シンガポール名物のラクサ(叻沙)!ホーカーからホテルまで。SingaLifeが選ぶ6店

シンガポールを代表するローカルフードといえば、チキンライス。けれど、シンガポールのローカルフードはチキンライスだけじゃありません。ラクサを忘れてもらっては困ります。ラクサ?なんだろう、初めて聞いたという読者の方もおられるでしょう。この記事では、ラクサとは?からはじまり、美味しいラクサを食べられる飲食店を紹介します。
シンガポールの代表的ローカル料理「ラクサ」とは
まず、ラクサについて説明させてください。
シンガポール政府観光局のウェブサイトでも紹介されているラクサ。ウェブサイトによると「スパイスとココナッツミルクが口の中で絶妙な味のハーモニーを奏でる」と記載があります。
そうです、ラクサはスープヌードルの一種で、ベースとなるスープにココナッツミルクと各種スパイスが使われています。甘辛い、そんな表現がしっくりくるのがラクサのスープ。国内のあらゆる場所にある屋台街「ホーカー」には必ずといっていいほどラクサの屋台が出ています。
ラクサは1種類だけじゃない!?
政府観光局のウェブサイトには「シンガポールには、さまざまな種類のラクサがある」と書かれ、代表的なものとして、
・タマリンドを効かせたペナン・ラクサ
・カレーのようなサラワク・ラクサ
・カトンラクサ
を挙げています。
ただ、この中で「ラクサ」と聞いて連想するのは「カトンラクサ」ではないでしょうか。
カトンラクサの特徴
観光局ウェブサイトの説明を一部表現を変えて掲載してみます。
カトン・ラクサは、カトン地区に住むプラナカン* たちによって作られました。ココナッツミルクや干しエビで味付けした、燃える夕陽のような赤々としたスパイシーなスープに、ザルガイや大エビ、かまぼこなどのトッピングが乗っています。 麺が特徴的で、太めの麺が短く切られており、箸でつかむよりもスプーンですくって食べるのに適しています。カトンラクサを提供する飲食店のなかには、箸がなくスプーンだけを出すところもあります。 その美味しさが人気となったカトン・ラクサは、フランチャイズや大手のラクサ屋台がその味を再現し、シンガポール東部から全土へ広がりました。 *「プラナカン」はインドネシア/マレー語で「地元生まれ」を意味する言葉で、一般的には中国系とマレー/インドネシア系の婚姻による子孫のことを指します。 |
ー以上、ウェブサイトから引用ー
それでは、おすすめのラクサを紹介していきましょう。
シンガポールでおすすめのラクサ
(1)328 Katong Laksa

カトンラクサを代表するのがこの328カトンラクサ。麺は短めなので、箸を使わずにレンゲで食べるトラディショナルなスタイル。まろやかで辛さをそれほど感じないここのラクサは、何度でも食べたくなる味です。いつも混雑しているのも納得。おすすめです。
328 Katong Laksa(328カトンラクサ) 51 East Coast Road店 住所:51 East Coast Road, S428770 最寄り駅:駅 営業時間:月〜日 9:30-21:30 定休日:無 電話番号:8754 6847 他店舗:有(United Square Shopping店、Queensway Shopping Centre店、Westgate店) WEBサイト:https://www.328katonglaksa.sg/ |
(2)Depot Road Zen Shan Mei Claypot Laksa

「アレクサンドラビレッジフードセンター」の中にあるこのお店。いつも混雑しているこのDepot Road Zen Shan Mei Claypot Laksaは、ミシュランガイドの「ビブグルマン(Bib Gourmand)」として紹介されているというから行列も納得です。
特徴的なのが、クレイポッド(土鍋)で提供されること。熱々のラクサを楽しむことができます。具材は、油揚げ、もやし、フィッシュケーキ、海老が入る王道のラクサ。辛いもの好きな人はチリを入れてもいいですね。
Depot Road Zen Shan Mei Claypot Laksa(デポ ロード ジェン シャン メイ クレイポット ラクサ) 住所:Blk 120 Bukit Merah Lane 1 #01-75, S151120 最寄り駅:Queenstown駅 営業時間:火〜土 9:30-15:30 定休日:日、月 電話番号:9088 9203 WEBサイト:https://m.facebook.com/DepotRoadZhenShanMeiClaypotLaksa/ |
(3)San Laksa Steamboat



シンガポールで人気の火鍋。そのラクサ版を食べたくなったときは迷わずここ。肉、魚、野菜、麺類など、好きな具材をチョイスして、鍋に投入。火が通れば食べられます。ベースのスープは、ラクサ以外に鶏ベースも選べるので辛いのが苦手な人でも大丈夫。
この店舗は、Vivo Cityの近くから、リトルインディアエリアにあるショップハウスに移転しました。居心地の良いモダンでオリエンタルな雰囲気のインテリアで食べるラクサは新鮮です。
San Laksa Steamboat(サンラクサ・スチームボート) 住所:147 Kitchener Road, S208524 最寄り駅:Farrer Park駅 営業時間:月〜日 11:00-14:30 16:30〜23:00 定休日:無 電話番号:6275 7069 WEBサイト:http://www.sanlaksa.com.sg/ |
ここからはホテルで食べられる上品なラクサを紹介します。
街の飲食店とは違った雰囲気とサービスの中で食べるラクサは、それまでの印象とはまた違った魅力と美味しさを感じるはずです。
(4)Straits Kitchen


オーチャードに構えるホテル「グランドハイアットシンガポール」に入るダイニング「StraitsKitchen」。ここでもラクサが食べられます。
エビのすり身、チリペースト、クリーミーなココナッツミルクを混ぜた香りのよいラクサ麺は、地元でも大人気のメニューです。さらに、たっぷりの海老、フィッシュボール、フィッシュケーキがトッピングされています。注文を受けてから、シェフがライブショーキッチンで調理するできたての一品です。
この料理には、持続可能で安全な養殖が証明されているサステナブルエビを使用しています。
※ビュッフェコースの一品として提供されます。
Lunch Buffet
月〜日 12:00〜14:00
大人1人 $62++
子ども (4〜12歳) $32++
Dinner Buffet
月〜日 18:30〜21:30
大人1人 $72++
子ども (4〜12歳) $42++
Straits Kitchen(ストレイツ キッチン) 住所:10 Scotts Rd, Grand Hyatt, S228211 最寄り駅:Orchard駅 営業時間:月〜日 ランチ12:00-14:00 ディナー18:30〜21:30 (L.O.閉店の30分前) 定休日:無 電話番号:6732 1234 WEBサイト:https://www.hyatt.com/en-US/hotel/singapore/grand-hyatt-singapore/sinrs/dining?src=nplk-sinrs-lclb-straitskitchen |
(5)Po

リバーバレーのシンガポールリバー沿いにあるホテル「The Warehouse Hotel」に入るレストラン「Po」。大理石のテーブルと70年代風のランプで飾られ、伝統的な家庭のスタイルを取り入れている雰囲気は抜群です。Poで提供されるラクサは、魚介類がたっぷり入った一品。自慢のココナッツスープとラクサ麺が一体になり、口の中に美味しさが広がります。
実際に食べたSingaLifeのスタッフは「ココナッツの甘味と辛さのバランスが絶妙で上品な味。大ぶりのエビも食べ応えがあり、ホーカーで食べるラクサとはもはや別物でした」と話しています。
Po(ポー) 住所:320 Havelock Rd, Robertson Quay S169628 営業時間:月〜日 ランチ12:00-15:00 ディナー18:00〜22:30 定休日:無 電話番号:6828 0007 WEBサイト:http://www.po.com.sg/ |
(6)Alley on 25


ブギスのアンダーズシンガポールにあるレストラン「Alley on 25」。Auntie’s Laksa(おばちゃんのラクサ)というラクサには、車エビやかまぼこ、うずらの卵などの具がたっぷり。ココナッツクリームとドライチリ、ドライエビ、バラチャン、レモングラス、キャンドルナッツなどをベースとした香り高いスパイスペーストが入った濃厚なスープと一緒に味わえば、ラクサの新しい魅力を感じられるはず。
Alley on 25 at Andaz Singapore(アレー on 25) 住所:5 Fraser Street, Singapore, S189354 最寄り駅:Bugis駅 営業時間:月〜日 ランチ12:00-14:30 ディナー18:00-22:30 定休日:無 電話番号:6408 1288 WEBサイト:https://www.hyatt.com/en-US/hotel/singapore/andaz-singapore/sinaz/dining |
シンガポールのラクサ制覇を目指すのはどう?
いかがでしたでしょうか。SingaLifeがおすすめするラクサレストラン。レストランだけでなく、シンガポール国内にはラクサを提供しているお店がたくさんあります。食べ比べをして、自分好みのラクサを見つけるのもおすすめです。

この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!