噂のシンガポール人フォトグラファー、Linさんの撮影体験レポート!

Outram Park駅にほど近い建物の2階に、シンガポールで数々の受賞歴があり、ファッション誌にも登場する有名な女性フォトグラファーがいらっしゃいます。その名もMs.Lin!「Oh Dear Studio」は、彼女のスタジオです。
「家族揃って写真を撮りたい」「SNSの写真をプロに撮って貰いたい」「子供の卒業記念写真を撮りたい」そんな希望を「完璧に」「スピーディに」叶えてくれるのがLinさんです。ぜひそのプロの技を体験し、お気に入りのショットを手に入れてください。
Oh Dear Studioとは?
以前ご紹介したシンガライフのLinさんの記事が大反響で、実際にLinさんに撮影してもらい、体験レポートをお届けしたいとLinさんに体験撮影を申し出たシンガライフ編集部。これから撮影を予定している読者の方に、撮影の様子をお伝えします。
Linさんは、2010年から13年間家族の写真を撮り続けており、セルフポートレート写真も撮影しますが、特に家族写真の撮影は人気があります。シンガライフ読者の皆さんの中には、日本では写真館に行って写真を撮っていたけれど、シンガポールに来てからはプロが写真を撮ってくれるスタジオを見つけられず、、、と写真を撮れずにいる方もいるのではないでしょうか?
そんな方にはまさにうってつけのスタジオOh Dear Studioです。

数々の受賞歴のあるLinさん。とにかく明るい!そして撮影がスピーディ!連絡がスムーズ!撮影の腕が確か!そして写真の修正も早い!さすがのプロフェッショナルです。自然光がたっぷり入る彼女のスタジオにて。

スタジオは、立ち並ぶショップハウス一角の2階にあります。ロケーションもおしゃれ。撮影前からワクワクがスタートします!
Linさんの得意なファミリーフォト。是非みなさんもいかがでしょうか?シンガポールの大切な思い出としてお部屋に飾りたいですね


新しい家族が誕生したときも、こんな風に写真を残せたら素敵です。
Linさんのプロの仕事は、様々なシンガポールのメディアで紹介されました。

Linさんはグローバルな視野を持つ、「旅する」女性フォトグラファー。「Oh Dear Studio」は、2020年シンガポールのコロナ禍のサーキットブレイカーのときに設立されました。それからわずか3年の間に、たちまち予約でいっぱいになるほどの評判に。

オーストラリア、バリ、台湾、マカオへ旅をしながら写真撮影を続けていた経歴も。Linさんは撮影アイデアも豊富で、撮影モデルを見てすぐに色々なイメージを提案してくれます。それも、数々の経験豊かな旅を経験しているからこそ可能な才能なのかもしれません。
予約から撮影前の打ち合わせまで
まずは、メールでLinさんのWEBサイト「Oh Dear Studio」にアクセスして、お問い合わせページへ。そこで指定された情報と要望やメッセージやを記入し、「Send(送信する)」ボタンで送信をします。
すると、携帯のWhatsApp やメールなど記入した連絡先にメッセージが届きます。日時を決め連絡をすると、さらにスタジオまでの道案内が写真付きで送られてきます。
その後に、「どんな服装で写真を撮りたいですか?」とLinさんから質問があります。撮影当日に着たい服を考えて、あらかじめLinさんに写真を送っておくと当日の撮影がスムーズです。

たとえば、シンガポールで着る機会のある民族衣装(チャイナドレス、サリー、クバヤなど)を着ると伝えると、Linさんはそれに合う背景やポーズを考えてくれますし、カジュアルなシャツとデニムなら、スタジオの外のバルコニーで太陽の光の下で撮りましょうという場合も。

写真のイメージや方向性もコミュニケーションをとりながら進めます。
当日撮影の流れ
ヘアメイクさんはつきませんので、ご自分でヘアセットやメイクをしてご準備ください。スタジオには鏡がありますので、ヘアブラシやメイク直しのためのポーチをお持ちいただくと安心です。
ポージングに関しては、Linさんが声かけをしてくれます。「窓の外を見ましょうか」「あごを引いてみましょう」「壁にもたれかかってみて」…言われた通りにすると、今まで出逢ったことのないような新しい自分の表情に出会えるはずです。これは未知なる冒険です!

同じスタジオ内でも、ポーズや光の加減でこれだけ雰囲気が変わります。どんな雰囲気で撮りたいかを明確にしておくと、当日撮影がスムーズに進むはずです。「こんなイメージで撮りたい」という写真をLinさんにお伝えしておくと、喜んで相談にのってくれます。

スタジオには、Linさんのアイデアで撮影用に授賞式のパネルが用意されていたり。撮影モデルをとことん楽しもう!そんな気持ちになりますね。
写真を選んでから修正まで
「わ、太ってるわ」「あと、シワが……」自分のテスト写真を見てつぶやいた筆者に「心配しないで、修正できるから」とニッコリ笑ってくれるLinさん。沢山撮った写真の中から2枚か3枚を選ぶと、希望の修正をしてくれます。ご安心を!そんなサービスも嬉しいですね。
店舗情報
Oh Dear Studio(オー ディア スタジオ) 住所:87 Kampong Bahru Rd, #02-01, S169381 最寄り駅:Outram Park駅 営業時間:10:00-17:00 定休日:無 電話番号:9738 3447 他店舗:無 WEBサイト |
何度もリピートしたくなる仕上がりに感動
出来上がった写真は、修正も自然で美しく、完璧な仕上がりでした。最初にお問合せをしてから撮影、そして完成写真をデータで受け取るまでのスピーディな対応も流石です。ぜひ、みなさんも撮影を楽しんでくださいね。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!