シンガポールに住んでいるなら一度はトライしたい!編集部オススメのローカルスイーツ9選

人種のるつぼ、と言われるシンガポールでは、世界各国の料理を楽しめるレストランが展開していますが、スイーツも同時にさまざまな国のものを手軽に味わうことができます。
特にアジアのハブであるシンガポールは文化的にも歴史的にもアジア系スイーツが充実していて、日本人の口にあうものが沢山揃っています。
そこで今回は、編集部スタッフがオススメするシンガポールで味わえるスイーツをご紹介します!
1.芋圓(TARO CUP)

【オススメポイント】
台湾スイーツを扱う専門店。タロイモを使用したお団子や仙草ゼリー、豆花や小豆などトッピングを選んで入れられ、安いのにボリュームたっぷり。店舗も多いので、最寄りの駅近くで気軽に買えるのも嬉しいポイントです。
Nine Fresh(九鮮) Plaza Singapura店 住所:68 Orchard Rd, #B1-32 Plaza Singapura, S238839 最寄り駅:Dhoby Ghaut駅 営業時間:11:00-22:00 定休日:無 他店舗:有(Paya Lebar Square、Chinatown Point他) WEBサイト |
2.マンゴーサゴ(mango sago)

【オススメポイント】
沢山の種類のデザートがありますが、最近ではマンゴーサゴポメロをよく選びます。更にはオプションでマンゴーアイスを追加して食べるのが好み。一人でも入りやすく、週末は夜遅くまで賑わっています。
ここ以外に中華レストランでマンゴーサゴを出すお店は多い印象です。
Ah Chew Dessert(阿秋甜品) 住所:1 Liang Seah Street, #01-10/11 Liang Seah Place, S189032 最寄り駅:Bugis駅 営業時間:月〜木 12:30-0:00、金 12:30-翌1:00、土 13:30-翌1:00 日祝 13:30-0:00 定休日:無 電話番号:6339 8198 他店舗:有(Cineleisure Orchard) WEBサイト |
3.エッグタルト(ポルトガル式)

【オススメポイント】
ポルトガル式(タルト生地ではなくパイ生地)のエッグタルトではシンガポールで1、2を争うほどのおいしさだと言えます。生地はサクサクを通り越してバリバリ、翌日でもサクサク、上はとろーりエッグタルトで何度食べても飽きません。
50年 Taste of Tradition(フィフティ イヤーズ テイスト オブ トラディション) Ang Mo Kio店 住所:704 Ang Mo Kio Ave 8, #01-2551 Centre, S560704 最寄り駅:Ang Mo Kio駅 営業時間:10:00-23:00 定休日:無 電話番号:8938 1954 他店舗:有(Clementi、Bedok他) |
4.エッグタルト(香港式)


【オススメポイント】
柔らかい生地と、カスタード味が特徴のエッグタルト。甘くフワフワしたしっとりした生地のエッグタルトは、シンガポールで味わえる最高の香港エッグタルトと言ってもいい程のクオリティの高さです。
Tai Cheong Bakery(家餅昌泰) Holland Piazza店 住所:#B1-04 Holland Piazza, S277725 最寄り駅:Buona Vista駅 営業時間:日〜木 10:00-20:00、金土 10:00-21:00 定休日:無 電話番号:9828 1954 他店舗:有(JEM、Raffles City他) WEBサイト |
5.ムーチー(muah chee)

【オススメポイント】
駅ビルの地下のフードコートにあり、マカンストラ(ローカルフードガイドブック)で紹介されているムーチー。日本のお団子を思い出す味ながらも、時間が経っても硬くならないのが特徴です。ピーナッツと黒胡麻の2種類でコーティングされ、それぞれの味を楽しめます。
Hougang Muah Chee(ホウガン ムーチー) 住所:480 Lor 6 Toa Payoh, #B1- 01, S310480 最寄り駅:Toa Payoh駅 営業時間:月火・木・土日 10:30-21:30、金 11:00-21:30 定休日:水 他店舗:無 |
6.豆花(Tau Huay)


【オススメポイント】
豆乳スイーツ店でも店舗数が多く、手に入りやすいのがここの豆花。やわらかい食感と程よい甘さの豆腐が癖になります。豆花は、オリジナルの原味豆花と杏仁豆花。シンプルで手軽に楽しめるシンガポールスイーツの代表の一つと言えます。
豆乳ドリンクも甘くて飲みやすいので、デザート感覚で楽しめます。
Lao Ban Soya Beancurd(老伴豆花) Maxwell Food Centre店 住所:1 Kadayanallur St, #01-91, S069184 最寄り駅:Maxwell駅 営業時間:月〜土 11:00-15:00、17:30-19:30、日 11:00-19:30 定休日:無 電話番号:8299 821 他店舗:有(Old Airport Rd、Toa Payoh他) WEBサイト |
7.かき氷(雪花冰)

【オススメポイント】
ふわふわのかき氷が食べられるガイドブックにも載る有名店。種類はマンゴーやライチ、スイカ、チェンドル、ミルクティーなど20種以上。かき氷以外にプリンや温かいデザート、餅系もあります。様々なエリアのモールでも展開しているので、旅行者はもちろん、在住者は特に気軽に入れます。
Mei Hong Yuan(味香園) Chinatown Temple St店 住所:63 – 67 Temple St, S058611 最寄り駅:Chinatown駅 営業時間:火〜日 12:00-21:30 定休日:月 電話番号:6221 1156 他店舗:有(Clementi Mall、Funan Mall他) WEBサイト |
8.ドリアンアイスクリーム(猫山王)


【オススメポイント】
まるで本物のドリアンのようなドリアンアイスクリームがオススメ。香りも強くドリアンそのものを食べているようです。店にはアイス以外にドリアンのチーズケーキ、プリン、季節限定で月餅なども販売しています。
Royal Durian(皇家榴蓮) 住所:20 Bukit Batok Crescent, S658080 営業時間:火〜日 12:30-21:30 定休日:月 電話番号:8186 8552 他店舗:無 WEBサイト |
9.アンククエ(Ang Ku Kueh)

【オススメポイント】
餅米を使ったスイーツ、潮州クエ(アンククエ)は、島内でも色んなところで味わえますが、ここのクエは皮がもちもちで格別においしいです。味も12種類から選んで1個から購入可。小豆や芋のヤム、ココナッツなど中身はどれも甘さ控えめのクリームで、つい足を運んでしまう美味しさです。
Poh Cheu(宝洲) 住所:Blk 127, #01-230, Bukit Merah Lane 1, S150127 営業時間:火〜土 8:00-18:00 定休日:日月 電話番号:6276 2287 他店舗:無 WEBサイト |
ローカルスイーツを堪能しよう!!
シンガポールで味わえるスイーツの数々を紹介しました。ガイドブックでお馴染みのものから、ちょっとローカル色の強いものまで、どれもシンガポールに住んでいるからこそ手軽に何度も味わえるデザートばかりです。自分が買いやすいスイーツ、好みの味のデザートを見つけて、シンガポールでのグルメライフをさらに充実させてくださいね。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!