シンガポールの幼稚園やプレスクールの特徴は?日系、ローカル、インターの18の園もご紹介!

シンガポールには、日系、ローカル、インターと3種類の幼稚園があり、特徴もさまざまです。ここでは、それぞれの特徴を詳しく解説します。また、編集部が厳選した日系、ローカル、インターの18の幼稚園やプレスクールもご紹介します。
>日系幼稚園
>ローカル幼稚園
>インター校併設幼稚園
②編集部が厳選!シンガポールのローカルとインター校併設幼稚園12選
>アルファベット プレイハウス
>ザ グレンジ インターナショナル プレスクール
>スワローズ アンド アマゾンズ 幼稚園
>ルーツ & ブーツ プレスクール
>ケンブリッジ プレスクール
>マルティプル インテリジェンス プレスクール
>キャンバリー プレスクール
>マルベリー ラーニング
>キンダーランド プレスクール
>ペガサス インター ナショナル プレスクール
>ワンワールド・インターナショナルスクール (OWIS)
>オーバーシーズ ファミリースクール
③編集部が厳選!日系幼稚園6選
>キッズルー幼稚園
>シンガポール日本人幼稚園
>イーズ インターナショナル プレスクール
>このはな幼稚園
>いろは幼稚園
>アーツ ジュニア インターナショナル モンテッソーリ プレスクール
④シンガポールの幼稚園やプレスクールの特徴をチェックして選ぼう
シンガポールの幼稚園の種類は3つ
シンガポールの幼稚園は、日系、ローカル、インターの大きく分けて3種類です。各幼稚園によってカリキュラムや授業料などたくさんの違いがあります。ここでは、日系、ローカル、インターの幼稚園やプレスクールの特徴やメリットを詳しく解説します。
日系幼稚園
日系幼稚園は、日本語を使い日本国内の幼稚園と同じ幼児教育を行います。いずれ日本に帰国し、日本の幼稚園や小学校に通うことを想定している家族が多いことが特徴です。また、カリキュラムに英語教育を取り入れている日系インターと呼ばれる幼稚園もあります。
特徴
●年度の始まりは4月
●日本式の入園式・卒園式
●基本的に9時〜15時の保育時間
●学費(月額)の相場※入園料別
年少(4歳になる年)〜年長:S$1200〜S$1500
※3歳になる年から受け入れ可能な園もあり
●日本のカレンダーに合わせた春・夏・冬の長期休暇がある
●15時以降は課外活動(別途料金)を設けているところが多い
●日本式の給食 ※園によってローカル給食の場合もあり
●園児は7〜9割日本人、もしくはどちらかの親が日本人の子ども
●インター校、ローカル小学校への入学を希望している場合でも、幼少期には日本式を知ってほしいという希望で行かせている家庭も
●カリキュラムは工作、体を動かすプログラム、お歌遊び、絵本など遊びがメイン
メリット
●日本語・日本文化を学べる
●日本への帰国や日本の小学校に入学が決定している場合、子どもへの環境的変化の負担が少ない
ローカル幼稚園
ローカル幼稚園は、園児の大多数がシンガポールのローカルの子どもたちです。働く親が預けるいわゆる保育園やチャイルドケアセンターもあります。シンガポール政府教育省による公立幼稚園や、モンテッソーリ、イタリア系のレッジョ・エミリア、シュタイナーなどの私立幼稚園も数多くあり、シンガポール全土にあることが特徴です。政府管轄の幼稚園は、MOEのWebサイトから検索できます。
特徴
●年度始まりは1月
●入園式は基本なし、卒園式兼お遊戯会は年に一度あり
●保育時間が7時〜19時と長い
●学費(月額の相場)※入園料別
1歳6ヶ月〜対象が多い :S$1000〜
※0歳児受け入れ可能な園はさらに保育料が高額に
●長期休みが無いところが多い
●ワンボールのローカル式給食・朝食や軽食付き
●立地や私立幼稚園の内容により外国人園児が多いところも
●平日の親の参加行事が少ない
メリット
●英語と中国語を学べ、マレー語、タミール語が選択可能な園もある
●英語は年少からアルファベットと単語を学び、中国語は書き取りと発音からスタート
インター校併設幼稚園
インターナショナル幼稚園は、国際化を推進し、国際的なカリキュラムに沿って運営している幼稚園です。一部の幼稚園は小学校から高校までのインター校に併設しています。大規模な幼稚園が多いことが特徴です。小学校から通わせたいインター校が決まっている場合は、入学のしやすさや未就学時から環境に慣れさせるといった理由から、入園を決めるパターンが多く見受けられます。
特徴
●年度は、その年の4つの学期のいずれかに従って開始されます
通常は1月、4月、7月、8月、9月
●多くのインターナショナル幼稚園の保育時間は7時~19時
●園児は欧米系出身が多数を占めており、ローカルなどは少数
●長期休暇は、7、8月の夏休み・12月のクリスマス休暇・4月のイースター・10月に1週間程の休暇
●言語は主に英語 中国語や日本語クラスを提供している園もあり、一部のインターナショナル幼稚園では、英語と中国語の両方、または英語と日本語の両方で実施されるプログラムも実施
●学費の相場(月額)※入園料別
●年少(4歳になる年)〜年長:S$1200〜
メリット
●アメリカ系やイギリス系、オーストラリア系などその国の文化や欧米文化に特化した行事を体験できる
●そのままそのスクール小学部に進学希望の場合、幼稚園からのスタートすると環境に馴染め入学しやすい
編集部が厳選!シンガポールのローカルとインター校併設幼稚園12選
ここからは、編集部がピックアップしたシンガポールのローカルとインター校併設幼稚園を合わせて12園ご紹介します。幼稚園選びやオープンハウス、体験入学参加の参考にして下さい。
アルファベット プレイハウス



Alphabet Playhouse(アルファベット プレイハウス) 住所:Somerset校:14/16 Dublin Road, S239803 East Coast校:440A Upper East Coast Road, S466497 最寄り駅:Somerset(Somerset校) 電話番号:6653 5618 メースアドレス:enquiry@alphabetplayhouse.com.sg WEBサイト |
アルファベット プレイハウスは、1995年に開園した歴史のあるプレスクールです。26年以上、質の高い幼児教育を提供し続けています。世界的に有名なスタンフォード大学の心理学者キャロル・ドウェック氏の「Growth Mindset(成長マインドセット)」を基にした独自のカリキュラムが特徴です。カリキュラムには、「World Adventurer(ワールド アドベンチャー)」という名のバイリンガル教育を取り入れています。楽しく、ドキドキワクワクするようなたくさんのアクティビティを通して、子どもたちの好奇心や立ち直る強い心、思いやりの心を育むことを目指しています。
[魅力ポイント]
●「World Adventurer」:バイリンガル統合プログラム。さまざまなテーマやプロジェクトなどを通して探究心を養う
●「Little Lotusプログラム」:歌やアート、体を動かすことを取り入れて、楽しく中国語を学ぶ。色や形、歌など子どもたちが日常生活で使う言葉を楽しく身につける
●「Ready, Set, Grow!プログラム」:サッカー、バスケットボール、テニス、フロアボール、バドミントン、野球、ランニング、ゴルフの8つのスポーツプログラム。年齢に応じた楽しいアクティビティを通じて、基本的な運動能力を培う。また、チームワーク力や立ち直る強い心、成長思考力を育む
●「Letterlandプログラム」:言語プログラム。子どもたちが読書への興味関心が高まるように工夫された内容と、国際標準英語のリスニング力とスピーキング力を磨くためにフォニックスをベースにした内容の2つから構成されている
●「Math Whizプログラム」:ゲームやアクティビティを通して、数学の概念を習得。数学と言語は密接な関係にあると考え、言語も合わせて楽しく学習できるように工夫されている
●優秀な先生たち:アルファベット プレイハウスの先生たちは、独自の育成モデル 「Rosette」 を190時間以上学び、子どもたちの成長をサポート
●整った施設:広々とした屋外の遊び場やオープンスペースがあり、子どもたちが思いっきり屋外のアクティビティや遊びを楽しめる空間を完備
[対象年齢]
18ヶ月から6歳
[保育時間]
1日:7:00~19:00
半日:7:00~13:00
[保育料]
1日:$1,600/月
半日:$1,200/月
[カリキュラム]
●Growth Mindset
(スポーツ・音楽・アート・総合学習・読み書き・計算能力)
[言語]
英語・中国語 (イーストコースト校とサマセット校)
日本語(サマセット校のみ)
[クラス]
1クラス6名から
ザ グレンジ インターナショナル プレスクール



The Grange International Preschool(ザ グレンジ インターナショナル プレスクール) 住所:449 Yio Chu Kang Road, S805946 最寄り駅:Yio Chu Kang 電話番号:6817 3630 メースアドレス:enquiry@thegrange.edu.sg WEBサイト |
ザ グレンジ インターナショナル プレスクールは、ザ グレンジ インスティテューション 小学校付属の幼稚園です。Young CREATORS©という教育理念に基づき、子どもたちの8つの感性=1.コミュニケーション能力2.思いやりの心3.探究心4行動力5.チームワーク6.オープンマインド7.粘り強さ8.自尊心を育むことを目指しています。また。庭園での自然学習や料理や音楽、スポーツなどの学習プログラムも充実しています。
[魅力ポイント]
●受賞歴を持つガーデンスペースがある自然豊かな環境:ローワーセレター貯水池やトムソン自然公園の近くに位置し、たくさんの花や野菜、果物などを育てている立派なガーデンスペースがある
自然に触れること・植物を育てることを通して思いやりの心、責任感、自然への敬意などの感性を磨くことを大切にしている
●Yio Chu Kang Road沿いに位置し、高速道路の出口から近くアクセスが良好
●日本人の生徒がザ グレンジ インスティテューション小学校への進学する場合、日本語学習を選択可能
●園芸や料理、音楽、アート、スポーツの5つの学習ブロックを設けており、さまざまな知識やスキルの習得を目指す
●少人数制のクラスで生徒の園生活を丁寧にサポート
[対象年齢]
3歳から6歳
[保育時間]
10:00~16:30
[保育料]
$17,000
[カリキュラム]
●国際初等カリキュラム(IEYC)
[言語]
英語
日本語母語サポートと英語の追加サポートのオプションがあります
[クラス]
託児所:10名
幼稚園1:16名
幼稚園2:20名
スワローズ アンド アマゾンズ 幼稚園

Swallows & Amazons(スワローズ アンド アマゾンズ 幼稚園) 住所:THE GRANDSTAND, South Carpark, 200 Turf Club Road, S287994 最寄り駅:シックス・アベニュー 電話番号:6762 8158 メールアドレス:lessons@swallowsandamazons.com.sg WEBサイト |
スワローズ アンド アマゾンズ 幼稚園は、16,000平方フィート(約1,500平方メートル)もの探索・発見スペースを持つ自然豊かなローカル幼稚園です。
特徴は、IQ(知能指数)と同様にEQ(感情指数)の向上を重視していることです。就学前の子どもたちに必要なのは小学1年生になる準備(IQ)だけではないという理念の元、就学前の子どもたちが好奇心、探求心、自尊心、そして他人への思いやりというEQを習得できる環境を提供しています。
[魅力ポイント]
●早期学習センター(SAA ELC)では、アート・ブロック・図書館・サイエンスコーナー・ライティング・ドラマティックコーナー・数学コーナーなどがあり、多様で創造的な学習機会を提供
●サッカーや音楽、ダンスなど曜日ごとに異なるエクストラカリキュラム活動が充実
[対象年齢]
託児所 (乳幼児): 18ヶ月から2歳児
保育園 :3歳児
保育園から幼稚園 :4歳児から6歳児
[保育時間]
半日 :9:00~12:30
終日: 9:00~16:00(7:30開園のため、7:30以降預かり可能)
半日週2回〜終日週5日までフレキシブルで年40週分の料金で50週の保育を提供
[保育料]
登録料$909.50/年
障害保険$10.70/年
1か月の保育料:
週2セッション $608.04/月
週3セッション $912.21/月
週4セッション $1,216.08/月
週5セッション $1,302.94/月
週6セッション $1,563.53/月
週10セッション(週5日終日) $1,693.98/月
※セッション=1週間の保育日数
[カリキュラム]
英国の教育課程に沿ったカリキュラム
[言語]
英語・中国語
[クラス]
1クラス20名まで
(先生と子どもの比率は保育園前=1:5・保育園=1:6・保育園=1:7・幼稚園 =1:8)
◎特典
SingaLifeから登録すると、登録期間全体の授業料がさらに5%割引になります。
※すべての料金には7%のGSTが含まれています。
[オープンハウス・イベント]
シンガポール新型コロナ安全ガイドラインにより、月曜日~金曜日の午後4時にバーチャルもしくは訪問見学可能
ルーツ&ブーツ プレスクール

Roots & Boots(ルーツ&ブーツ プレスクール) 住所:ボタニックガーデン内 ※その他島内自然公園に新キャンパスをオープンの可能性あり メールアドレス:preschool@rootsandboots.sg WEBサイト |
ルーツ&ブーツ プレスクールは、完全屋外で幼児教育を行う新しいスタイルのローカルプレスクールです。勉強だけでなく自然とのふれあいや屋外での探検、遊びを通して、探求心や創造力、協調性、などのライフスキルを身につけることを目的としています。
[魅力ポイント]
●基本的には先生1人に対して子ども4人という少人数で構成
●屋外教室は混合年齢で行い、子どもたち同士の協調性やコミュニケーション力が向上しやすい環境
●3月、6月、9月、11月、12月の学校休暇中は、学習哲学や教育学に沿った自然に関する様々な休日プログラムを実施(別途料金)
●毎週月曜日と火曜日の午後に中国語での屋外教室を実施(別途料金)
[対象年齢]
15ヶ月から6歳
[保育時間]
8:30〜11:30(幼児/ナーサリー1は週3回のオプションあり)
[保育料]
$960〜$1,200
[カリキュラム]
●レッジョ・エミリア、モンテッソーリ、プロジェクト型アプローチなどの教育法を取り入れた探求型カリキュラム
●都市の森林学校として、完全屋外での幼児教育
[言語] 英語・中国語
ケンブリッジ プレスクール



Cambridge @ Robertson(ケンブリッジ プレスクール ロバートソン校) 住所:11 Unity Street #02-01 Robertson Walk, S237995 最寄り駅:Fort Canning 電話番号:6737 9139 / 6735 9426 メールアドレス:Robertson@cambridge.school WEBサイト |
ケンブリッジ プレスクールは、独自のiSTEAMカリキュラムが魅力のプレスクールです。AIやロボットに負けない思考力や問題解決力を育み、新しい時代で活躍できる人材の育成を目指しています。また、子どもたちが将来、小学校などへスムーズに進学できるように英語や中国語、日本語学習にも力を入れています。
[魅力ポイント]
●iSTEAMカリキュラム:年長までは「手を動かして考える」・「予測する」・「調査する」・「アイディアを試す」ことを重視したアクティビティを日々取り入れて感性を磨く
年長では、DNA抽出・ロボット作り・サーキット作り・化学実験などを取り入れて、さらに探求心や好奇心、問題解決能力を育む
●英語と中国語、日本語(オプション)学習:「聞く」・「話す」・「読む」・「書く」の基礎力を身につける。絵本の音読・文章を書く・発表するなどのアクティビティを取り入れて、語彙力やコミュニケーション能力のレベルアップを目指す
●算数:パズルやお金などの身近なものを使ったアクティビティを通して、数学の概念を楽しく学ぶ
●個性を大切にする環境:子どもたちの持つ言語、算数、運動、音楽、芸術、対人関係などの多重能力を尊重し、一人一人が個性を発揮できるように熱心な先生たちが園生活をサポート
●日本人講師が常駐:日本人の講師が常駐しているため、生徒だけでなく保護者も先生に相談しやすい環境が整っている
[対象年齢]
18ヶ月から6歳
[保育時間]
1日(月曜日~金曜日):7:00~19:00
半日(月曜日~金曜日):7:00~13:00または13:00~19:00
土曜日:7:00~14:00
[保育料]
入園料:$234.3(S$321)
保育料:$1,022~$1,241(S$1,400~S$1,700)
(GSTを含む)
[カリキュラム]
●iSTEAMカリキュラム
(Innovation=新しい技術, Science=科学, Technology=テクノロジー, Engineering=エンジニアリング, Arts=芸術, Mathematics=算数)を総合的に学ぶ
[言語]
英語・中国語・日本語
[クラス](先生:生徒)
幼児=1:6
保育園1=1:10
保育園2=1:12
幼稚園1=1:15
幼稚園2=1:18
マルティプル インテリジェンス プレスクール


Preschool for Multiple Intelligences(マルティプル インテリジェンス プレスクール) 住所: 1)PRESCHOOL FOR MULTIPLE INTELLIGENCES:37 Newton Road, S307965 2)PRESCHOOL FOR MULTIPLE INTELLIGENCES INTERNATIONAL:39 Lorong Melayu, S416923 3)PMI PRESCHOOL BY THE WOODS:34 Westlake Avenue, S574245 最寄り駅:1)NEWTON 2) KEMBANGAN 3) MARYMOUNT 電話番号:6259 9661 メールアドレス:enquiry@pmi.com.sg WEBサイト |
マルティプル インテリジェンス プレスクールは、英語と中国語のバイリンガル教育を行うプレスクールです。NEWTON校・KEMBANGAN校 ・ MARYMOUNT校の3校を運営しています。
カリキュラムでは、子どもたちの持つ8つの知性=数学、言語能力、芸術性、音楽、対人能力、自尊心、運動能力、自然観察能力を伸ばすことを目標としています。言語、音楽、美術、算数、理科を総合的に学び、実践することで感性を磨きます。また、植物や昆虫などを身近に観察できる庭園や体を思う存分に動かせる芝生など、楽しく学べる環境が整っています。
[魅力ポイント]
●どの園にも花やハーブ、果物や野菜などを育てている庭園があり、自然に触れることや植物を育てることを通して、思いやり・責任感・自主性などを育む
●少人数制のクラスで子どもたち一人一人に目が届きやすい環境
●早期幼児教育の学位を取得している優秀で熱心な先生が園生活をサポート
●ローカルや多国籍の生徒たちが通うため、国際色豊かな友だちに出会うことができ、異なる文化を体験できる
[対象年齢]
18ヶ月から6歳
[保育時間]
チャイルドケア 7:00~19:00
プレスクール 半日:9:00~13:00
1日:9:00~17:00
[保育料]
$1,350~$1,850
[カリキュラム]
●MULTIPLE INTELLIGENCES AND VALUES
(マルティプル・インテリジェンスアプローチ)
[言語]
英語・中国語
[クラス]
託児所 =1:5
保育園1=1:9
保育園2=1:12
幼稚園 =1:15
キャンバリー プレスクール




Camberley Pre-School(キャンバリー プレスクール) 住所:271 Bukit Timah Road #02-16 Balmoral Plaza, S259708 最寄り駅:Newton 電話番号:6235 7555 / 8805 4876 メールアドレス:enquiries@camberley-edu.com WEBサイト |
キャンバーリー プレスクールは、2011年に設立された中国語と英語のバイリンガルの教育を行うプレスクールです。園では一日中バイリンガルの環境で過ごし、楽しく話す力・読む力・書く力を身につけることを目指しています。また、エンリッチメントプログラムが豊富で、子どもたち一人一人の好奇心や個性を伸ばせる環境を提供しています。
[魅力ポイント]
●放課後のエンリッチメントプログラム:プログラミング・芸術・音楽・料理・写真撮影・スピーチ・演劇などプログラムが充実
さまざまなプログラムを通して、子どもたちの創造力・問題解決能力・考える力・協調性などを育む
●英語と中国のバイリンガル教育:園では英語と中国の2つの言語で過ごし、話す力・読む力・書く力を身につける
中国の古典芸術・詩・演劇に触れて文化を学ぶ
●リーダーシップの形成:環境保護活動を取り入れて、自分の行動が周囲の環境にどのように影響するのかや周囲と協力すること、探求心、責任感を学び、リーダーシップの形成を目指す
[対象年齢]
18か月から6歳
[保育時間]
月曜日から金曜日
半日:7:00~13:00
1日:7:00~19:00
[保育料]
半日:$1,054(S$1,444.50)
1日:$1,171(S$1,605.00)
[カリキュラム]
●Reggio Emilia(レッジョエミリア教育)
[言語]
英語・中国語
[クラス]
・1クラス15名
先生と子どもの比率は1:6~1:15
マルベリー ラーニング



Mulberry Learning(マルベリー ラーニング) 住所:Cairnhill校 :1 Anthony Rd, #02-06/07, S229944 他14カ所に教室を展開:Alexandra, Alexandra Technopark, Braddell, Bukit Batok, Dover, Fusionopolis, Jurong East, Kallang, Marymount, Namly, Punggol, Shenton Way, Tanjong Pagar, Woodlands 最寄り駅: Newton (Cairnhill校) 電話番号:6653 8082 メールアドレス:enquiry@mulberrylearning.com WEBサイト |
マルベリー ラーニングは、2006年の設立以来、たくさんの賞を受賞しているプレスクールです。シンガポールの15ヶ所で教室を運営しています。シンガポール教育省が行う英才教育プログラムにおいて、小学生の上位1%を育成するために採用している知的思考の向上の枠組みである「Habits of Mind(ハビッツ オブ マインド)」をアメリカから最初に認可された実績を誇っています。
Habits of MindTM、レッジョ・エミリア、マルチプル・インテリジェンス理論(MI理論) などの教育学を基にした独自のカリキュラム「iDevelop/ iExplore/ iLearn/ iExperience」を提供し、子どもたちの想像力や前向きな姿勢、知的思考力を育み、将来活躍できる子どもたちの育成を目指しています。
[魅力ポイント]
●数々の受賞歴:シンガポール・プレステージ・ブランド・アワード2020/2021の「Established Brands」部門を受賞
主要な育児雑誌から4年連続で「シンガポールで最も優れた総合学習プログラム」に選出
●注目度の高さ:Straits Times、Business Times、Lianhe Zaobao、TIME、Asia One、Yahoo Finance、Sassy Mama、Expat Livingなどの多数のメディアで紹介
●言語プログラム「Literacy Fun(リテラシーファン)」と「Chinese Master(チャイニーズマスター)」:4,500以上の英単語と2,000以上の中国語を学習し、6歳までに80以上の中国の慣用句と16編の漢詩を学ぶ
●優秀な先生たち:マルベリーラーニングの先生たちは、独自の講師育成プログラム「i-Inspire」を250時間以上受講し、子どもたちをしっかりとサポート
●乳幼児向けのスパプログラム:乳幼児専用のスパがあり、マッサージやスパを楽しむことができる
●「Reggio-Inspired Project Inquiry Programme(レッジョ・インスパイアード・プロジェクト・インクワイアリープログラム)」:子どもたちが「小さな科学者」となり、数ヶ月にわたってデータの収集や実験、校外学習、分析などを行い、数学、科学、言語などの概念を学ぶ。プロジェクトの最後には「クラスプレゼンテーション」を行い、研究成果をクラスメイトに披露
[対象年齢]
2ヶ月から6歳
[保育時間]
1日:7:00~19:00
半日:7:00~13:00
[保育料]
2ヶ月~18か月クラス(1日):$2,000/月~ $2,400/月
18ヶ月~ 6歳クラス(1日) :$1,700/月~$2,000/月
[カリキュラム]
●レッジョ・エミリア・Habits of Mind,・バイリンガリズム・ S.T.E.A.M Enrichment
[言語]
英語・中国語(Cairnhill校を含む全ての教室)
日本語(Cairnhill校のみ)
[クラス]
2か月〜18ヶ月クラス=1:3
18ヶ月~6歳クラス =1:6 から
キンダーランド プレスクール



KINDERLAND PRESCHOOL @ MARINE PARADE (キンダーランド プレスクール マリンパレード校) 住所:87 Marine Parade Central, #03-202, S440087 最寄り駅: Paya Lebar, MRT「Paya Lebar」からバス43、43e 134、135に乗り、「Marine Parade Central」で下車。 電話番号:6881 8818 メールアドレス:enquiry@kinderland.com.sg WEBサイト |
キンダーランド プレスクールは、2021年にTheAsianParentのVIPペアレントからシンガポールのベストプレスクールに選出されたプレスクールです。音楽を取り入れた独自のカリキュラムやITを活用した読み書き学習が魅力です。MARINE PARADE校では、2019年に日本語と英語の「バイリンガル・プログラム」を開講しました。日本の伝統行事などを取り入れながら、日本語と日本の文化を楽しく学びます。
[魅力ポイント]
●音楽を取り入れたカリキュラム:楽器を演奏することで記憶力や言語力、読み書きの力を育み、算数や科学において大切な「空間把握能力」を身につける
カリキュラムをK.I.N.D.E.Rの5つの分野に分けて、幅広くさまざまなスキルを磨く
K=Kineticland:体育の専門家によって開発されたキンダーフィットプログラムで運動能力の強化
I=Intelliland:言語能力や読み書き能力を育む
N=Natureland:世界を知ることで好奇心を養う
D=Digiland:日常生活に必要な数学力と論理的思考力を身につける
E=EQland:社会性や感受性を磨き、個性を伸ばす
R=cReativeland:音楽や芸術を通して、創造力を身につける
●子どもたちの五感を刺激する魅力的な施設:
・音楽スタジオ:ヤマハの電子オルガンやエレクトーン、ピアニカなどの本格的な楽器が揃うスタジオで楽譜の読み書きや演奏スキルを学ぶ
・ITルーム:実際にIT機器に触れて安全で正しい使い方を習得
・キッチン:子どもたちが配膳や後片付けをできる設計になっており、自立心の習得を促す
園の食事は栄養士の資格を持つスタッフが献立を決定し、子どもたちの健康な成長に必要な栄養バランスの取れた給食を提供
・多目的エリア:エアコン完備の広々とした室内プレイエリアで、体育の専門家が開発したキンダーランドの有酸素運動プログラム「キンダーフィット」を実施
その他、アートスタジオも図書室も充実
●日本語と英語のバイリンガルプログラム:ネイティブの日本人講師と専門的な研修を受けた英語講師と一緒に日本語と英語を学ぶ
[対象年齢]
2歳から5歳
[保育時間]
7:00~19:00
カリキュラム履修時間:9:00~17:00
[保育料]
電話でお問い合わせください。キャンペーンもあります。
登録料:$350
保育料:$1,570(全日)$1,190(半日)
[カリキュラム]
●音楽を取り入れたキンダーランド独自のカリキュラム
[言語]
英語・日本語
[クラス]
1クラス12名
ペガサス インターナショナル プレスクール



Pegasus International Preschool(ペガサス インターナショナル プレスクール) 住所:72 Keng Lee Road #04-01, S219248 最寄り駅:Novena 電話番号:6291 8286 メールアドレス:enquiry@pips.com.sg WEBサイト |
ペガサス インターナショナルプレスクールは、英語と日本語、中国語のトリリンガル学習を行うプレスクールです。子どもたちの探求心を育む学習プログラムが魅力です。先生が子どもたちに一方的に教えるのではなく、生徒が自ら学び、「なぜ?」と疑問に感じる心や自ら考える力、友だちと考えを共有すること、答えを導き出すことなどを大切にしています。また、アトリエや広大な園庭があり環境面も充実しています。
[魅力ポイント]
●探究型カリキュラム:言語や数学、芸術などのさまざまな体験型学習を通して探求心を育む
金曜日はペガサスファンフライデーと称し、ピアニカやさまざまなスポーツ、料理などの楽しいアクティビティを実施
●広々とした屋外プレイエリア:スポーツクラスを実施し、運動能力の向上を目指す
●アート・アトリエ:芸術活動を通して右脳と左脳を刺激し、記憶力や注意力、集中力を育む
●チームに分かれて保護者とのミートアップセッションを開催:保護者の連絡係が学校に常駐し、保護者のニーズをサポート
[対象年齢]
18ヶ月から 6歳
[保育時間]
7:00~19:00
[保育料]
登録料:$321
保育料/月
1日(7am-7pm):$1,800
フレキシケア(8:30~12:30): $1,500
フレキシケア(8:30~15:30):$1,600
[カリキュラム]
●探究型学習を取り入れたカリキュラム
[言語]
英語・中国語・日本語
[クラス]
1クラス:10名~20名
ワンワールド・インターナショナルスクール (OWIS)

One World Preschool (OWIS) (ワンワールド・インターナショナルスクール) 住所:Nanyang Campus (EC 1 – Grade 12):21 Jurong West Street 81, S649075 Suntec Campus (EC 1 – Grade 5):1 Raffles Blvd, Suntec City, Level 3, S039593 電話番号: Nanyang 6914 6700 Suntec 6914 7240 メールアドレス:admissions@owis.org WEBサイト |
ワンワールド・インターナショナルスクールは、ワンワールド・インターナショナルスクールに併設するインターの幼稚園です。プレイ・ベースド・ラーニング(遊びを基盤にした学習)と探求型学習の教育方針を基に、英語、算数、探求学習、中国語、音楽、アート、体育など楽しみながらバランスよく学習し、幼児期に大切なコミュニケーション力、社会性、認識力を育みます。
[魅力ポイント]
●教室は発見と探検、ロールプレイ、センソリープレイ、創造力、協同作業、屋内&屋外アクティビティルームと各テーマに分かれており、子どもたちが楽しく学べる特別なデザイン
●比較的リーズナブルな学費
●キャンパスが2校あり、Nanyang校では3歳から12歳まで通うことが可能
●Suntec校は、2021年8月に新しく開校したキャンパスで幼児からグレード5までが対象
●バーチャルオンラインオープンハウスを随時受付
●IB(国際バカロレア)教員の資格を持った優秀な先生
[対象年齢]
3歳から6歳
[保育時間]
Nanyang校:9:00~15:30
Suntec校 :8:45~15:00
[保育料]
$1,3297.8(S$17,970)~$1,4696.4(S$19,860)
[カリキュラム]
●IBプライマリーイヤーズプログラム
●イングリッシュ・ナショナル・カリキュラム
[言語]
英語
[クラス]
1クラスは最大20名までの少人数制
オーバーシーズ ファミリースクール





Overseas Family School(オーバーシーズ ファミリースクール) 住所:81 Pasir Ris Heights, S519292 最寄り駅:Pasir Ris 電話番号:6738 0211 メールアドレス:recruitment@ofs.edu.sg WEBサイト |
オーバーシーズファミリースクールは、オーバーシーズファミリースクールに併設するインターの幼稚園です。広大なキャンパスと充実した施設で60ヵ国以上の国からの児童・生徒たちが学んでいます。シンガポール在住の海外出身の家庭に安全で効果的かつ楽しく学べる教育環境を提供することを教育理念としています。幼稚園では、探求型学習を取り入れており、子どもたちの好奇心を育む多種多様なプログラムを提供しています。
[魅力ポイント]
●国際色が豊かな環境:さまざまな国の生徒と一緒に学び、遊ぶことで国際的な心を育むことができる
グローバルピクニックやインターナショナルセレブレーションなどの文化祭を開催し、異文化に触れる機会が豊富
●母語としての日本語の選択ができる:Pre-K2以降の子どもたちは、母語としての日本語または外国語を自由に選択できる
●熱心で優秀な先生のきめ細かいサポート:2歳児または年少では、主任の先生1人とアシスタントの先生が2人が担当し、年中と年長では、各クラスに2人の主任の先生が担当し、生徒一人一人に目が届きやすい環境
先生には、生徒のニーズに応えるための幅広い研修を実施
●スペシャリストプログラム:基本のアカデミックプログラムに加えて、音楽・体育・コンピューター・図書館などのさまざまな専門家のプログラムに参加できる
●チェスとプログラミング:年長からはチェスとプログラミングを導入して、戦略的思考を育む
[対象年齢]
2歳から5歳
Pre K 1 :2歳
Pre K 2 (年少):3歳から4歳
K1 (年中):4歳から5歳
K2 (年長):5歳から6歳
[保育時間]
半日:9:00~12:00
終日:9:00~15:30
[保育料]
登録料:$2,000
学費(学期、年間2学期)
・Pre K 1:$8,000 (半日)$13,000(終日)
・Pre K 2 (年少):$13,000(終日)
・K1 (年中)K2 (年長):$15,000(終日)
[カリキュラム]
●International Early Years Curriculum(IEYC)
[言語]
英語・母語としての日本語選択可
[クラス](先生:生徒)
Pre K 1=3:15
Pre K 2 (年少)=3:20
K1 (年中)=2:25
K2 (年長)=2:25
編集部が厳選!日系幼稚園6選
ここでは、編集部がピックアップした日系幼稚園を6つご紹介します。日系幼稚園を探している方やオープンハウスの参加を検討している方はぜひ参考にして下さい。
キッズルー幼稚園

KiZroo Kindergarten(キッズルー幼稚園) 住所:200 Turf Club Road #03-12 The Grandstand, S287994 電話番号:6466 7011 メールアドレス:info@kizrookinder.com WEBサイト |
キッズルー幼稚園は、日本語と英語の日系バイリンガル幼稚園です。自然に日本語と英語に親しめるイマージョン教育法を取り入れ、のびのびと楽しく言語を学ぶ環境を作っています。また、多種多様なアクティビティを取り入れることで、教育理念である「やってみたいエネルギー」を育てます。
[魅力ポイント]
●2週間ごとにテーマに沿って変わるアクティビティ活動(音楽・サイエンス・運動・サッカー・英語・中国語など)
●ケータリング式で温かくておいしいインターナショナルメニューの給食
●のびのびと遊べる広大な芝生の広場や室内の広いエクササイズルームとアスレチックエリア
[対象年齢]
満18か月から満6歳
[保育時間]
9:00~15:00
[保育料]
入園料:$1,200
1か月の保育料:$780~$1,350
[カリキュラム]
リトミック、サイエンス、特別英語クラス、運動クラス、サッカークラスなど
[言語]
日本語・英語
[クラス]
日本語と英語の先生の複数担任制
シンガポール日本人幼稚園

シンガポール日本人幼稚園 住所:251 West Coast Road, S127390 電話番号:6779 3434 メールアドレス:yochien@jks.com.sg WEBサイト |
シンガポール日本人幼稚園は、シンガポールにいながら日本と同じレベルの幼児教育が受けられる日系幼稚園です。日本の幼児教育要領を基盤としており、日本の四季や伝統行事の体験を通して日本人としてのアイデンティティを育みます。
[魅力ポイント]
●資格を持った日本人の先生による日本語での保育
●多民族国家であるシンガポールならではの様々な行事を体験することで、国際感覚を身に付けられる
●給食は、プロの調理師による安心安全な日本食中心のメニュー(毎日の給食のメニューは幼稚園のインスタグラムで紹介)
[対象年齢]
満2歳から年長児
[保育時間]
9:00~15:00
[保育料]
入園料:$1,200
1か月の保育料:$1,300
[カリキュラム]
●日本人の先生による日本語での学習・ネイティブスピーカーの英語教諭(有資格者)による楽しい遊びや歌を取り入れたレッスン
●年長にはすべての保育活動を英語で取り組む、JIC(Japanese International Class)を2020年度より開設
●専任指導員による運動プログラム
[言語]
日本語・英語(年長JIC)
イーズ インターナショナルプレスクール

Eis International Pre-school(イーズ インターナショナルプレスクール) 住所:イースト校:7 Seraya Lane, S437275 ウエスト校:1A International Business Park #01-01/02/03, S609933 電話番号: イースト校:6348 4780 ウエスト校:6777 2911 メールアドレス:staff@eisintl.com WEBサイト |
イーズインターナショナルプレスクールは、日本人のためのインターナショナルスクールです。子どもたちの「今と未来を幸せにする」ことを目的として、自由でのびのびとした園生活から自分は大切な存在だという自己肯定感を育めるような保育を心がけています。
[魅力ポイント]
●日本人保育者のよる読み聞かせや様々な行事の体験を通じて正しい日本語の語彙、慣用句の使い方が学べる
●歌、踊り、ゲーム、製作、クッキングレッスンなどの活動から自然に英語習得を図る
●外遊びや身体を動かす活動を積極的に取り入れている
例)イースト校は園庭でサッカーや鬼ごっこ、固定遊具や砂遊び
例)ウエスト校は園周辺の環境を活かした、かけっこ、ゲーム、遊歩道への散歩や自然観察など
[対象年齢]
満2歳から6歳
[保育時間]
イースト校:9:00~15:00
ウエスト校:9:00~15:30
[保育料]
入園料:$1,200
1か月の保育料:イースト校・ウエスト校ともに$980(3歳未満の全日保育)
イースト校:$1,550(3歳以上の全日保育)
ウエスト校:$1,650(3歳以上の全日保育)
[カリキュラム]
●日本の幼稚園教育要領とオリジナルの教育理念に基づいて作られたカリキュラム
●イマージョン教育法を取り入れた言語学習
[言語]
日本語・英語
[クラス]
日本語の先生と英語の先生の複数担任制
このはな幼稚園
このはな幼稚園 住所 : 16 Ramsgate Road, S437462 最寄り駅:Mountbatten駅 Circle Line線 電話番号 : 6342 0100 Eメール:info@konohana.edu.sg WEBサイト |
このはな幼稚園は、日系の幼稚園です。日本語と英語を併用して日常保育を行っています。シンガポールに在住する日本人家庭の子どもたちのために、シンガポールの国際的な環境を最大限に活かした幼児教育を提供し「多様化・多言語化していく世界に対応できる子どもを育てよう」を理念としています。
「運動・言葉・音楽」を教育の3本柱として、知・情・体のバランスのとれた子どもの育成を目指しています。
[魅力ポイント]
●跳び箱・平均台・鉄棒・マット・トランポリンなど様々な運動遊具が沿っており、のびのびと楽しく体を動かせる環境
●フラッシュカードなどの暗誦や音読、素読や知能積み木などを活用して柔軟性や発想力を育む
●音楽鑑賞や歌唱活動でリズム感や感性を磨く
●毎日幼稚園で調理している安心安全な給食
[対象年齢]
満2歳から6歳
[保育時間]
月曜日~金曜日:8:30~14:50
[保育料]
入園金:$1,110(S$1,500)
保証金:$1,074(S$1,450) (退園時に返金)
1か月の保育料:2歳児については月額$666 (S$900)
満3歳になった翌月から月額 $1,074(S$1,450)
[カリキュラム]
●日本語と英語のイマージョンプログラム
●総合幼児教育研究会の「知・情・体を育てる」という理念に基づいた「運動・言葉・音楽」を重視したカリキュラム
[言語]
英語・日本語
[クラス]
日本語と英語の先生の複数担任制
いろは幼稚園



いろは幼稚園 住所:No.5 Stadium Walk #03-01, Kallang Leisure Park, S397693 最寄り駅:Kallang Leisure Park 駅 Circle Line 線 電話番号:6908 5086 E-mail:management@iroha.sg WEBサイト |
いろは幼稚園は、日系の幼稚園です。質の高いバイリンガル教育が特徴です。将来日本の小学校やインターナショナルスクールに進学するこどもたちがそれぞれの環境に上手く対応できるように、日本語と英語の力を楽しく身につける幼児教育を提供しています。
[魅力ポイント]
●日本人にあったLetterlandを軸としたフォニックス英語学習
●日本の四季・文化・習慣を学び、体験することで日本語の表現力や日本人としてのアイデンティティを磨く
●長期休み中のホリデープログラム(別料金)が充実(バトントワリング、サッカー、体操、絵画工作、体操など)
●いろは幼稚園用に作られた栄養バランスの良いお弁当式のスクールランチ
[対象年齢]
18か月から年長
[保育時間]
9:00~15:00
[保育料]
入園金:$1,000
1か月の保育料:$1,425(全日保育 スクールランチ別)
$1,525(全日保育 スクールランチ込)
[カリキュラム]
●英語学習:Letterlandを基本とするフォニックス英語学習(科目:English、Mathematics、Thematic Learning、Creative Expression、Physical Educationなど)
●日本語を母国語とする日本人の先生によるひらがなの文字指導、数の学習、音楽や日本の伝統的な遊びなどの日本語学習
[言語]
英語・日本語
[クラス]
日本語と英語の先生の2担任制
アーツ ジュニア インターナショナル モンテッソーリ プレスクール
Arts Junior Montessori(アーツジュニアインターナショナルモンテッソーリプレスクール) 住所:11 Chang Charn Rd, #02-02 Shriro House, S159640 電話番号:6272 1332 /9185 8804(日本語) Email:info@artsjuniormontessori.com WEBサイト |
アーツ ジュニア インターナショナル モンテッソーリ プレスクールは、日本人が経営する日系インターナショナルモンテッソーリプレスクールです。シンガポール政府機関ECDAによりチャイルドケアセンターとして認可を受けています。モンテッソーリ教育理念のもと、子どもたちの「やりたい」や「知りたい」という気持ちを引き出す環境とプログラムを提供しています。
[魅力ポイント]
●グローバル人材を育てるため、英語、日本語、北京語の3言語学習
●サッカー・バトントワリング・バイオリンなどの豊富なエンリッチメントクラスが充実(追加料金なし)
●給食は園内のキッチンで毎日手作りされおり、日本のお米を使ったメニュー
●雨でも思いっきり遊べるインドアプレイジムやお料理レッスンが楽しめる子ども用キッチン、トイレトレーニングがはかどる明るくかわいいトイレなどの魅力的な設備
[対象年齢]
1歳半から年長
[保育時間]
・1歳半から3歳(平日午前9時から午後3時まで)
・4歳以上(午前9時から午後4時半まで)
※午前7時からの早朝預かり、午後7時までの延長保育もあり
[保育料]
$900~$1,450
[カリキュラム]
●モンテッソーリ教育理論を軸としたカリキュラム
●英語・日本語・中国語の3言語の話す・読む・書くの習得
●プロジェクトワーク:地球・宇宙・環境などについて調べる、まとめる、発表する活動
●エンリッチクラス:バイオリンクラス(プロ教師によるグループレッスン)・サッカー・バトントワリング
●給食から食育を学ぶ
[言語]
日本語・英語・中国語
シンガポールの幼稚園やプレスクールの特徴をチェックして選ぼう
ここでは、シンガポールの幼稚園やプレスクールを日系、インター、ローカルの3種類に分けてそれぞれの特徴を解説しました。また、編集部がピックアップした18の幼稚園やプレスクールをご紹介しました。それぞれの魅力や特徴を踏まえた上で、子どもに合った園を見つけたいですね。幼稚園選びやオープンハウス、体験入学をする際の参考になれば幸いです。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。

この記事を書いた人
SingaLife教育HACK
シンガポールの教育・受験・学校に関する情報を発信。教育業界の最新動向や現地校の情報、帰国後の情報情報を届けながら、お子様と親御様を全力サポートします!