シンガポールの雑貨屋ガイド決定版!人気の可愛いショップ12選を徹底紹介

シンガポール旅行で欠かせないのが、センスの良い雑貨やお土産選び。多民族国家ならではの多彩な文化が反映された可愛い雑貨は、自分用にもプレゼント用にも最適です。今回は、シンガポールで絶対に訪れたい人気の雑貨屋さん12選をご紹介します。

お土産に喜ばれるシンガポールの可愛い雑貨たち

シンガポールの雑貨は、東南アジアの温かみと現代的なデザインが絶妙に融合した魅力的です。プラナカン文化の影響を受けたカラフルなタイルデザインの小物、シンガポールの象徴的な建物やマーライオンをモチーフにした限定品、地元アーティストが手がけるオリジナル作品など、現地でしか手に入らない特別な雑貨がたくさん揃っています。

人気の高いお土産雑貨には、プラナカン柄のコースターやマグカップ、シンガポール発のアロマキャンドル、地元デザイナーが手がけるトートバッグなどがあります。どれも実用性とデザイン性を兼ね備えており、贈る相手を選ばない可愛いアイテムばかりです。

お土産選びにおすすめの雑貨屋さん12選

La Tienda

中南米の雑貨を中心に、地元のブランドやヨーロッパ各国からセレクトした生活雑貨やファッション雑貨を扱うユニークなショップ。カラフルで温かみのある陶器やテキスタイル、アクセサリーなど、他では見つからない個性的なアイテムが揃います。シンガポールらしい多国籍な文化を感じることができる、お土産選びにぴったりの店舗です。

La Tienda(ラティエンダ)
住所:370 Joo Chiat Rd, S427615
最寄り駅:Dakota駅よりバス10分
営業時間:月〜日 10:30-18:30
定休日:無
電話番号:9774  0688
WEBサイト
Instagram
Facebook


 Crane Living

出典:Crane Living

モダンなライフスタイル雑貨で人気のCrane Living。洗練されたデザインの食器やインテリア小物、ギフトアイテムが豊富に揃っています。現在5拠点ある店舗ごとに異なったコレクションをストックし、今ではシンガポールのローカルブランドなど、たくさんのクリエイターやブランドとコラボレーションしています。

Crane Livingがセレクトした食器や家具はフレンチシックだったり、モダンだったり、ナチュラルテイストだったり。多種多様で常に訪れる人を楽しませてくれます。 シンプルで上質な雑貨をお探しの方におすすめです。

Crane Living(クレーン リビング)Joo Chiat店
住所:280 Joo Chiat Road S, S427534
最寄り駅:Eunos駅
営業時間:月〜木 11:00-18:00、金~日 10:00-19:00
定休日:無
他店舗:有(Joo Chiatに2店舗、Downtown Gallery、Furama RiverFront、Wisma Atria)
WEBサイト


HYGGE

出典:HYGGE

カラフルで優しい色合いの雑貨やアクセサリーなど、可愛らしいアイテムが数多く揃っているHYGGE。パステルカラーのコースターや、シンガポールの名所が描かれたお皿やプレートは、鮮やかに食卓を彩ってくれること間違いなしです!日常に小さな幸せをもたらしてくれる、人気の雑貨が見つかります。

Hygge(ヒュッゲ)
住所:672 North Bridge Road,S188803
最寄り駅:Bugis駅
営業時間:月火 11:30-17:00、水〜土 11:30-18:30
定休日:日
他店舗:無
電話番号:8163 1893(WhatsApp対応可)
WEBサイト
Instagram

 

Onlewo

上質なファブリックを中心に展開するOnlewo。ネクタイやギフトセットなど、シンガポールを象徴する街並みや植物が描かれた美しい作品が特徴です。エレガントで洗練されたデザインは、お土産としても大変喜ばれる逸品です。

Onlewo(安乐窝)
住所:6A Shenton Way, Unit 01-48, S068815(OUE Downtown Gallery内)
最寄り駅:Tanjong Pagar駅
営業時間:月〜金 11:00-19:00、土 11:00-15:00
定休日:日祝
電話番号:9112 4685
WEBサイト
Instagram

