2024年6月新第4区間開通!シンガポールイーストコースト線の最新おすすめスポット!

2024年6月23日にシンガポールMRTのトムソン〜イーストコースト線の第4区間が遂に開通しました!シンガポールの人気エリアで唯一MRTが通っていなかったイーストコーストエリア。この路線の開通を待ち望んでいた人は大勢いたと思います。
今回は、電車で今までよりもっと気軽に行きやすくなったイーストコースト線沿いと都市部付近の観光エリアや、おすすめの人気スポットの最新情報をご紹介させていただきます!
シンガポールのイーストコースト線ってどんな路線?

トムソン〜イーストコーストラインはシンガポール北部のウッドランズ(Woodlands North駅)から南に下って都市部を通り、東のイーストコースト(Bayshore駅 *2024年7月現在)まで伸びている、シンガポールで1番新しいMRTの路線です。残りの未開通の駅の完成後には毎日約100万人の通勤者が利用すると予想されており、それによって東西線と南北線の混雑を和らげることが期待されています。
2020年8月の第1区間オープンから約4年、今年2024年6月に第4区間がオープンしました。最終的には2040年を目処に、チャンギ空港まで繋がる予定です。

車内は他の線に比べ座席が少ない印象です。その分、車椅子やベビーカーや大きな荷物などを置けるスペースが十分に確保されています。一部の座席も折りたためるようになっていました。車両もまだ新しくとても綺麗です。
最新情報!イーストコースト線のおすすめスポット
第4区間がオープンして間もない週末、息子をベビーカーに乗せイーストコースト線を利用して様々な場所を訪れました。今回行ったおすすめのスポットをご紹介します。
Katong Joo chiat road

昔ながらの色とりどりなショップハウスが並ぶカトン。中心部の観光地からは少し離れていますが、このショップハウスの写真を撮るために大勢の観光客がやってきます。そして近くには、ローカルにも人気のオシャレなレストランやお店がたくさん集まっているジューチャットロードがあります。

最寄り駅は、イーストコースト線のMarine Parade駅です。3番出口を出てすぐ左に曲がると、ジューチャットロードです。ジューチャットロードには至る所にアートがあり、古い歴史のあるショップハウスとモダンアートが融合していて、シンガポールでは他にはない特別な雰囲気があります。

PRAIRIE by Craftsmen Joo chiat 最寄り駅:Marine Parade |

水色の入り口が可愛らしいこのカフェでランチをしました。


Big breakfast S$24

Wagyu beef donburi S$22

Kaya gula Melaka toast S$11

Dalgona caramel latte S$12
洋風のカフェ料理に日本テイストが加わったメニューが多くあり、注文したものもどれも美味しく、特にお店のシグネチャーの1つのDalgona caramel latteがとても美味しかったです。ランチの時間帯は絶えずお客さんで賑わっている人気店です。
PRAIRIE by Craftsmen(プレリー バイ クラフツメン)Joo chiat店 住所:462 Joo Chiat Rd, S427674 最寄り駅:Marine Parade駅 営業時間:日〜木 7:30-20:00、金土 7:30-21:00 定休日:無 電話番号:6951 3796 WEBサイト |
Cat Socrates 最寄り駅:Marine Parade |

たくさんのお客さんで賑わっている、可愛らしいお店に入ってみました。
店内にはシンガポールならではの雑貨がたくさんあります。



自分用にはもちろん贈り物、お土産にも良さそうですね。インテリアも可愛く、本やアクセサリーも置かれており、見ているだけでも楽しいお店です。運が良ければ看板猫ちゃんに会えるかもしれません。
Cat Socrates(キャット ソクラテス) 住所:448 Joo Chiat Rd, S427661 最寄り駅:Marine Parade駅 営業時間:日 11:00-19:00、月 10:00-18:00、火〜金 10:00-19:00、土 10:00-20:00 定休日:無 電話番号:6348 0863 WEBサイト |
South Beach Boardies 最寄り駅:Marine Parade |

こちらはカラフルな柄ものの水着が揃っているビーチウェアのお店です。他ではなかなか見かけない可愛くて面白いデザインのものがたくさんあるので、是非お店の中を覗いてみてください。
South Beach Boardies(サウス ビーチ ボーディーズ) 住所:01-05 Sycamore Tree 2 Fowllie Road, Joo Chiat Rd, facing, S428505 最寄り駅:Marine Parade駅 営業時間:日 12:00-18:00、火 12:00-17:00、水〜土 11:00-18:00 定休日:月 WEBサイト |
Teong Theng Co 最寄り駅:Marine Parade |

木製チェアが店頭に山積みで目を引くお店。全てハンドメイドだそうで子ども用の椅子もたくさんありました。色々なデザインの椅子があるので、お気に入りの形が見つかるかもしれません。
Teong Theng Co(チャン チェン コー) 住所:321 Joo Chiat Rd, S427572 最寄り駅:Marine Parade駅 営業時間:日 8:00-15:00、月〜金 8:00-19:30、土 8:00-20:00 定休日:無 電話番号:6344 7000 WEBサイト |
この他にも、ジューチャットロードにはたくさんの気になる素敵なお店やレストランが並んでいます。子連れベビーカーの場合は、少し歩道が狭かったり段差があったり、お店に入るのにベビーカーを外に駐車しなければならなかったりしますが、ショッピングモールや観光スポットもあるので、子連れでも十分に楽しめます。

Katong Park

イーストコースト線のKatong Park駅のすぐ後ろにあるカトンパーク。広さはそれほど大きくないものの、シンガポールで最も歴史ある公園の一つとされています。
1930年代に建設され、当時は海に広がるスイミングベイ、遊び場や飲食店を備えており、家族連れやカップルに人気の場所でした。日本占領下では軍事施設の一部として使用され、1963年にはマレーシア建国に対するインドネシアの反対で爆弾の爆発事件が発生するなど、歴史的にさまざまな出来事があった場所です。

1879年にイギリス人によって建設されたタンジョンカトン要塞。1901年に放棄された後に埋められ、海からの侵略から守るため、第一線の防衛としてシンガポール最東端の要塞となりました。2004年から2005年にかけて、シンガポール考古学者が率いるボランティアチームによって、要塞の一部が発掘されました。
この要塞は19世紀の軍事建築を反映した、シンガポールで唯一の真の要塞ですが、戦闘で使用された記録はないそうです。

シンガポールのヘリテージツリーに認定されている大きな木もあります。

今は緑に溢れ、プレイグラウンドや運動器具もあるとても穏やかで平和な場所になっています。大きな公園ではないですが、イーストコースト線新区間が開通して行きやすくなったので、この歴史的な公園に一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
Katong Park(カトン パーク) 住所:59 Fort Rd, S439105 最寄り駅:Katong Park駅 WEBサイト |
Gardens by the Bay East
最寄り駅:Tanjong Rhu

イーストコースト線の新駅Tanjong Rhu駅から住宅街を抜け15分ほど歩くとガーデンズ バイ ザ ベイイーストに着きます。イーストコーストパークからずっと繋がっているサイクリングコースでもあり、サイクリングを楽しんでいたりピクニックをしている人々で賑わっています。

ガーデンズ バイ ザ ベイ イーストはマリーナベイ サンズやシンガポール フライヤーがパノラマビューで見えるスポットです。少し離れたところから見るシンガポールの夜景もとても綺麗です。イベントなどで花火が上がる際もここから見ることができます。
Gardens by the Bay
最寄り駅:Gardens by the Bay

シンガポールの旅行者の多くが訪れる定番の観光スポットとして人気の観光スポットです。ガーデンズ バイ ザ ベイは敷地がとても広く、ツリーや2つのドームに加え、さまざまなガーデンやキッズウォータープレイグラウンド、飲食店などがあります。
夜のツリーの幻想的な光と音楽のショーGarden Rhapsody(ガーデンラプソディー)は19:45と20:45の毎日2回開催されており、無料で観ることができます。
Flower Dome Cloud Forest 最寄り駅:Gardens by the Bay |


Flower Dome Cloud Forest(フラワードーム クラウドフォレスト) 住所:18 Marina Gardens Dr, S018953 最寄り駅:Gardens but the Bay駅 営業時間:9:00-21:00 定休日:無 電話番号:6420 6848 WEBサイト |
East coast Park
最寄り駅:Tanjong RhuからBayshoreまでの第4区間の7駅全て

イーストコーストパークはとても横に広く、イーストコースト線の新しい7つの駅全てが最寄り駅となっています。
ビーチだけでなくさまざまなアクティビティや飲食店があるので、地図で調べてどの駅が最寄り駅なのかを確認して遊びに行ってみてください。

Maxwell Food Centre
最寄り駅:Maxwell

このマックスウェル フードセンターは都市部にあり、シンガポールのさまざまな料理をお手頃価格で楽しめる非常に人気の観光スポットです。最寄りの駅ができたことで、スコールの多いシンガポールですが、天気を気にせずアクセスしやすくなりました。
今回はここでディナーを楽しみました。18:00頃に到着し運よくすぐにテーブルをゲット。ご飯どきはいつもテーブルは埋まっているので、食べ終わりそうなところを見つけ、後ろでそっと待ちましょう。

Ah Tai Hainanese Chicken Rise |


このフードセンターには非常に有名なチキンライスのお店もありますが、私はここのチキンライスもおすすめです。味の違いを楽しむために、いくつかの店から1つずつ購入して食べ比べてみるのも面白そうですね。
今回注文したのはHainanese Chicken rice 中サイズS$6とVisceral (内臓)S$3です。チキンライスにスープがついてきます。
Ah Tai Hainanese Chicken Rise(アータイ ハナニーズチキンライス) 住所:1 Kadayanallur St, #01-07 Maxwell Food Centre, S069184 最寄り駅:Maxwell駅 営業時間:水〜月 11:00-19:30 定休日:火 WEBサイト |
Baguette HUONG VIET |

注文したのはGrilled Pork Vermicelli With Spring Rolls S$7です。

ポークが柔らかくて甘く、春巻きもサクサクしていて美味しかったです。次は定番のフォーやサンドウィッチも試してみたいです。
Baguette HUONG VIET(バゲット フォンビェト) 住所:Kadayanallur St, #01-42 1, S069184 最寄り駅:Maxwell駅 Google map ※公式ホームページがないため、営業時間などは直接店舗にてご確認ください。 |
イーストコースト線沿いには素敵なスポットがたくさん!

今回はイーストコースト線の都市部から新駅のおすすめスポットをいくつか紹介しました。この他にもまだまだたくさんの観光地や人気スポットのある、歴史的で魅力に満ちたイースト地区。新しい路線ができたことで足を運びやすくなったので、MRTに乗って遊びに行ってみましょう!まだ知らないシンガポールが開拓できるかもしれません。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!