家族におすすめ!シンガポールのエリア別ショッピングスポット8選!

いつも同じショッピングモールで買い物をしていると、ちょっとマンネリを感じることはありませんか?シンガポールには家族で楽しめるショッピングスポットが各地にあり、いつもとは違うエリアを訪れるだけで新鮮な発見があります。
今回は、人気のセントラルエリアから地元感あふれるローカルエリアまで、家族で一日中楽しめるおすすめスポットを厳選してご紹介します。週末のお出かけや気分転換に、ぜひ参考にしてみてください!
家族で楽しめる!おすすめのショッピングスポット
日本人に馴染みのあるセントラルエリアからローカルエリアまで、パパやママだけでなく、子どもたちも!家族全員で楽しめるシンガポールのショッピングスポットをご紹介します。
オーチャード ロード エリア

若者向けから高級ブランドまでたくさんのブランド店が並ぶオーチャードエリア。買い物をするイメージが強いかもしれませんが、お子さまも喜ぶ移動式販売のアイスブレッドに出会うかもしれません。
アイスブレッドとは、ブロック状にカットしたアイスをパンやウエハースで挟んだローカルデザートのことです。主に、高島屋前にいることが多いので近くに足を運んだ際には、チェックしてみてください。家族みんなでアイスを食べて涼みましょう!
ION Orchard

出典:ION Orchard
駅直結という利便性と外観はガラス張りでキラキラと不思議な形をしたIONはとても目を惹く存在です。ローカルフードのフードコートから高級ブランドまで揃っています。
オススメカフェ |
🔷Bacha coffee(バシャコーヒー)

モロッコ発祥の高級コーヒーショップ。アラビカ種100%を専門に扱っており、シンプルなコーヒー豆からフレーバー付きコーヒーまであります。


魔法のランプのような黄金のポットにたっぷりのコーヒーが入っています。バターの香りが食欲をそそるクロワッサンも実はとても美味しいんです。子どもが食べれるものがあるのも高ポイントですね!
日本未上陸なのでぜひ店舗に足を運んでみてください。Bacha coffeeのカフェエリアはION OrchardとMarina bay sandsの2店舗のみとなります。
ION Orchard(アイオン オーチャード) 住所:2 Orchard Turn, S238801 最寄り駅:Orchard駅直結 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6238 8228 WEBサイト |
Paragon Shopping Centre

キッズブランドからハイブランドまで揃っており、家族での買い物にぴったりです。またシンガポールのおしゃれカフェ代表格であるPS.cafeやPaulなど、人気のカフェやレストランも揃っており、混雑も少ないため、実は穴場スポットだったりします。
またオススメしたいのがオーストラリアのブランドseedです!

ナチュラルでシンプルなのに色使いやデザインが可愛く、ときめくお洋服がたくさんあります。子ども服からレディース、メンズとあるのでご家族で訪れてみてください。
Paragon Shopping Centre(パラゴンショッピングセンター) 住所:290 Orchard Rd, S238859 最寄り駅:Orchard駅(徒歩5分) 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6738 5535 WEBサイト |
マリーナ ベイ エリア

シンガポールといえばマリーナ ベイ エリアですね。何度訪れてもワクワクしちゃう素敵な景色が広がっています。ショッピングのイメージが強いですがお子さまも楽しめるスポットもあるんです!
The Shoppes at Marina Bay Sands

出典:The Shoppes at Marina Bay Sands
シンガポールに来たら誰もが訪れるショッピングスポットではないでしょうか?高級ブランドが軒並み並んでいます。こちらのカジノも有名ですね。またモールの地下2階から地上まで繋がっているApple storeもチェックしてみてください。
水上に球体が浮いているように見える建物はとても美しいですよ!

🔷CÉ LA VI Singapore:Restaurant, SkyBar & Club Lounge

マリーナ ベイ サンズの57階にあるルーフトップバー レストランです。あの有名なマリーナ ベイ サンズのプールのすぐ隣に位置しています。
入場料は大人S$35ですが、ホテル宿泊者は無料。さらにこの入場料は店内でのフードやドリンク代に充てられるため、実質入場料は無料です!気になるドレスコードはスリッパやサンダル、スポーツウェア、タンクトップ、ビーチウェアなどの服装はご遠慮ください。 男性は袖付きシャツの着用が必須です。またお子さまの入場も可能ですが22時以降は入場不可となります。
マリーナ ベイ サンズに宿泊していなくても、絶景と有名なプールを楽しめるこのスポット。広大なショッピングエリアで歩き疲れたら、こちらでのんびりするのもおすすめです!
The Shoppes at Marina Bay Sands (ザ ショップス アット マリーナベイサンズ) 住所:10 Bayfront Ave, S018956 最寄り駅:Bayfront駅直結 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6688 8868 WEBサイト WEBサイト(CÉ LA VI Singapore) |
セントーサ島エリア

シンガポールのリゾートエリア、セントーサ島!タクシーやケーブルカーを利用するのはもちろん、歩いてセントーサ島まで行くこともできます。
ビーチでのんびり過ごしたり、ユニバーサル スタジオ シンガポール(USS)で楽しむのも良いでしょう。他にもさまざまなアクティビティが待っています。忙しい平日で疲れた体を癒すために、ぜひ週末はセントーサ島でリフレッシュしてみてください。
VivoCity

出典:VivoCity
日系ブランドもたくさん入っているVivoCity。ドンキや無印良品、ダイソー、星乃珈琲店などもあります。
3階にはローカルフードのフードコートもあり、日本からの旅行者にもぴったりなスポットです。2階にはプレイグラウンドもあるので、お買い物に飽きてしまったお子さまの気分転換に。また休憩時にはシンガポールのチョコレートブランドAwfully Chocolateもオススメです。美味しいチョコやドリンクでホッと一息ついてくださいね!
VivoCity(ビボシティ) 住所:1 HarbourFront Walk, S098585 最寄り駅:Harbor front駅直結 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6377 6870 WEBサイト |
カトン エリア

おしゃれなカフェやレストラン、ショップ、SNS映えな写真が撮れるスポットがあると有名なカトン エリア。ラクサで有名な328 Katong Laksaもありますよ!
I12 Katong
おしゃれなカフェからブティック、映画館、スーパーまでなんでも揃っています。カトン散歩で疲れた際はこちらで涼んで休憩してみては?またお子さま連れに嬉しい室内プレイグラウンド Wan to play forest もあります!パーティプランもあるのでチェックしてみてくださいね!
週末には子ども向けのイベントが開催されることも多く、家族で訪れるのにぴったりです。
I12 Katong 住所:112 E Coast Rd, S428802 最寄り駅:Marine Parade駅(徒歩5分) 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6306 3272 WEBサイト |
プンゴルエリア

ローカルが多く住むプンゴルエリア。たくさんのHDBが立ち並んでいます。MRTのパープルライン、最終駅になります。駅直結のショッピングモールとコンドミニアムができたので外国人にとっても住みやすいエリアとなったのではないでしょうか。
Waterway point

Scoop、ドンキ、Scarlett、fairpriceなどたくさんのスーパーが入っていることはもちろん、カフェや日系飲食店も充実しています。
またこのショッピングモールはなんと言っても、子どもの遊び場が充実しているんです!所々のプレイグラウンドはもちろん2階には大きな水遊びエリアもあります。幼児から小学校低学年のお子さまが楽しめるよう工夫されています。ぜひ、お子さま連れで訪れてほしいショッピングスポットです!
Waterway point(ウォーターウェイ ポイント) 住所:83 Punggol Central, S828761 最寄り駅:Punggol駅直結 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6812 7300 WEBサイト |
タンピネスエリア

イーストエリアのベットタウン、タンピネス。3つの大きなモールが駅の周りを囲んで建っており、賑やかなショッピングスポットです!
またTampines駅に着くまでのMRTからの眺めはHDBがどこまでも続いており、シティエリアではなかなか見ることの出来ないシンガポールの地元感を感じられる光景です。
Tampines1

出典:Tampines1
最近、改装されて綺麗になったTampines1。可愛いレディース服のお店やコスメ、スキンケアのお店がたくさん入っているのが嬉しいポイントです。スシロー、牛角、サイゼリアなどの日系の飲食店が他にもたくさんあります。
また屋上にはルーフトッププレイグラウンドがあり水遊びもできます。月曜日は16時から20時、火曜日〜日曜日は12時から20時までオープンしているので、お子さまの水着とタオルを忘れずに訪れてみてください。
Tampines1(タンピネスワン) 住所:10 Tampines Central 1, S529536 最寄駅:Tampines駅直結 営業時間:10:00-22:00(店舗により異なります) 定休日:無 電話番号:6572 5522 WEBサイト |
まだ行ったことのないエリアで、家族と一緒にショッピングを楽しもう
シンガポールには、家族で楽しめる魅力的なショッピングスポットがたくさんあります。オーチャードロードやマリーナベイエリアでは、ショッピングだけでなく美味しい食事や楽しいアクティビティも満載です。セントーサ島やカトンエリアでは、リゾート気分を味わいながらおしゃれなカフェやブティックを楽しむことができます。また、プンゴルエリアのウォーターウェイポイントでは、お子さまが遊べる施設も充実。
週末のお出かけに、家族みんなで新しい発見や楽しい思い出を作るために、ぜひ訪れてみてください。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!