 

Yenidraws & Friends

イラストレーターYeniさんが手がけるアートショップ。カラフルなプレートやタンブラーなど、ポップで楽しいデザインの雑貨が揃います。シンガポールのアートシーンを感じられる、個性的なお土産を探している方にぴったりです。

Yenidraws & Friends(イェニドローズ&フレンズ)
住所:55 Tiong Bahru Road #01-53, S160055
最寄り駅:Tiong Bahru駅
営業時間:火〜土 10:00-17:00、日 11:00-16:00
定休日:月
WEBサイト
Instagram

 

Supermama

出典:Supermama

シンガポールの伝統的なプラナカン文化をモダンにアレンジした雑貨で有名なSupermama。2010年創業のシンガポールのデザイン、生活雑貨ブランドです。

代表的なコバルトブルーと白磁のコレクション「Singapore Icons」は、2013年にシンガポールで最も権威あるデザイン賞であるPresident’s Design Awardを受賞し、評価の高い商品。もちろん、お土産としてもおすすめです。

現在はプラナカン博物館店舗で営業しており、美しいタイル柄の食器やアクセサリー、インテリア小物など、シンガポールらしい限定品が豊富に揃っています。

Supermama(スーパーママ)Peranakan Museum店
住所:39 Armenian Street,S179941
最寄り駅:City Hall駅
営業時間:月〜日 10:00-19:00
定休日:無
他店舗:有(Asian Civilisations Museum、Henderson Road)
電話番号:9615 7473
WEBサイト

 

Wheniwasfour

ノスタルジックで温かみのあるデザインが人気のWheniwasfour。子ども時代の思い出を呼び起こすような可愛い雑貨が特徴で、幅広い商品は通販でも購入することができます。

デザインからこどもの頃の思い出を蘇らせたいという思いからつけられたこのブランド名。子ども心を忘れず、レトロ、かつシンプルで独特なデザインはゆるキャラを目にした時のように思わず微笑んでしまう、癒しの力があります。

文具、クッション、衣服などが販売されていますが、どれも可愛くて選ぶのに苦労すること間違いなしです。プレゼントにも最適な、心温まるアイテムが見つかります。

Wheniwasfour(ウェン アイ ワズ フォー)
住所:231 Bain Street #04-41, Bras Basah Complex, S180231
最寄り駅:Bras Basah駅
営業時間:月〜金 12:00-19:00、土 12:30-18:30  
定休日:日祝
WEBサイト
Instagram

 

Museum Label

MUSEUM LABEL(ミュージアム レーベル)は、National Heritage Board(国立遺産局)が運営するミュージアムショップのブランドです。シンガポールの遺産、芸術、文化、特別展にインスパイアされた商品をシンガポールのローカルコミュニティーと共に制作しています。

歴史や文化的背景のある美しいアイテムが揃い、特別感のあるお土産を探している方におすすめです。知的好奇心をくすぐる雑貨がきっと見つかります。

Museum Label(ミュージアム レーベル)
National Museum of Singapore
住所:93 Stamford Road, S178897(National Museum of Singapore内)
最寄り駅:Bencoolen駅
営業時間:月〜日 10:00-19:00
定休日:無
他店舗:有(Asian Civilisations Museum, Changi Chapel and Museum, Indian Heritage Centre など5か所で取り扱い有り)
WEBサイト

 

emgallery

アート作品とライフスタイル雑貨を融合させたemgallery。日本人女性オーナー兼デザイナーがラオスの精巧な織物、カンボジアの繊細な絞り染めに魅せられ、始まったブランドです。

カンボジアの染料を使用している商品は青、緑、薄紫などの優しいアースカラー。スカーフ、バッグ、洋服などの服飾雑貨から、クッションカバーやテーブルランナーなどの生活雑貨もあります。シルク素材のマスクなどは暑い夏でもさらっとしてお土産にもおすすめです。

ジョーチアットロードに実店舗をオープンし、地元アーティストの作品や限定アイテムを直接手に取って選べます。アートに興味のある方へのお土産にも最適です。

emgallery(エム ギャラリー)
住所:426A Joo Chiat Road, S427644
営業時間:水~土 11:00-18:00、日 12:00-17:00
定休日:月火
WEBサイト
Instagram

 

Rumah Bebe

出典:Rumah Bebe

プラナカン文化の伝統を受け継ぐRumah Bebe。伝統的で美しいプラナカン雑貨をお土産に。という方は絶対に足を運んでほしいお店です。美しい刺繍やビーズワークが施された雑貨やアクセサリーが人気です。1階にはレストランがあり、食事やスナックなどの軽食も楽しめるため、雑貨選びと合わせて文化体験ができます。

Rumah Bebe(ルマ ビビ)
住所:113 East Coast Road, S428803
営業時間:木金 10:30-17:00(ショップ&ツアー※予約制)、木~日 11:00-17:00(レストラン)
定休日:月~水
電話番号:6247 8781
WEBサイト
Instagram

 

Thow Kwang Pottery Jungle

伝統的な陶芸技術を現代に伝えるThow Kwang Pottery Jungle。美しい陶器の雑貨が豊富に揃うほか、体験型のワークショップも開催しており、自分だけのオリジナル作品を作ることも可能です。

市内からはタクシーで30分程、山道の中に位置するこのお店は3代続くファミリービジネスで、もともとは窯元でした。窯元はシンガポール最古と言われており、2020年には国家遺産庁から “シンガポールの’無形文化遺産賞’を授与されています。手作りの温もりを感じることができる特別なお土産が見つかります。

Thow Kwang Pottery Jungle(ソウワン ポッタリー ジャングル)
住所:85 Lorong Tawas, S639823
営業時間:月〜日 9:00-17:00
定休日:無
電話番号:8409 5588(Whatsappのみ)
WEBサイト
Instagram


Cat Socrates

出典:Cat Socrates

猫好きにはたまらないCat Socrates。常に世界中から新しいブランドやデザイナーを発掘し、シンガポールに紹介しているという猫好きのオーナーが経営しています。

猫をモチーフにした可愛い雑貨が豊富に揃っており、本や紙製品、ホームデコ、キッチン用品や家具、布や裁縫道具、植物や鉢、バッグやファッションアクセサリー、ビンテージ記念品、自転車やホームメイドジャムまで!扱っている雑貨は多岐に渡ります。

ジョーチャット店には看板猫「Zoo-Zoo」、ヨンシアック店には「Mayo」がおり、実際に猫と触れ合いながらお買い物を楽しめる、ユニークな体験ができます。

Cat Socrates(キャット ソクラテス)Yong Siak Street店
住所:78 Yong Siak Street 01-14, S163078
最寄り駅:Outram Park駅
営業時間:月 10:00-18:00、火〜木 10:00-19:00、金土 10:00-20:00、日祝 9:00-18:00
定休日:無
他店舗:有(Katong)
電話番号:6333 0870
WEBサイト
Instagram


シンガポール雑貨でお土産選びを楽しもう

シンガポールには個性豊かな雑貨屋が数多くあり、それぞれが独自の魅力を持っています。プラナカン文化の伝統的な美しさから、現代アーティストの斬新な作品まで、幅広い選択肢があるのがシンガポール雑貨の魅力です。

お土産選びでは、贈る相手の好みや用途を考えながら、現地でしか手に入らない限定品や人気アイテムを選ぶのがおすすめです。実用的でありながらデザイン性の高い雑貨は、きっと喜ばれるはずです。

シンガポール旅行の際は、ぜひこれらの雑貨屋を訪れて、特別なお土産を見つけてください。文化の多様性が生み出すユニークな雑貨たちが、旅の思い出をより一層特別なものにしてくれるでしょう。多民族国家ならではの豊かな文化が反映された可愛い雑貨は、自分用にもプレゼント用にも最適な選択となります。

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz