どこにもない、どこにも属さない豚骨ラーメンを。|博多 一幸舎

2012年にシンガポールに進出してから、今ではシンガポールを代表する豚骨ラーメンとなった博多一幸舎。シンガポールだけでなく、世界11カ国に店舗を構え、シンガポールにある2つの店舗(チャイムス店&タンジョンパガー店)は、日本人よりもローカルのお客さんで連日賑わっています。
好みに合わせたスープを選択できたり、誕生日限定の餃子サービスなど、味だけではないお客様を楽しませるサービスを展開しています。日本と同様の替え玉サービスも提供しています。
ここがオススメ!

一幸舎ではその日に使うスープを店舗の厨房で仕込んでいます。海外ではなかなか味わえない日本の本格ラーメンの味を楽しむことができます。臭みのないさらっと飲みやすい豚骨スープや、豚骨が苦手な人でも楽しめるように鶏と魚介を使ったあっさりスープなどさまざまです。
誕生日には年齢と同じ餃子をプレゼントするサービスも!毎年の楽しみになりますよ。

シンガポールの豚骨ラーメンの真髄

好みに合わせたスープを選択できます
プロモーション

毎日使うスープの仕込みは店舗で行います
「SingaLifeを見た」とお店で伝えると、2023年1月末まで替玉無料キャンペーン中!
店舗情報

博多 一幸舎 (Hakata Genyo-sha PTE LTD) 住所:30 Victoria Street #F1-07 Chijmes S187996 最寄り駅:City Hall駅 電話番号:6338 8460 営業時間:月〜土 11:30 – 22:00 ( L.O 21:30 )、日 11:30 – 21:00 ( L.O 20:30 ) WEBサイト Instagram @ikkousha_sg Facebook @hakataikkousha.singapore |
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!




この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!