シンガポールのソウルフード、チキンライス(海南鶏飯) 編集部がオススメする本場チキンライスの名店7選!

シンガポールには様々なローカル料理がありますが、その中でも代表的な名物料理と言われるのがチキンライスです。日本でよく食べられるケチャップライスのチキンライスとは全く別物で、鶏1羽を使い、生姜とパンダンリーフを入れて鶏スープで炊き上げた香り高いライスと、スパイシーなチリソースと生姜とともにいただきます。
ホーカーセンターやレストラン、高級レストランなど、店によって使う素材や行程にこだわりもあり、値段や味もさまざま。そこで、今回はシンガポールの数あるチキンライスのお店から編集部スタッフがオススメする7店舗を紹介します。
チキンライス(海南鶏飯)とは
シンガポールのチキンライスは、中国の海南島からシンガポールに移り住んだ人々によって伝えられたという国民食。鶏を丸ごとゆで、そのスープで炊いたライスと鶏肉と一緒に味わいます。香り高いライスとスパイシーなチリ、ショウガのペーストとともにいただきます。
スパイシー料理の多いシンガポールですが、チキンライスは辛くなく、子どもも食べやすいのでファミリーで食事するのにぴったりです。
ホーカーについて
島内に114ヵ所あるホーカーズ(ホーカーセンター)は、多くの屋台(ストール)が集まるフードコートのような場所。共働き家庭が多いシンガポールでは、外食文化が根付いているため、朝ご飯から晩ご飯までホーカーで調達するという人も。
政府が管理しているので衛生面や料金、メニューも安定しています。そしてチキンライスなどシンガポールを代表するローカルフードを安価で楽しめることが大きな魅力の一つ。席取りはポケットティッシュなど置くのが一般的です。
また、9月1日から食後、食器やトレイを返却棚に返却するよう求める規則が施行されました。自分でトレイを返却できない高齢者や小さな子どもを除いて規則に従わない場合は警告処分や罰金が科せられるので、自身で食器を片付けるようにしましょう。
→シンガポールのホーカーセンターで食器・トレイの返却が義務化
それぞれのお店のチキンライスをご紹介
文東記

メニュー名:Signature Boiled Chicken
値段:$5〜
シンガポールのチキンライスの有名店の一つ。1979年にチャイナタウンで小さな店から始まり、1983年に今の本店バレスティアロードをオープンしました。
スチームとローストの2種類あり、細かくサイズ設定があります。肉厚なチキンにタレがかかった状態でサーブしてくれます。チキンライス以外の料理も充実しているので、大人数で沢山注文するのが楽しいお店です。
<店舗情報> 文東記(ブーントンキー)River Valley店 住所:425 River Valley Road S248324 営業時間:月〜日 11:00-16:00(L.O 15:45)、16:30-22:00(L.O 21:30) 定休日:無 (島内に他6店舗あるので住所、営業時間などはHPをご参照ください) WEBサイト:https://boontongkee.com.sg/ |
天天海南鶏飯

メニュー名:チキンライス
値段:S $3.5、M $5、L $7.8
ホーカーで味わえるチキンライスの中でも有名店の一つ。鶏肉がとても柔らかくぷりぷりでジューシー!チキンスープで炊いたご飯にもしっかり味がついていておいしいです。
昼過ぎには売り切れになることもあるので11時頃に行くのがオススメ。女性やお子様はSサイズでいいかもしれませんが、男性はMサイズではちょっと物足りないかも?
<店舗情報> 天天海南鶏飯(ティエンティエンハイナンチキンライス) 住所:1 Kadayanallur St, #01-10/11 Maxwell Food Centre, S069184 営業時間:火〜日 10:00-19:30 定休日:月 |
Hawker CHAN

メニュー名:油鶏飯(Soya Sauce Chicken Rice)
値段:約$3〜
2016年7月にミシュランガイドシンガポールから屋台料理(ホーカーズ)として世界初のミシュラン1つ星を受賞したお店。12時頃に行くと30分ほど待つ程いつも沢山の人が並んでいます。
お肉はしっかり味がついていて柔らかくジューシー!ここのチキンライスはご飯に味がついていないので、お肉と一緒に食べるとちょうどいい味わいになります。「世界初のホーカーミシュランスターの食事」&「最も安いミシュランスターの食事」をぜひ楽しんでください。
<店舗情報> Hawker CHAN(ホーカーチャン) 住所:335 Smith Street #02-126 Chinatown Complex Market & Food Centre, S050335 営業時間:月〜土 10:30-15:30 定休日:日 (島内に他4店舗あるので住所、営業時間などはHPをご参照ください) WEBサイト:https://www.liaofanhawkerchan.com/ |
TIONG BAHRU HAINANESE BONELESS CHICKEN RICE

メニュー名:Steam Chicken Rice
値段:$3〜
チョンバルマーケットの2階、チョンバルホーカーセンターにある、ミシュランビブグルマン2019を受賞した店です。
いつも行列になっている地元民に昔から愛されているチキンライスで、ロースト、スチームから選べますが、ここでは両方楽しめるロースト&スチームのミックスを選ぶこともできます。お肉がぷりぷりでとても柔らかいと好評です。付け合せのスープもダシが効いていて美味です。
<店舗情報> TIONG BAHRU HAINANESE BONELESS CHICKEN RICE(チョンバルハイニーズボーンレスチキンライス) 住所:30 Seng Poh Rd, #02-82 Tiong Bahru Food Centre,S168898 |
Chatterbox

メニュー名:Mandarin chicken Rice
値段:約$30(税・サ込み)
マンダリンオーチャード内にあるチャターボックスは、シンガポール・プレステージ・ブランド・アワードのヘリテージ・ブランド部門で受賞歴を誇るレストラン。他では味わえない高級感あるチキンライスが自慢です。
ジューシーな鶏肉を使ったチキンライスは他に類を見ないボリュームで、薬味とご飯とスープがセットになった状態でサーブしてくれます。
<店舗情報> Chatterbox(チャターボックス) ※改装のため臨時休業中 住所:333 Orchard Rd, Level 5 at Mandarin, S238867 営業時間:月〜日 11:00-23:00 定休日:無 WEBサイト:http://www.meritushotels.com/mandarin-orchard-singapore/dining/chatterbox.html |
Lucky Chicken Rice

メニュー名:Boneless Roast Chicken Rice
値段:$4.8〜
オーチャードのど真ん中、いつもフィリピン人で賑わうラッキープラザ2階にある知る人ぞ知るチキンライスの名店。
スチームとローストから選べ、ウィング、スティックなど手羽の部位別でメニューを選べるというこだわりも。シンプルな味わいで、お手頃にオーチャード買い物帰りに立ち寄れるチキンライス屋さんです。
<店舗情報> Lucky Chicken Rice(ラッキーチキンライス) 住所:304 Orchard Rd, Lucky Plaza, S238863 営業時間:日〜金 11:00-20:00 土 9:00-21:00 定休日:無 |
威南記海南鶏飯
メニュー名:チキンライス
値段:$4.8〜
早い安い美味しい!の三拍子が揃うお店。平日のお昼はビジネスマンで、夜は家族連れが多くいつも賑わっています。スチーム、ロースト、ソヤソースの3種類から選べます。
ユナイテッドスクエア店は、2人掛けテーブルから大人数丸テーブルまであり、どんな形態のお客さんでも利用しやすいのも人気の理由になっています。
<店舗情報> 威南記海南鶏飯(ウィーナムキーハイナンチキンライス)Wee Nam Kee United Square店 住所:101 Thomson Road #01-08 S307591 営業時間:月〜日 10:30-21:30 定休日:無 (島内に他8店舗あるので住所、営業時間などはHPをご参照ください) WEBサイト:http://wnk.com.sg/ |
シンガポールでチキンライスを食べ比べてみよう!
シンガポールのチキンライスのお店を、ホーカーセンターのものから観光客に知られるレストラン、ホテルの高級店のものまで7つ紹介しました。価格もボリュームも味つけも、それぞれのお店でオプションまで違い特徴やこだわりが見えてきます。
様々なお店で味わって食べ比べしてみると自分好みのチキンライスはここ!と言えるようになるかもしれません。ぜひシンガポールにいる間に色んなところで味わってお気に入りのチキンライスの店を探してみてください。

この記事を書いた人
Natalie
駐在4ヵ国目、2児の母。 日本で旅行情報誌の制作・編集を経て、在住国の海外邦人向け情報誌のライターへ。 お値打ちで美味しいもの、安く手に入る雑貨などを好むプチプラ・ラバー。激辛激甘に目がない。推しのKPOPを聴くこと、ドラマや映画を観ること、ゴミ拾いが趣味。