シンガポールの日本酒の名店bottleshop HZ 宏尊(ボトルショップHZ ホンズン)は、日本酒好きをうならせる満足の品ぞろえ!

シンガポールでも日本酒を楽しみたい、日本の旬を感じたい、妥協のないラインアップから自分の1本を選びたい!そんなあなたの望みをすべて叶えてくれるのが、このbottleshop HZ(以下、HZ)です。屋号に「素晴らしいものを、広く届けたい」という願いが込められたHZでは、日本でも発売されたばかりの商品や、手に入りにくい限定品まで、さまざまな日本酒を取りそろえ、小売りや飲食店への卸しをしています。また販売スペースの奥には、フードの持ち込みが自由で、購入した日本酒をそのまま味わえるゆったりしたbarスペースが!日本酒通の方や、飲食店関係の方にも自信をもっておすすめできる、HZの魅力をご紹介します!
HZは、貴重なお酒や旬なお酒に出会えるお店!


日本酒店らしい看板と、店頭の酒樽が目じるしのHZ。店内に入ると、日本酒販売の冷蔵庫がいくつも。


お店の方たちは皆さん気さくで、こちらの好みに合わせて、おすすめの商品などを紹介してくれます。今回の訪問時はバレンタインイベントが近づいており、イベントで紹介予定の数々の日本酒から一品、私もテイスティングさせていただきました。
Padlock of Love OZEYUKI x LOVER’S DAY


いただいたのは純米大吟醸、Padlock of Love OZEYUKI × LOVER’S DAY(パドロック オブ ラブ オゼユキ × ラバーズ デイ)生酒。群馬県、龍神酒造「尾瀬の雪どけ」からの、バレンタイン限定品。華やかな香りとすっきりとした甘さで、大切な人と時間も忘れて飲み続けてしまいそうです!
HZでは、毎月日本からの商品を新たに入荷しているため、ここシンガポールで出会えることに驚きを感じてしまう旬な商品や、新商品にも出会えます。今回私たちが出会えたたくさんの商品から、一部をご紹介します。
UNITED ARROWS限定コラボ商品「UA雪だるま」


こちらは栃木県の酒造、仙禽から、UNITED ARROWS(ユナイテッド アローズ)との限定コラボ商品も含めたラインアップの一部。仙禽が毎年冬季のみ販売している「雪だるま」ですが、限定コラボはユナイテッド アローズのショッピングバッグを持った雪だるまや、今年の干支であるウサギがフィーチャーされた限定デザインボトルで楽しめます。
仙禽の純米吟醸「立春朝搾り令和五年二月四日」

仙禽の純米吟醸、生原酒、立春朝搾り令和五年二月四日は、立春の搾りたてそのままに、搾ってからすぐに日本で販売開始。そんなフレッシュな品ですが、HZでは、なんと日本での販売開始から5日後にこちらの商品を入荷!日本にいるようなスピード感で、日本の旬に出会えるのがうれしいです!
「FUKUSHIMA SAKE PROJECT」特別限定酒

FUKUSHIMA SAKE PROJECT(フクシマ サケ プロジェクト)特別限定酒は、日本酒ソムリエ千葉麻里絵さんが福島の複数の酒造に足を運び、共に完成させた、福島を応援するプロジェクトの限定酒。「うる星やつら」のボトルデザインが目をひきます。また、来福「ココナッツミル君」は、千葉麻里絵さんによる、来福キャラメル、毒林檎に続いた3作目のコラボ酒です。生酛をコニャック樽に入れて熟成。名前のとおり、ココナッツミルクを思わせるようなとろりと優しい甘みがあとをひく味わいです。
新政酒造「カラーズ」


こちらは秋田県の酒造、新政からカラーズというコレクション。中には最も良質な部分が直接ボトルに詰められた、貴重な直汲も!
※直汲とは、搾ったお酒をタンクなどの容器に移さず、空気に触れないようにしながら直接瓶詰めしたお酒のこと。発酵中の醪のような発泡性があり、口当たりの良さが魅力です。
木屋正酒造「而今」

そしてこちらは、三重県の木屋正酒造の而今。なんと中には試作のラベルがついたものも!もちろん試作品は購入はしていただけませんが、通常流通しないこのようなボトル、HZが日本酒界にディープなネットワークをもっていることが強く感じられる1本です。
フードの持ち込み自由。購入したお酒をその場で楽しめる!



商品の販売スペースから暖簾をくぐると、そこには広々としたbarスペースが!HZでは、購入したボトルをすぐにこちらのスペースで楽しんでいただくことができ、その際のフードの持ち込みやデリバリーは自由!その場でお店の方に相談しながら、フードのペアリングのご提案もしていただけます。
オーナーも店員の皆さんもとってもフレンドリー。今回は私まで、オーナーが常連の方と楽しまれていたおつまみの、お裾分けに預かってしまったほど!お一人でも安心して足を運んでいただけるお店です。事前にbarスペースの席を予約したり、自分の好みを伝えて日本酒選びの準備をしておいていただくことなどもできます。
定期的に日本酒テイスティングのイベントを開催
HZでは定期的にテイスティングのイベントも開催。イベントでは、日本酒と同じ産地の特産物などとのペアリングで、お食事とお酒を共に楽しんでいただくことができます。
※最新情報やイベント情報はInstagramをご参照ください。
通にも喜ばれる品ぞろえと、和気あいあいとしたbarスペースの、日本酒の名店HZ。まずは一度、お店への訪問やインスタグラムからのコンタクトで、その奥深さにふれてみてください!
店舗情報
bottleshop HZ 宏尊(ボトルショップ HZ ホンズン)![]() 住所:629 Geylang Rd, S389564 最寄駅:Aljunied駅、Dakota駅 営業時間:月〜金 11:00-21:00、土 15:00-21:00 電話番号:9137 2017 / 8230 0410 (日本語可) WEBサイト Instagramアカウント |
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!