シンガポールでおすすめのホーカー3選!お店選びにはWAK WAK HAWKERが便利


マックスウェルホーカーセンター
このサイトには、ホーカーセンターやローカルフードに関するあらゆる情報が整理されており、あなたの欲しい情報を簡単に見つけることができます。ぜひWAK WAK HAWKERをご利用してみてください。
ホーカーセンターで楽しむシンガポール

シンガポールの各地域に点在するホーカーセンターは、単なる飲食店の集まりや屋台以上の価値があります。お手頃な価格の食事を楽しめるだけでなく、シンガポールの多様性についての理解を深めたり、地域社会の雰囲気を知ることができる場所でもあるのです。
ホーカーはシンガポール国内に数多とあり、各地域に少なくとも1つは存在するといっても過言ではありません。ちょっと歩けばすぐに見つかるホーカーセンターを訪ねて、シンガポールという国を感じるのも、この国の楽しみ方の一つです。
有名なホーカーセンター
ラオパサ

ビジネス街の真ん中に位置するラオパサ
誰もがホーカー初級者に勧めるホーカーセンターといえば、ラオパサです。中央ビジネス地区に位置し、観光客にとっても、シンガポールに住む人にとっても、誰でもアクセスしやすい場所にあります。
多くの観光客が訪れるだけでなく、特に平日のランチ時はビジネス街で働く人々もやってきて、活気に溢れます。ビジネス街というだけでなく、観光エリアにもほど近いことが観光客に喜ばれる理由です。
80種類以上の店舗があり、テラス席も数多くあるため、シンガポールの暑さを感じながら各国の伝統の味を楽しむことができます。
Lau Pa Sat 住所:18 Raffles Quay, S048582 最寄り駅:Downtown駅、Raffles Place駅、Shenton Way駅、Telok Ayer駅 営業時間:24時間 定休日:無 電話番号:6220 2138 WEBサイト |
ニュートン フードセンター

ニュートン フードセンター外観
ホーカーセンターは、豊富な食の選択肢だけでなく、人々との絆を深めコミュニティ意識を高める場でもあります。ニュートン フードセンターはその特徴を持ったホーカーの一つで、広々としたダイニングエリアに丸いテーブルが並んでいます。このテーブルを仲間と囲んでさまざまな料理を楽しむことが、この国のコミュニティを醸成している大事な要素の一つなのです。
食事のクオリティももちろん高く、シンガポール名物のサテー(シンガポール風焼き鳥)やチリクラブなどの料理を販売しています。
Newton Food Centre 住所:500 Clemenceau Ave N, S229495 最寄り駅:Newton駅 営業時間:24時間 定休日:無 WEBサイト |
ホン リム フードセンター

ホンリムフードセンター内観
ホーカーセンターは、1970年代から存在していると言われており、シンガポールが建国したときにはすでにホーカーセンターが存在していたということになります。
ホン リム フードセンターもその当時から存在する最も古いホーカーの一つ。「これぞ、シンガポールのホーカーセンター!」という雰囲気を肌で感じるには最適の場所です。地元の人たちが長年愛してきたさまざまな種類のローカル料理から、出会ったことのない新しい文化や経験を知ることができるかもしれません。
Hong Lim Food Centre 住所:531A Upper Cross St, S051531 最寄り駅:Chinatown 営業時間:24時間 定休日:無 |
ホーカーフード紹介
サテー

クレメンティ448マーケット&フードセンターのサテー
シンガポールで、家族や友人との大人数パーティーで出てくる料理といえば、シンガポールの焼き鳥「サテー」。牛肉、羊肉、鶏肉の3種類のお肉を好きな本数ずつ選ぶのがシンガポールスタイル。人数と好みに応じて、好きなお肉を好きなだけ注文します。
ナッツの風味豊かなソースにディップして、相性抜群のロントン(バナナの葉に巻かれたお米ケーキ)と一緒に食べれば、もうあなたもシンガポリアン!
ナシレマ

アダムロードホーカーセンターのナシレマ
マレーシアの伝統料理「ナシレマ」は、シンガポールでも古くから愛されるメニューの一つ。「ナシレマ」を直訳すると、「豊かな風味のお米」という意味。パンダンの葉で煮たココナッツミルクを使って炊かれた白米は、日本米では味わうことのないリッチな風味を醸し出します。
焼きピーナッツ、イカン、ビリと呼ばれるアンチョビに目玉焼きが添えられて出てくることが多く、お好みに合わせて揚げた魚や鶏肉、もしくはオタオタ(シンガポール風かまぼこ)を追加することもできます。
チキンライス

チキンライス 1人前
シンガポールの「チキンライス」は、世界的には「海南(ハイナン)チキンライス」と呼ばれており、炊き込みご飯に茹でた鶏肉、ガーリックチリソース、キュウリが添えられた一皿です。
ホーカーセンターに訪れて、複数のチキンライス店を見つけたらラッキーです。なぜなら、チキンライスはお店によって全く異なる味わいを楽しめるから。たとえば、一部のお店ではチキンライスをマレーシア風にアレンジしていたり、茹でた鶏肉の代わりに揚げた鶏肉をトッピングしていたり、ガーリックチリソースの代わりにサンバル(エビ入りのチリペースト)で食べることをお勧めしていたりします。
いろいろなお店のチキンライスを食べ比べて、あなただけのお気に入りの一皿を見つけましょう。
WAK WAK HAWKERについて

シンガポールのホーカーセンターの情報は、ネット上に溢れかえっています。それゆえに、自分好みのホーカーセンターを見つけるのが、少し面倒かもしれません。
「簡単に自分が行きたいホーカーを見つけたい!」そんな人はぜひ、WAK WAK HAWKERを使ってみてください。ホーカーセンター情報や、詳しいメニューが網羅されていて、あなたの欲しい情報がきっと見つかるはずです。
利用例①好きなロケーションから探す
お出かけ先の近くにホーカーがあるか検索することができます。外出の計画が立てやすく、お子様がいるご家庭にはうれしい機能ですね♪
利用例②食べたい料理から探す
食べたいものが決まっているならStalls Searchからストールを検索するのがおすすめ。食べたい料理を食べられる場所がすぐに分かります。
利用例③WAK WAK Readsを読んで最新のホーカー情報を手に入れる
ホーカーに関するコラム記事を掲載したReads Listには、ホーカーの文化やお作法についての情報が満載。ぜひ便利な検索機能を利用しながら、ホーカー食べ歩きの旅に出かけてみてください!
利用例④ホーカーへ訪れる前に情報をチェック

行く予定があるホーカーについて下調べすると◎。お店リストで、食事を購入するストールに目星を付けておきましょう。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!