【4月14日更新】シンガポールの外出制限期間中「これはできるの?」「あれはしていいの?」

4月7日から始まった外出を極力減らすように要請する措置。「サーキットブーレーカー(circuit breaker)」とも呼ばれるこの外出抑制期間中に、私たちは何ができて、何をしたらいいのでしょうか。
「美容院に行くのはいいの?」「一人暮らしで寂しいから友達呼びたいんだけど」など、置かれた状況は人それぞれ。
日本語でまとまった情報が乏しいので、シンガポールの新聞(ストレートタイムズ)を基にして、シンガライフがまとめました。


法律はどんな内容ですか?

新型コロナウイルス対策法(the Covid-19 (Temporary Measures) Act)では、5月4日まで自宅にとどまる必要があり、食料品や生活必需品を購入したり、病院に行ったりする以外では外出はしないように定めています。
また、外出する場合でも1メートル以上の距離を保つようにしなければなりません。
1メートルの距離を確保していない場合は、権限を与えられた役人が注意して文書で警告を行います。その際、個人が誰なのかも記録されますので、違反を繰り返していれば、処罰の対象となり罰金や懲役刑に処せられる可能性もあります。
【14日更新】
この方針は12日から変更され、初回の注意で$300ドルの罰金を科すとより厳しい措置を取るようになっているので注意が必要です。

罰則はありますか?

起訴されて有罪判決を受けた場合は、初犯では最高10,000Sドルの罰金または6カ月以下の懲役刑、またはその両方に処せられる可能性があります。2回目以降は、最高20,000Sドルの罰金または12カ月以下の懲役刑、またはその両方に処せられる可能性があります。
【14日更新】
初回の注意で$300ドルの罰金を科され、2回目以降はより高額な罰金が科された理、起訴されたりする可能性があります。
日本も4月7日に緊急事態宣言が発出されましたが、罰則はありません。シンガポールは日本と比べて非常に厳しいので注意が必要です。


外食はできるの?

残念ながら制限期間中の外食はできません。レストランやカフェ、ホーカーセンターなどは、デリバリーと持ち帰りに限って営業が認められています。持ち帰りを待っている間に、お店の前で飲食することも禁止です。
先日、71歳の男性が監視員が制止しているにも関わらず立ち食いを続けたとして逮捕された事例がありました。いきなり逮捕されることは稀だと思いますが、警告を受けたら速やかに食べるのを辞めましょう。外での飲食は不可と認識しておけば間違いありません。
【14日更新】
公園でハンバーガーを食べている人を見かけるかもしれません。フードデリバリーの人は、自宅に戻るのが困難な場合に限って、外で食べることが認められています。「私もたまには外で食べようかな」などと実際に外で食べることは禁止されているので、注意しましょう。
また、ホーカーやコーヒーショップのスタッフや経営者は、お店の前の座席に限って食事することが認められています。

制限期間中、普段はテイクアウトをしていないような高級レストランもこの期間中は、テイクアウトや宅配を始めているところも有ります。考えようによってはチャンスです!


自宅に持ち帰りはいいの?

自分で持ち帰ることも宅配サービスを利用することもできます。ただ外出を極力しないようにという政府の方針に照らし合わせると、宅配サービスを利用するのが無難ではないでしょうか。
シンガポールで利用できる宅配アプリで代表的なのは、
・フードパンダ(food panda)
・グラブフード(grab food)
・デリバルー(deliveroo)
です。
飲食店によって対応しているアプリが異なるので、すべてのアプリをダウンロードすることをおすすめします。
どのお店が美味しいのか迷った場合には、こちらの記事を参考にどうぞ。
「シンガライフ選りすぐり!デリバリーと持ち帰り対応の飲食店。お家でプチ贅沢を」


食料品や生活必需品の買い出しはできますか?

心配いりません。フェアプライスやコールドストレージなどのスーパーマーケットは通常通り営業しています。
サプライチェーン(運送業や卸売業)も通常と変わらずに稼働していますので、お店の棚から在庫がなくなることはありません。買い占めはしないでください。
買い物の際も、他人を1メートル以上の距離を保つことをお忘れなく。
【14日更新】
マスクをせずにスーパーやモールに入ることができなくなりました。買い物に行く時も必ずマスクを身に付けましょう。


ローカルマーケットに行くのは大丈夫ですか?

毎日行くのはおすすめしません。週に1度程度にする方が無難です。なぜなら、ローカルマーケットなどは混雑しやすいので、もし平日に行けるのであれば平日に行き、週末やさらに混雑する時間帯(午前7時半〜午前10時ごろ)を避けるようにしましょう。
また、抵抗力が弱い高齢者や子どもは週末のローカルマーケットに連れて行くのは避けた方がいいですね。
【14日更新】
その後、政府は方針を一部変更し、時間帯に関わらず高齢者がローカルマーケットに行くことを避けるべき、と呼びかけました。人混みが発生しやすいマーケットで、抵抗力が弱い高齢者の感染リスクが高いことを考慮した措置です。


衣料品などは買えますか?

衣料品は生活必需品とは見なされていないようです。なので、ユニクロやZARAなどの衣料品店は閉鎖しています。高島屋やイケアといった大型ショッピングモールも営業していません。期間中は新しい洋服を買うのを我慢しましょう。


バスや電車には乗っていいの?

バスやMRTといった公共交通機関は通常通り運行していますので、ご安心を。電車やバス内でも1メートルの距離を取るように心がけましょう。
また、5月4日までの制限期間中、中心市街地を通行する際に徴収されるERP(電子道路課金制度)は停止され、課金されることはありません。タクシーやグラブも対象になるので、期間中は少し安く移動できますね。


友達や親戚に会いに行くのはOK?

外出は生活必需品の買い物や運動のために公園に行くことに限ってOKとされています。今回の措置は完全自宅隔離(SHN)とは異なるものの、法律がすぐに変わるシンガポールなので、極力避けるのが無難です。
4月7日には新しい法律が可決されて、コンドミニアムや公園でも同居する家族以外と集まることも禁止されるようになりました。
「どうせバレないでしょう」などと高をくくって、友人を呼んで宅飲みをしていると近隣住民から政府に通報されてしまう、なんてケースもあるので、やめましょう。


HDBやコンドミニアムの中庭で遊んでもいいの?

ダメです。こちらもすべて使用できないようになっているはずです。例えば、コンドのプールサイドで同じコンドに住む友達と立ち話をする、といったことも注意されますので、避けるようにしましょう。


家事代行サービスを利用することはできるの?

この期間中はそういったサービスを利用することはできませんので、大変ですが、自分で家事をしなくてはなりません。


離れて暮らす祖父母のお世話もダメなの?

保健省の大臣は、高齢者の日々の世話のために家を訪れるのは禁止事項から除外すると話しています。
買い出しに行くのが難しい高齢者の代わりに買い物に行くこともOKです。


運動したい場合はどうしたらいいの?

公共プールやヨガスタジオ、ジム、ゴルフ場は閉鎖され、コンドミニアムのプールなどの共用施設も使うことができません。
近所の公園を散歩したり公園にある遊具を使って運動したりすることはできますので、この機会に利用するのはいかがでしょうか。
ただ公園で友達と会うことはできません。また、ピクニックのように公園でランチを食べることもできません。1000人以上のスタッフが各地の公園に配置されて、公園の利用状況をチェックしています。


例えば週末にブキティマ自然公園に行くのはOK?

出来るだけ自宅から近い公園で遊ぶようにして、移動を最小限にしましょう。もし行くのであれば、出掛ける前に公園の混雑状況がオンラインで分かるので、調べてから行きましょう。
国立公園の混雑状況確認サイト(https://safedistparks.nparks.gov.sg/ )。
公園は混雑してきたら一時的に閉鎖することがあるので注意してください。


また、ユーチューブには自宅でできる運動不足解消の動画がたくさんありますので、参考にしてみては?ちなみに、私のお気に入りは「b-life(ビーライフ)」の就寝前のヨガです。


ペットを病院やトリミングに連れて行くのはOK?

手術が必要な緊急の場合に限って獣医は診療してくれます。トリミングはすることができないので、我慢が必要です。
外に散歩に連れて行くことはできますし、ペットフードも在庫切れになることはないので、買いだめする必要はありません。
国立公園にあるドッグランなどの施設は、外出制限期間中は閉鎖されいます。


髪が伸びてきたからヘアカットをしたい

理髪店や美容院の営業は、ヘアカットに限って認められています。シンガポール政府もヘアカットは必要至急な用事だと認めているのですね。ただし、カットやブローを1時間以内で終わらせるようにすること、定めています。
また、カラーリングやトリートメントは5月4日までできませんので、その間は我慢しましょう。
フェイシャルエステやネイルサロンも営業はしていません。


病院に行くにはどうしたら?

すべての診療所や病院は通常通り診察を行っているので、必要があれば受診することができます。美容医療やエステなどは不要不急だとして、治療を受けることはできません。


家具やIT機器の配送や設置は大丈夫ですか?

これは、できます。ただし、配達や設置の担当者の人数を最小限に抑えた上で、会話する時はマスクをして、1メートル以上の距離を取らなくてはなりません。


ギャンブルはできますか?

シンガポールに2カ所あるカジノは閉鎖されていますし、クランジ競馬場も開催は中止になっています。


ホテルには泊まれますか?

ホテルは新規宿泊者の受け入れを中止しているので、いわゆるステイケーションはできません。自宅以外に宿泊するのは難しそうです。


これはしていいの?を一問一答で答えてくれるサイト

シンガポールの政府系企業が、これはしていいの?これはしちゃダメなの?といった疑問に一問一答で答えてくれるサイトを開設しています。
より細かい疑問をぶつけたい方は下記のリンクから訪れてみてください。
https://canigo.sg/


ストレスを感じている時の相談窓口はありますか?

金銭面や夫婦・家族に関して心配や悩みがある時は、ナショナルケアホットラインに電話相談できます。専門のスタッフが適切な社会福祉機関や専門サービスを紹介します。

あれもしちゃだめ、これもしちゃだめと言われると気分が塞ぎ込んでしまいがちですよね。5月4日までは自宅で大人しく過ごしましょうね。

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz