シンガポールにマンゴーの季節が到来!4月〜6月が旬の今こそ、食べたい絶品マンゴースイーツ!

日本では高級品でなかなかデイリーに手が出ないマンゴーですが、シンガポールでは種類豊富な旬のマンゴーがリーズナブルな価格で買えます。日本ではあまり見かけない貴重な種類も多くあります。今食べたい、旬のマンゴーをふんだんに使った絶品スイーツもご紹介します。



シンガポールのマンゴー事情

マンゴーをはじめとするフルーツの印象が強い南国シンガポールですが、意外にもマンゴーは近隣の国々から輸入をしています。フィリピン、タイ、インドなどの近隣国から種類豊富に集められたマンゴーは、それぞれに特徴があり食べ比べをしても楽しいですよ。



マンゴーのベストシーズン

南国シンガポールでは、マンゴーの季節が到来しています。今が旬のマンゴーは大手スーパーでは、3つで$2.55で販売されていました。写真はタイ産のハニーマンゴーです。まだ硬いなと感じる場合は、常温に少し置いて追熟させると甘味がさらにアップします!



マンゴーの種類

近隣の国々から種類豊富にマンゴーを揃えるシンガポールでは、その日の気分に合わせてマンゴーの種類を選べるほど、マーケットやスーパーに様々な種類のマンゴーが並んでいます。それでは、代表的なマンゴーを3種類をご紹介します。


アルフォンソマンゴー

マンゴーの王様とも呼ばれている、インドのマンゴーです。アルフォンソマンゴーは4月〜6月しか出回らない、とても貴重なマンゴーです。太陽をたっぷり浴びて育ったマンゴーの甘味はプライスレスな体験です!


アイスクリームマンゴー

アイスクリームのように冷凍庫で凍らせて食べる、インドのマンゴーです。とても濃厚な味が、それだけでまるで絶品スイーツを食べているようです!冷凍保存すれば食べごろを逃さず、いつでも美味しい旬のマンゴーの味を食せます。


ペリカンマンゴー

ペリカンのくちばしの色と形に似ているフィリピンのマンゴーです。日本のスーパーでもよく目にするのがこのマンゴーです。甘味と酸味のバランスが絶妙です!


マンゴーを使ったデザート

シンガポールでは様々な人種・宗教の人々が、お互いの文化を認め合いながら共存しています。それぞれの文化がシンガポールの食生活に多様性をもたらしました。小まめに水分と糖分を補給したい南国では、絶品スイーツが次々と生まれています。その中でもマンゴーを使った絶品スイーツは、東洋と西洋の両テイストの良い所どりです。


Food Republic

国内12店舗を展開する、シンガポールを代表するフードコート。店舗の内装もそれぞれ違うので、訪れるだけで楽しくなりますね。シンガポールのかき氷“アイスカチャン”も、色とりどりのフレーバーが揃っています。アイスカチャンはマンゴーなどのフルーツの他に、小豆や仙草ゼリーなどがトッピングされているのが特徴です。

Food Republic City Square Mall(フードリパブリック シティ スクエア モール店)
住所:180 Kitchener Road #04-31/32 S208539
最寄り駅:Farrer Park駅 直結
営業時間:月〜日 10:00-22:00
定休日:無
他店舗:有(詳細はHPをご覧ください)
WEBサイト



Swee Choon Tim Sum Restaurant

瑞春は行列の絶えないディムサム(点心)で有名な人気店。リーズナブルな価格帯で地元の人にも愛されるお店です。テイクアウトやデリバリーにも対応しているので、いつでも気軽に食べられます。今回は種類豊富な点心の中でも、一押しのマンゴースイーツをご紹介します。

Mango with Pomelo and Sago

価格:$3.50(デリバリーの場合$5.20)

香港発祥で中華料理店では定番の、小さな白いタピオカとブンタンが入ったマンゴーのスイーツです。マンゴーの甘味とブンタンのスッキリさがバランス良く、タピオカでさらに食べ応えがあり、お腹も喜ぶ満足感です。

Swee Choon Main Branch(瑞春 ジャランベサール店)
住所:183/185/187/189/191/193 Jalan Besar S208882
最寄り駅:Jalan Besar駅 徒歩5分
営業時間:ランチ  月〜金 11:00-14:30、土日祝 10:00-15:30
     ディナー 日~木 18:00-2:00、金土祝前日 18:00-3:00 
定休日:無
他店舗:有(詳細はHPをご覧ください)
WEBサイト

 

マンゴーで栄養補給

マンゴーがリーズナブルなシンガポールでは、マンゴーが日本よりも生活に身近な食品になっています。旬の時期は更に気温が高くなるので、ビタミン豊富なマンゴーは食事の合間の栄養補給にも抜群です!シンガポールを訪れたら、是非一度は甘味たっぷりのマンゴーを食べてみてください。そのままでも絶品スイーツでも、旬のマンゴーでおいしく夏バテ予防も安心ですね。

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。




この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz