【2025年】スターバックス シンガポールのクリスマス限定メニュー&グッズまとめ|ホリデードリンクで心温まる冬のひとときを

11月に入り、シンガポールの街も徐々にクリスマスモードに変化してきました。すでにクリスマスツリーが飾られたホテルやショッピングセンターも多く、毎年恒例のライトアップでオーチャードロードが美しく輝くのももうすぐです。
そしてもちろん、カフェの中でも一際輝くスターバックスでも、クリスマス限定メニューや限定グッズの販売が開始されました。さあ、一足早くスターバックスでシンガポールのクリスマスを楽しみましょう!
スターバックスのクリスマス!
スターバックスといえば、春夏秋冬の季節ごとに、そしていろいろなセレブレーションごとに発売される限定グッズや限定メニューが人気です。中には発売と同時に完売!というアイテムがあったり、コレクターの間で争奪戦になるほど人気の商品もあります。
さらに、国ごとに販売される商品ラインアップも異なるため、旅行先でも思わず手が伸びてしまう魅力があります。
今年のスターバックスのクリスマスグッズも、やっぱり可愛い!お値段は少し高めですが、「毎年使えるし」と自分に言い訳しながら欲しくなってしまいます。
それでは早速、今年の限定グッズをご紹介します!
クリスマス限定グッズ


スターバックスといえば、世界中にコレクターを抱える人気グッズ。そして各国で異なる品揃えも、コレクター心をくすぐるようです。例えば今年のマーチャンダイズ。日本とシンガポールはラインアップが異なりますが、マレーシアとは同じグッズがあったりします。それでは今年のラインアップをご紹介します!
今年のテーマはクッキーハウスコレクションです。クッキーの温かい色合いとイラストで本当にかわいいものばかり。ついつい買い占めたくなるので要注意!
じっくりと選んでお気に入りを見つけてくださいね。

ホリデーシーズンの定番カラーである赤と緑に、茶色、白がアクセントの商品は、自分用にも友人や家族にも喜ばれること間違いなしです!
| Holiday Carnival Colour Changing Reusable Cup |

こちらはスターバックス シンガポール公式モバイルアプリ会員限定の特典です。スタバで S$15以上の注文 をすると、無料で手に入れることができます。
もちろん再利用可能で、エコフレンドリー。環境にも優しいアイテムです。サステナブルなライフスタイルを心がけているお友達へのプレゼントにもおすすめ。無くなる前に、ぜひゲットしてくださいね!
| e Gift Card |

e ギフトカード
スターバックスのクリスマスギフトカードで、贈る喜びをお祝いしましょう! スターバックスのクリスマスギフトカードは、送る方ももらった方もホリデー気分をアップさせてくれますね。金額もS$10〜S$300まで好きな金額を入れることができます。
🔶カップ&タンブラー
スターバックスといえば、やっぱりかわいいマグカップやタンブラー!今年も迷ってしまうほど、魅力的なデザインが勢ぞろいしています。
| Starbucks Cookie House Ceramic Mug 16 oz |

スターバックス クッキーハウス セラミックマグ(S$30.90)
いろいろなかわいいプリントが施され、どこを見てもかわいい。そしてラテやスープなど、温かいものをたっぷり楽しむのにぴったりなサイズ。赤い取っ手が効いています。食洗機、電子レンジ対応。
| Starbucks Cookie House Ribbon Stainless Steel Tumbler 8oz |

スターバックス クッキーハウス リボン ステンレススチールタンブラー 8オンス(S$39.90)
シリコンのフタはピチッと閉まるので、ドリンク類の持ち歩きにぴったりのタンブラーです。保温3時間、保冷4時間と長時間おいしい温度でキープできるのはうれしいですね。
| Starbucks Cookie House Stainless Steel Water Bottle with Hand Strap 20oz |

スターバックス クッキーハウス ステンレス製ウォーターボトル(ハンドストラップ付き)20オンス(S$52.90)
ちょっと大きめだから、ひんぱんに給水の必要がなく便利です。そしてこの独特の形状が気に入りました。色合いもニュートラルでいいですね。6時間保温・保冷なのもうれしい。電子レンジや漂白剤などは使用しないでください。
他にもたくさんありますので、お好きなサイズやデザインから選べます。ぜひ店舗で手に取ってみてくださいね。もちろん、欲しいものがあったら、諦めず探してゲットしましょう。そうして得たものは達成感がありますよ!
▶オンラインでの購入はこちらでチェック!!
クリスマス限定ドリンク&フード
🔶新作ドリンク
今年新登場したのは、ピスタチオ オートミルク クランチ コーヒーフラペチーノ&ストロベリー 抹茶 フラペチーノ!赤いリボンが愛らしいカップに入っています。
そして定番のペパーミント モカとトフィー ナッツ クランチラテもカムバック。

| Pistachio Oatmilk Crunch Matcha Frappuccino |

ピスタチオオーツミルク クランチ抹茶フラペチーノ (トール: S$8.70)
ピスタチオオーツミルクと抹茶が溶け合い、なめらかで濃厚なおいしさ。キャラメリゼしたプレッツェルのさくさく食感が楽しいドリンク。
| Pistachio Oat Milk Crunch Coffee Frappuccino |

ピスタチオ オーツミルク クランチ コーヒー フラペチーノ (トール: S$8.70)
エスプレッソにオーツミルクを加え、クランチビスケットをトッピング。これ一杯でスイーツとドリンクを一緒に味わった気分になります。
| Strawberry Matcha Frappuccino |

ストロベリー抹茶フラペチーノ (トール: S$8.70)
抹茶とストロベリー、ほのかな苦味とイチゴの甘さで大人気のフレーバーがフラペチーノになりました。人気間違いなしのドリンクです。
定番ドリンクも再登場!
そしてクリスマスといえば、こちらのドリンク。スターバックスのクリスマスを象徴するトフィー ナッツ クランチ ラテと ペパーミント モカです。
| Toffee Nut Crunch Latte |

トフィーナッツクランチラテ (トール: S$8.20)
アイスでもホットでも楽しめるトフィーナッツクランチラテですが、やはりホットで味わいたいドリンクです。トフィーナッツシロップとスチームミルクで甘くしたエスプレッソは、疲れた体をいやしてくれます。たっぷりのホイップクリームにナッツが香ばしさを添えます。
| Peppermint Mocha |

ペパーミントモカ (トール: S$8.20)
こちらもホット党、アイス党どっちがおいしいかと論争を呼びそうな人気ドリンク。ペパーミント味ながら、個人的にはホットがおすすめ。濃厚なチョコレートとエスプレッソをブレンドにペパーミントをプラス。まるでクリスマスデコレーションのようなかわいいドリンク。キャンディケーンのつぶつぶもユニーク。
🔶新作フード!
ドリンクに続いてフードも!こちらもおいしそうなメニューがずらり。まずはセイボリーからご紹介します。新作と定番の2種類があります。
| Truffle Turkey Ham Mac&Cheese Pie |

こちらは昨年の人気を受けて、再登場!
トリュフ ターキーハム マック&チーズパイ (S$7.80)
クリーミーで濃厚なマカロニフィリングの中にはターキーハムのスライス。トリュフの香りが食欲をそそります。チーズの焼き色も美しく、満足度の高い一品。
| Beef & Mushroom Shepherd’s Pie |

ビーフとマッシュルームのシェパーズパイ(S$7.80)も引き続き登場しました。
クリスマスといえば定番のシェパーズパイ!香ばしい牛ひき肉とマッシュルームがたっぷり詰まったフィリングをマッシュポテトで封印。おいしいパイの出来上がりです。
🔶新作スイーツ!
今年のスターバックスは新作2種に定番1種のスイーツが登場しました。
| Peppermint Cheesecake Brownie |

ペパーミントチョコレートケーキ(S$8.60)
しっとりとしたチョコレートスポンジに、なめらかなペパーミントチーズケーキを重ね、ホワイトチョコレートのドリズルとクッキークランブルをトッピング。ペパーミントファンならぜひ!
| Caramel Apple Cheesecake |

キャラメルアップルチーズケーキ(S$8.60)
スパイシーなリンゴの角切りとキャラメルのチーズケーキに、バター風味のクランブルで食感をプラス。味のハーモニーが秀逸です。
| Chocolate Hazelnut Praline Cake |

チョコレート ヘーゼルナッツ プラリネ ケーキ(S$8.60)
今年は長方形で登場しました。サクサクのフィユティーヌの土台の上には、しっとりとしたチョコレートスポンジに包まれたヘーゼルナッツとチョコレートのリッチなクリーム。まさにクリスマスのチョコレートケーキ!
| Strawberry Cake-In-A-Cup |

ストロベリーケーキin カップ(S$5.60)
カップに入ったケーキなので、いつでもどこでも楽しめ、持ち帰りもしやすいのでおみやげにも!ストロベリー以外にチョコレートクッキークランブルもあります。
| Mini Gingerbread Man Cookies |

ミニジンジャーブレッドマンクッキー(S$4.0)
クリスマスといえば、ジンジャーブレッドマン!シナモンとジンジャーのほのかなスパイスが、クリスマス気分を盛り上げてくれます。1パック6個入りなので、誰かにあげても自分用のごほうびにも!
🔶限定コーヒー&紅茶!
そして忘れてはいけないのは、シーズン限定のコーヒーです。好みに応じて豆、フィルター入りパック、そしてインスタントパウダーと選べるのがうれしいですね。
| Starbucks Christmas Blend |

熟成されたスマトラ産豆を、グアテマラ、コロンビア、アジア・太平洋地域の深煎り豆とブレンド。スパイシーなチョコレートの甘やかな風味と香りが楽しめます。
| SStarbucks Christmas Blend Espresso Roast |

クリスマス エスプレッソロースト
深煎り、250g。シュガープラムとスモークバニラの香り。酸味が控えめでコクのあるボディが特徴。熱いうちに味わうことで、贅沢で力強い風味が引き立ちます。こちらも店頭でお好みに応じて挽いてくれます。
| Starbucks Christmas Blonde Roast |

クリスマスブロンドロースト250g
スパイシーなオレンジとイチジクのコンポートの香り。高い酸味と軽やかなボディが特徴で、熱いうちに飲むとメープルのような甘みが引き立ちます。店舗ではお好みに合わせて挽くこともできます。
| Starbucks Teavana Joyful Medley |

オリガミクリスマスブレンドティー
6カップ分。スパイスを効かせたチョコレートとトウヒの若葉の香りを伴う、豊かで力強い味わいのお茶。クリスマスケーキとご一緒に!
| VIA™ Christmas Blend |

VIA™ クリスマスブレンド
12スティック入り。スパイシーなチョコレートとトウヒの若葉の甘い香りを味わえるパウダータイプ。水にもさっと溶けてアイスコーヒーにも。
🔶オンライン限定!
シンガポール限定アイテム
クリスマスをはじめ、シーズン限定アイテムなどはシンガポールの限定というのではなく、近隣諸国でも国によってラインアップが違ったり、品揃えの多寡があるということです。
例えばマレーシアやタイとシンガポールを比べてみましたが、ちょっとした違いがあり、気に入ったものがあったら迷わず購入!これが後悔しないコツですね。
またおみやげにするなら、クリスマス限定はもちろん、シンガポール限定もいいですね。最近充実してきたマーライオンデザインのおみやげ各種も喜ばれそうです。その他、シンガポール限定マグカップはもちろん人気です。
| Starbucks Merlion Bearista Ceramic Mug 12oz |

スターバックス マーライオン ベアリスタ セラミックマグ 12オンス(S$27.90)
マーライオン ベアリスタが丸い、かわいい陶器のマグカップになりました。コーヒータイムが楽しくなりますね!なお、電子レンジや食洗機は不可です。やさしく手洗いしてくださいね。
| Starbucks Merlion Bearista Keychain |

ベアリスタ キーホルダー (S$20.90)
こちらはかわいいキーチェーン。おみやげにもらったらうれしいマーライオン ベアリスタ!
その他、シンガポールで人気の店舗や限定商品などはこちらの記事でも紹介しています。
胸踊るクリスマスはスターバックスから!
スターバックスといえば、ほぼ毎月のように登場する、フェスティバルやセレブレーションにちなんだグッズ、ドリンク&フード、そして期間限定コーヒー。常連さんですら飽きさせない、世界的チェーンならではの魅力です。
さらに、マニア心をくすぐる地域限定グッズも見逃せません。中秋節、ハロウィン、そしてクリスマス——どのシーズンも特別なデザインが登場します。定番メニューでさえ、毎年少しずつ改良を加えているので、来年出会う味は今年とはまた違うかもしれません。
そんな“一期一会”を楽しめるコーヒーショップは、スターバックスだけ。今年も、スターバックスから一番早いクリスマスを始めましょう!
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
林じゅん子
長崎県出身。バブル期の東京で浮かれて過ごし、そのままシンガポールへ。気がつけば20数年!香港映画がきっかけでアジア芸能にはまり、シンガポール初日本人芸能記者(自称)に。ラジオ、雑誌ともに芸能一筋、出会った芸能人は数知れず。 現在はエンタメ以外の3大好物、イケメン、おいしいもの、アニマルネタ目を光らせる。期間限定&新製品にも目がない、ローカルどっぷりジャパニーズ



















