肌のコンディションに変化が訪れます。

施術後すぐに肌が全体的に引き締まったように感じ、顔色が明るく見えるようになる人もいますので、個人差はありますが経過を楽しみに過ごせる施術です。

体験者の声

✔ 日本人カウンセラー常駐で意思疎通に問題がなく安心
✔ ダウンタイムはほぼなく、当日から普段通り過ごせる
✔ 効果がすぐわかる施術がそろっている
✔ 1回で複数の悩みを同時にケアできる


複数施術を一度に受けるメリット

忙しい日々の中でも、複数の施術を組み合わせて効率的に治療を受けられるのは魅力的ですね。Halley Medical Aestheticのトリプル施術は、肌悩みを一度に解消し、理想の姿へと近づけるお手伝いをします。

料金一覧

<Halley’s Pico Power of 3>              
▪ピコシュアプロ+フォトナPQX ピコレーザー         S$590(各回)
<ボトックス>
▪眉間 S$320/1回
▪目尻 S$250/1回
▪エラ S$690/1回
<ヒアルロン酸フィラー>
▪ジュビダーム S$820〜/1本

※料金一覧はこちら
(GST前の価格です。※利用規約が適用されます。)

店舗情報

Halley Medical Aesthetics(ハリー メディカル エステティックス)
住所:277 Orchard Rd #03-15 orchardgateway S238858
最寄り駅:Somerset駅直結
診療時間:月~日 10:00-21:00
休診日:無
電話番号:6737 8233 (WhatsApp:8280 8720)
E-mail:info_japanese@halley.com.sg
WEBサイト
Instagram
Facebook

▶ご予約、ご相談はWhatsApp:9816 6148へ

 

トリプル施術で肌悩みを解消しよう

Halley Medical Aestheticsでは、丁寧な施術と日本語での安心サポートで、お客様の「もっと綺麗になりたい」という想いをしっかり受け止めています。一度に複数の施術を組み合わせられるため、理想の姿へと近づくサポートが可能です。小顔効果&若見えを叶えてくれる、ハリーのトリプル施術で肌のお悩みを解消しましょう。⁡

#PR

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。



最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz