シンガポールで人気の習い事11選!おすすめレッスンもご紹介

2022年がいよいよスタートしました。皆さまの今年の目標はもう決まりましたか?新年こそ、自分を磨くために習い事を始めるチャンス!今回は、大人から子どもまで、楽しみながら学べるシンガポールの習い事についてご紹介します。
>スイミング
>サッカー
>アート教室
>テニス
>バレエ
>幼児教室
>武道
>語学学校
>音楽教室
>ヨガ
>クッキング
②おすすめレッスン8選
>TAKANO MUSIC STUDIO/音楽教室
>Aquatic Sports Academy/スイミング
>Little Earth Education Centre Pte. Ltd./語学(英語・中国語)、アート&クラフト
>HiArt/アート教室
>Happy Train Pte Ltd /右脳開発幼児教室
>Bubbles Gymnastics Pte Ltd/体操教室
>Karate Nation/空手教室
>Nullspace Centre for Robotics Learning/プログラミング、コーディングなど
③習い事で充実したシンガポールライフを!
人気の習い事
スイミング
シンガポールでは、スイミングは大人から子どもまで人気の習い事のひとつです。公共の屋外プールはもちろん、自宅のコンドミニアムに併設する屋内プールでも泳ぐことができます。グループや、マンツーマンでのレッスンも充実しており、スクールに通ったり、コンドミニアムのプールにコーチが直接来て教えてくれるサービスもあるそうです!
サッカー
サッカーもシンガポールでは人気の習い事のひとつ。日本人会同好会の歴史あるサッカークラブをはじめ、最近では、日系プロサッカークラブである「アルビレックス新潟シンガポール」が運営するスクールも人気です。子ども向けのサッカー教室や、レディースフットサル教室などもあるようです。体験教室も充実しており、まずはお試しから始めるのもよさそうですね。
アート教室
シンガポールには、絵画や陶芸、クラフトなど、楽しみながら学べるアート教室が数多くあります。アート体験は、子どもにとっては発想力を高める助けになり、大人にとってはストレス発散になりますね。アートを身近に感じ、クリエイティブな毎日を送るきっかけを得られるような教室が多く、シンガポールならではの体験ができそうです。
テニス
シンガポールでは、屋外のテニスコートはもちろん、ホテルやコンドミニアムに併設されたテニスコートが数多く点在します。日本人の元プロテニスプレイヤーが運営するテニススクールや、テニスサークルも多く、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができます。
バレエ
プロバレエ団もあり、バレエ教室もシンガポールでは人気です。英語、日本語それぞれで教えるスタジオがあるので、通いやすい方を選択できますね。幼児のベビーバレエから、子どもたち向けのバレエ、さらには女性向けのバレエ教室もあり、初心者でもチャレンジできます!
幼児教室
教育熱心なシンガポールでは、幼児向けの教室も充実しています。特に右脳の発達を促すプログラムを提供する教室は人気です。このプログラムは、子どもたちの隠れた才能を見つけたり、論理的思考を身につけたり、自分に自信を持ち、向上心を持つことに役立つそうです。
武道(柔道、空手、テコンドーなど)
武道の習い事もシンガポールでは人気です。日本で生まれた柔道や空手のほか、韓国で生まれたテコンドーなど、武道の教室もたくさんあります。暑い屋外ではなく、室内で練習できるのも魅力ですね。またさまざまな国籍の子どもたちが通っていて、コミュニケーション力も身につきそうです。
語学学校
英語を学べる学校はもちろんのこと、中国語を学べる学校も多いシンガポール。多様性がスタンダードのシンガポールで生活する上では、英語と中国語のどちらも勉強すると役立ちそうですね。
音楽教室
日本でおなじみのヤマハが運営する音楽スクールをはじめ、シンガポール在住の日本人講師が教えるピアノ教室も多数あります。コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えた中、楽器を習うことも人気になっているようです。また、インド音楽の教室もあるそうで、多民族国家のシンガポールならではの音楽を学べるかもしれません。
ヨガ
初心者から上級者まで、幅広い方々に向けたヨガもシンガポールの人気の習い事のひとつ。ユニークなレッスンでは、マリーナベイ・サンズの地上57階で開催される「スカイパークヨガ」などもあります。
クッキング
シンガポールのローカル料理を学べる教室だけでなく、東南アジアやインド、中近東などの料理を学べる教室も多くあります。さまざまなスパイスが入手しやすいシンガポールなので、ぜひスパイスの達人を目指してみては?
おすすめレッスン8選
TAKANO MUSIC STUDIO/音楽教室

2017年9月に開講されたTAKANO MUSIC STUDIO。ロバートソンキーエリアのショップハウスにあるミュージックスタジオは、小さなお子様から大人まで親しまれています。
「シンガポールで暮らす子どもたちの心が豊かに育ってほしい」という願いのもと、音楽を奏でる楽しさを、音楽を通して「挑戦する心」を大切にしています。
クラスは、Music Together、ピアノグループレッスン、子ども〜大人向けのプライベートピアノ・声楽レッスンなどがあり、小さなお子様から大人まで、親子で楽しく通える音楽スクールです。
Music Together /英語親子リトミック

保護者も一緒に、お友達と楽しくリトミック♪
聴覚がグーンと発達する0歳~4歳のゴールデン期にたくさんの音楽をあびて自然に音楽性を身につけられるクラスです。ここでは、世界各国の曲と毎週40分で年間100曲以上出会えます。自由に体を動かし、自由に歌う!
音楽を通して、手遊びやムーブメントを楽しみ、子どもたちの計り知れない感性や想像力、好奇心を育むことを大切にしています。
年齢:0歳~4歳
クラスサイズ:最大5家族まで
開催日:毎週木曜16:00~16:40 毎週土曜11:00~11:40
料金:$400/1学期(全10回レッスン)
ピアノ グループレッスン

ピアノ未経験のお子様でも安心して、お友達と楽しく学べるグループレッスン。ドレミ、指記号、手の形、リズム、基本の読譜からスタートし、音の聞き取り(聴音)や音程の取得など音楽に必要な要素をしっかり楽しく学べるクラスです。美しく響き豊かなハーモニーに触れることで、感受性を育てます。
お友達と一緒に音楽を奏でる楽しさはもちろんのこと、子どもたちの「すごい」、「がんばる」、「挑戦しよう!」といった思いが、(集中・記憶力・忍耐力)を高めることに繋がっています。日本語講師陣による日本語・英語での指導が選べるのも嬉しいポイントです。
年齢:3歳半〜4歳半
クラスサイズ:最大4名まで
開催日:毎週金曜日16:40~17:20(日本語クラス)
毎週日曜日15:00~15:40(英語クラス)
料金:$550/1学期(全9回レッスン)
子ども〜大人までのピアノ・声楽個人レッスン

お子様のレベルに沿ったカリキュラムで進められる個人レッスン。譜読み、リズム、音感、歌、聴音などピアノを演奏する上で大切な基礎となるスキルを丁寧に身につけていきます。ピアノ未経験者はドレミ、指記号、手の形から基本から始め、音楽の基礎を身に付けます。
講師は生徒のレベルや個性を十分に活かしたレッスンにする為、生徒の希望やレベルを見極めて臨機応変にレッスンを進めます。毎回のレッスンで目標を立てて、お子様のやる気を引き出すレッスンになっています。お子様のご希望に沿ってクラシックからポップスまで幅広いジャンルの音楽を取り入れています。
年齢:満4歳~
クラスサイズ:1人
開催日:毎日
コース:初新者・中級者・上級者
料金:$200~$356/1レッスン30分~1時間(コースによって異なります)
TAKANO MUSIC STUDIO(タカノ ミュージック スタジオ) 住所:63 Kim Yam Road L3 S239364 営業時間:月~金(祝日含む)11:00-19:00 土曜日、日曜日 9:00‐17:00 電話:8811 2496 Eメール:takanomusicstudio@gmail.com WEBサイト |
Aquatic Sports Academy/スイミング


2011年創立のAquatic Sports Academyでは、乳幼児や未就学児、大人に向けたスイミング教室を運営しています。そのほかにも、競泳やライフセービング、アクアエアロビックを学ぶコースもあります。プログラムは、生徒の学習能力が最大限になるよう調整しながら作っています。
創立者は25年の指導経験があり、最近では、シンガポールの日本人コミュニティで多くの方々に教えています。
またAquatic Sports Academyは、シンガポール水泳連盟に加盟しており、同連盟によるスイミングの指導認定のほか、アメリカ、オーストラリアやイギリスの指導機関からも認定を受けています。
乳幼児クラス

親御さんと子どもたちに、安全に水に入ったり出たりすることを習慣づけ、注意することなどをお伝えします。乳幼児のうちに水に慣れて、怖がらないようにするとともに、親御さんにも、子どもたちが水中で楽しめるような方法をお伝えしていきます。心も体も豊かになるようなメソッドで教えております。
年齢:6カ月~2歳
クラスサイズ:親御さんを含めて1~4名
開講日:毎日
料金:EメールまたはWhatsAppにてお問い合わせ
未就学児・児童クラス

水中が気持ちいいと思えるように、水泳の大切な基礎を学びます。プールや水中から安全に出入りを行うこと。息つぎ、体のバランス、浮力、自信をもってひとりで水中を進むことなどを教えています。
また、4泳法(平泳ぎ、クロール、背泳ぎ、バタフライ)や、水中で助かるための泳ぎ方などを学びます。子どもの教室で一番大切なことは「楽しむこと」。たくさんのゲームをしながら、楽しく紹介していきます。
年齢:3歳以上
クラスサイズ:1~4名
開講日:毎日
料金:EメールまたはWhatsAppにてお問い合わせ
アクアサイズおよびリハビリクラス
このクラスでは、水中フィットネスをしたり、水中での抵抗を活かしたアクティビティを行います。心血管や筋肉の持久力に役立ち、水中で自発的に運動するスキルを高めます。
クラスは、個人でもグループでもニーズに応じて組むことができ、筋肉を強くしたり、体の部位のつながりをよくしたい方におすすめです。定期的に受講することで、総合的に健康力を高めていきます。
対象:水中が気持ちいいと思える方ならどなたでも受講が可能です。
クラスサイズ:2~5名
開講日:お客様のリクエストに応じます。
料金:$100~/1時間
Aquatic Sports Academy 場所・時間:Eメールにてお問い合わせください。 電話番号・WhatsApp:9656 1241 Eメール:aquaticsportsacademy@ymail.com WEBサイト:https://www.facebook.com/AquaticSportsAcademy/ |
Little Earth Education Centre Pte. Ltd. 語学(英語・中国語)、アート&クラフト

Little Earth Education Centre Pte. Ltd.はユニークな教育センターです。私たちのコースは、子どもたちの10種類の知能指数(IQ)のスキルを発達させられるように設計されています。子どもたちが将来必要とするスキルを教えているのです。
これからの時代は、マルチな知能を持つ人材が必要とされています。
開校以来、一流の教師陣、プロフェッショナリズム、ユニークな指導内容、国際的に進んだトレーニングシステムにより、親御さんや子どもたちから圧倒的な支持を集めています。
Art &Craft(アート&クラフト教室)



こちらのレッスンでは、単にアートを学ぶというよりは、想像力や理解、ロジカルシンキングを学び、子どもたちの健やかな心を育むことを目指しています。
絵画はもちろん、タペストリーやデコパージュなども体験します。
年齢:2歳から大人まで
クラスサイズ:プライベートレッスン、大小のチーム
開催日:月〜日
料金:$59~ /1レッスン(レッスンの時間や内容によって異なります。)
English(英語)

こちらのレッスンは、通常の英語教育とはかなり違うもので、2~16歳の子ども向けにさまざまなレベルのレッスンを提供しています。学校で学ぶ内容だけでなく、生徒の集中力や注意力、テスト適応力、忍耐力などもトレーニングします。
また、イギリスの小学校で使われているPhonics(フォニックス)というメソッドも採用しています。
さらに、英語の読解とライティングのプログラムも提供しており、本格的な英語学習が期待できます。
年齢:フォニックスは2~8歳の子ども対象、英語の読解とライティングは7~16歳の子ども対象
クラスサイズ:プライベートレッスン、6名までの小グループ
開催日:月〜日
料金:$30/1時間
Rubik’s Cube Workshop(ルービック・キューブ ワークショップ)

6~12歳のうちに、子どもはロジカルシンキングや想像力を高めた方がよいと言われますが、こちらのルービックキューブのワークショップは、AQ(逆境指数)とIQ(知能指数)を高めるのに最適だそうです。
分析力や記憶力の向上、指先の器用さが身につくなどのメリットがあります。
年齢:6歳以上の子どもおよび大人
クラスサイズ:プライベートレッスン、4名までのグループ
開催日:月〜日
料金:$69/1レッスン 2時間(キューブ1作品を完成させるには2~3レッスン必要です)

Little Earth Education Centre Pte. Ltd.(リトル・アース エデュケーションセンター) 住所:300 Tampines Ave 5, #05-06, Income at Tampines junction S529653 最寄り駅:Tampines駅 営業時間:月~日 10:00-19:00 電話:8493 4397 Eメール:sales@littleeartheducation.com WEBサイト:www.littleeartheducation.com |
HiArt/アート教室

HiArt(ハイアート)は、大人から子どもまで、さまざまな年齢に応じたカリキュラムを提供する、シンガポールで最初のアート教室。
少人数制の教室で、講師全員が著名な芸術大学を卒業しており、きめ細やかな教育を行っています。
アートを楽しむことはもちろん、体系的に学ぶことを目指しており、例えば、子どもの絵画でよかった点を親御さんに伝えたり、3か月ごとに上達度をチェックしています。
また、HiArtは、南陽美術アカデミー(NAFA)に認定されたシンガポールで唯一のアート教室でもあり、ここから巣立った学生が国内外の芸術系の学校に進むことも多いそうです。
島内に5つのブランチがありさまざまなエリアから通いやすいのも魅力ですね。
Arts for Kids(子ども向けのアートクラス)


このクラスでは、子どもたちが考えていることや気持ちを、アートを通じて表現することを目指します。さらに、アートによって、子どもの問題解決能力や想像力、思考能力を高めます。
レッスンは、教室に通うことも、オンラインでの受講も可能。また、クラスは年齢別に分かれており、年齢別のクラスの他にも、初級~上級のレベル別のクラスもあります。1名の講師に対して最大7名の少人数制で、きめ細やかな教育ができるよう工夫しています。
年齢:2.5 歳~12歳
クラスサイズ:2名の講師に対して最大14名
開催日:スケジュールはコースによりますが、レッスンは月曜日を除き毎日開講
料金:$42.80-53.50/1レッスン 1時間~1.5時間(年齢によって異なります)
<SingaLife購読者特典>
2022年1月31日までに、20レッスンを登録いただいた方には、もれなく無料で1レッスンを追加受講できます!
Art for Adult (大人向けのアートクラス:スケッチ、油絵、水彩画、アクリル画)

このクラスでは、経験を問わず、色彩や描写、色塗りの技術について学びます。描く対象は、日常や風景、建築物や人物にいたるまで幅広いものになります。
講師自身もアーティストとして活動しており、レッスンは、初級者も上級者も、少人数制で一緒に学びます。
クラスサイズ:6~8名/1クラス
開催日:スケジュールはコースによりますが、レッスンは月曜日を除き毎日開講
料金:$49.22 ~ $51.36/1レッスン
Empowering The Artist In You(展示会)
HiArtでは、アート教室のほかにイベントも開催しています。
展示会「Empowering The Artist In You」では、若い2名のアーティストAda ShiとAnthony Shiの作品を展示。
展示会では、絵やポストカード、キーホルダー、本なども販売します。これらの売上はすべてSingapore Children’s Society(シンガポール子供協会)に寄付されます。
開催日:1月22日〜3月22日
<ギャラリーの営業時間>
月曜日:休業
火曜日:15:00-21:00
水曜日〜金曜日:13:00-21:00
土曜日・日曜日:9:00-18:00
祝日:休業
場所:HiArt Esplanade Gallery @ The Esplanade Mall #02-20
料金:入場無料
ワークショップや展示会などのイベント開催情報は公式サイトに掲載してありますので、随時チェックしてみてくださいね!

HiArt(ハイアート) 住所:8 Raffles Ave,#02-20 The Esplanade Mall,S039802 最寄り駅:Esplanade駅 営業時間:火 15:00-21:00 水〜金 13:00-21:00 土・日 9:00-18:00 (店舗ごとに異なりますので、詳細は公式サイトをご覧ください。) 定休日:月・祝日 電話:9731 0431 Eメール:info@hiart.com.sg 他店舗:有 Parkway Centre, #04-03 | +65 6440 8700 United Square, #04-23 | +65 6266 5688 The Seletar Mall, #04-08 | +65 6702 4400 Tiong Bahru Plaza, #04-104 | +65 6352 0400 WEBサイト:https://hiart.com.sg/ |
Happy Train Pte Ltd/右脳開発幼児教室

Happy Train日本語コースは、日本語として母国語をきちんと定着させたい、日本に帰国する時にスムーズに学校に溶け込ませたいとの保護者の願いから2010年ブギスに開校しました。日本語で幼児の持っている右脳能力を刺激し、活性化、開花につなげていく6年半のカリキュラムです。
Happy Train 日本語コース
このコースでは、親子で一緒に参加し、親の愛情を感じながら、生まれながらに持っている子どもの右脳の優れた能力を高めていきます。
1,2才はお遊び感覚で大量の情報を入力、3歳から名作文の暗唱に取り組み始め、5,6歳からカルタ取り、ブロック、パズル、100マス計算を通して、直観力、スピード、記憶力、ルール、社会性を身につけていきます。
手作りの教材を中心に1時間に200枚のフラッシュカード、20種類の異なった取り組み、歌、手遊びがテンポよく展開し、子どもたちの好奇心、集中力、持続力がどんどん伸びていきます。
年齢:3か月~6歳児
クラスサイズ:1クラス6名までの少人数制
開催日:一週間に一度、1時間レッスン
料金:$750 /1学期 (12回レッスン/3か月)
Happy Train バイリンガルコース(英語・中国語)
英語・中国語が学べるシンガポールならではの利点を生かして、2ヶ国語を身につけながら語学学習に強い脳を作っていきます。
年齢:3か月~6歳(ブギス本校) / 1歳~4歳(タンピネス校)
クラスサイズ:1クラス6名までの少人数制
開催日:一週間に一度、1時間レッスン
料金:$750 /1学期 (12回レッスン/3か月)
Happy Train Pte Ltd(ハッピー・トレイン) 住所:87 Beach Road Chye Sing Building #05-01 S189695 最寄り駅:Bugis駅 営業時間:水~日 9:30-19:00 定休日:月・火・祝日 電話番号:6336 5080 Eメール:kawa@happytrain.com.sg 他店舗:有(タンピネス) ※店舗詳細はHPをご参照ください。 WEBサイト:www.HappyTrain.com.sg (ページ内日本語サイトあり) |
Bubbles Gymnastics Pte Ltd/体操教室

Bubbles Gymnastics (バブル・ジムナスティクス)は、1歳以上の子どもたちが、安全で楽しく、ポジティブに体操を学べるよう、2005年に開校しました。
本格的な競技としての体操・一般的な体操両方のプログラムのために考案したアクティビティを通じて、「より多くの子供たちに参加してもらえるキッズ体操教室」であることを目指しています。
Gymtots(入門プログラム)
これは親子のために特別に作られた入門編のプログラムです。プロのコーチとともに、ウォーミングアップや歌、ダンス、基本的な体操、ミニサーキットを含むサークルタイムなどを行います。 ウォーミングアップでは、保護者の方もストレッチをすることをお勧めしています。
年齢:歩くことができる乳幼児~3歳
クラスサイズ:最大16 名
開催日:水曜日を除く月~日
料金:$385/11週 (登録料 $50)
Kindergym(子ども向けプログラム)
子どもたちが初めて保護者の方から離れ「自立」を経験するプログラムです。ウォームアップ、器具を使った体操をし1時間を過ごします。このクラスでは、体操を通して子どもたちが本来持っている能力を引き出し、創造的で豊かな価値観を持って元気の良い人間に育てていきます。
年齢:3~5歳
クラスサイズ:講師1名に対して7名
開催日:月~日
料金:$385/11週(登録料 $50)
Recreation(上級プログラム)
Kindergymの次のステップとなるクラスで、子どもたちはより高い技術に挑戦し、上達できるよう習得します。このプログラムでは、体操の楽しさを失わず、技術に重点を置いたものになります。
年齢:5~8歳
クラスサイズ:講師1名に対して8名
開催日:月~日
料金:$385/11週(登録料 $50)
Bubbles Gymnastics Pte Ltd(バブル・ジムナスティクス) 住所:200 Turf Club Road #02-04 The Grandstand S287994 最寄り駅:Sixth Avenue駅 営業時間:月~日 9:00-19:00 電話番号:6466 4656 Eメール:info@bubblesgym.com.sg WEBサイト:www.bubblesgym.com.sg |
Karate Nation/空手教室

Karate Nation(カラテ・ネーション)では、心と身体をともに発達させ、調和を見いだす空手というものを、情熱をもって広めようとしています。
空手は、困難に立ち向かい、健康でバランスのとれた人になるために必要なことを習得できる武術です。空手を通じて、感情をコントロールできる知識や、規律、道徳などを学ぶことができます。
Karate-Do(子ども向け教室)
それぞれの年齢のグループに合わせたレッスンを通じて、空手を習得します。このレッスンでは、技を高めながら、空手に対する情熱を深め、その本質について学びます。
年齢:4~10歳
クラスサイズ:10名
開催日:月 17:30-18:30 4~6歳 / 18:30-19:30 7~10歳
火 17:00-18:00 7~10歳
日 12:00-13:00 7~10歳
料金:1レッスン・$35 / 3か月・$360 / 6か月・$650/12か月・$1200
Women’s Self Defense(女性向け教室)
このレッスンでは、女性が自分の身を守るための技を学びます。襲われたりした時の身の守り方や、精神を強くしたり、ストレス管理を高めたりすることに重点を置いた空手です。
年齢:14歳~大人
クラスサイズ:8 名
開催日:日 9:00-10:00
料金:1 レッスン・$35/3か月・$360/6か月・$650/12 か月・$1200
Karate Nation(カラテ・ネーション) 住所:クラス・レッスン日時によって教室が変わるため、詳細は公式サイトをご参照ください。 電話番号:9107 0360 Eメール:cyril@karate-nation.com WEBサイト:https://karate-nation.com/ |
Nullspace Centre for Robotics Learning/プログラミング、コーディングなど

Nullspace Centre for Robotics Learning(ヌルスペースセンター・フォー・ロボティクスラーニング)は、2008年の設立以来、教育機関やグローバル企業、そしてシンガポールの大手塾などにロボット工学やプログラミングのクラスを提供しています。
2018年から2021年にかけて、教育省の任命を受け、ギフテッド・エデュケーション・プログラム(GEP)のコンピューターエンリッチメントプログラム(CEP)をシンガポールにある9つのGEP小学校すべてで提供しました。また、2019年には560人が参加した、IDEシリーズコンペティションを毎年開催しています。
また2021年には、シンガポールの中小企業で先進的な業績を収めた企業を顕彰する「SME500」に選出されました。
Robotics Certificate Program LEGO SPIKE Prime (ロボティクス・サーティフィケイト・プログラム)
このプログラムは、レゴ・ロボティクスを用いて子どもの能力を高めるために、Nullspace(ヌルスペース)が開発したものです。
初級~上級コースまで用意されており、2時間30分のセッションを、コースレベルに合わせて組み合わせていきます。
初級では、ロボットの基礎について、レゴ・マインドストームEV3を用いて学びます。さらに中級では、プログラミングにおけるアルゴリズムや、ロボットを組み立てる技術などを学びます。そして、上級コースでは、トラブルシューティングやプログラムの構造についてより深く学びます。
最終的には、シンガポールで開催されているロボティクスのコンペに出場するためのクラスもあり、子どもたちの夢も広がります!
年齢:9歳以上
開催日:各コースによる
料金:$120~/1セッション 2時間30分
Junior Game Developper (ジュニア・ゲーム・デベロッパー)
このプログラムでは、子どもたちがスクラッチ3.0を用いてコーディングを学びます。
ゲーム開発の基礎を学び、ロジカルシンキングや問題解決能力を高めるため、子どもたちはセッションを通じて、問題に挑みます。
初級~上級コースが用意されており、受講者には修了証も授与されます。
また、1名の講師に対して3名の少人数制クラスを採用しており、マンツーマンで教えてくれるのも魅力です。
年齢:8歳~11歳
クラスサイズ:1名の講師に対して3名
開催日・料金:各コースによる(2022年のコースは近日発表)
Nullspace Centre for Robotics Learning(ヌルスペースセンター・フォー・ロボティクスラーニング) 住所: C4RL-ウェスト(ロチェスター):35 Rochester Drive, #03-07, S138639 (Rochester Mall) C4RL-イースト(シグラップ):5B Figaro Street, S458329 最寄り駅:Buona Vista駅、Bedok駅 営業時間:特別クラスがある時のみ会場を開けるため、問い合わせなどはメールで受付。 電話番号:9066 3641 Eメール:enquiry@nullspace.com.sg WEBサイト:https://sg.nullspacegroup.com/ |
習い事で充実したシンガポールライフを!
以上、シンガポールの習い事をご紹介しました。コロナ禍で今までと違う暮らしになった方も多いと思いますが、こんな時こそ、自分を高める何かを始めてみませんか?
たくさんの習い事ができるシンガポールの環境を楽しみながら、新しい一年をスタートしましょう!

この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!