日本人女性歯医者による審美歯科治療ならAesthete SmilestudioのDr.Yumikoがおすすめ。今注目されている審美歯科治療を解説。 PR

綺麗な歯ってやっぱり憧れますよね!歯が綺麗であれば、歯を見せて笑うことに自信が持てるようになり、毎日ポジティブに過ごせます。そう話すのは、審美治療を得意とする日本人歯科医師 Dr.Yumiko。そんな彼女が、今注目されている審美治療の方法やトレンドについてご紹介します。

キレイな歯であるための法則とは?
美しい歯には、そう見えるための法則があります。

歯の縦横長さの黄金比、バッカルコリドー、スマイルライン、唇から覗く歯の分量がどれくらいだとか・・・、キレイに見えるための基準が歯科専門的にいろいろとあります。

その基準に則れば、歯は自然と美しく見えます。
そんな、キレイの法則には、
① 揃った歯並び ② 形態の整った歯 ③ ピカピカ輝いたエナメル質 |
の3つは絶対に欠かせません。
では、これらを実現するためにはどんな審美治療があるか、以下に説明していきますね。
審美歯科治療いろいろ
まずは何よりも、整った歯並びなくして美しい歯は語れません。歯列を揃えることからスタートです。
審美治療1:歯列矯正

現在は、透明マウスピース矯正が当たり前の時代になったので、以前に比べて取り組みやすくなりましたね。だから、矯正することはもはや当たり前な時代と言っても過言ではありません !!
審美治療2:歯のホワイトニング
ホームホワイトニングと言って、専用のホワイトニングジェルをマウスピーストレーに入れて装着する方法が、費用対効果的に一番おすすめです。透明マウスピースでの矯正治療中には、歯のホワイトニングも同時進行できるから一石二鳥。

さて次は、歯1本1本のカタチを整えて、キレイにする治療です。
審美治療3:セラミック・ベニアー
これは、セラミックで出来たベニアーと呼ばれる薄いつけ爪のようなものを、歯の前面に接着する方法です。

セラミックは、エナメル質と同様の光沢感と透明感があるので、キレイさはナンバーワン。また、長持ちもしますね。
費用にかかわらず、最高にキレイな歯にしたいの!という方に、絶対おすすめの方法です。

審美治療4:セラミック・クラウン
これはベニアーと違って、360°全周削った歯にすっぽり被せてしまう方法です。基本、ベニアーでは賄いきれない場合に用いられます。

その適応範囲の広さも魅力です。

さて次は、セラミックではないけれども、とってもキレイな歯になれる今注目されている人気の治療法についてご紹介しますね。セラミック治療に比べてリーズナブルなので必見ですよ!!
審美治療5:ダイレクトボンディング・ベニアー
この方法は、コンポジットレジンというマテリアルを、歯の表面に直接盛って歯をキレイにしていく方法です。

なぜ今、世界中ですごく流行っているのか、その理由はこちら↓
歯を削ったり歯型を取ったりという煩わしい作業工程がないので、1回で治療が完了し、完成装着までのタイムラグがないから。それに、なんてったって、セラミック治療よりもリーズナブルです ! |
ピッカピカに口の中で艶出しポリッシュして完成です。

セラミックと同じくらい、見た目ピッカピカになりますよ。
トレンドは「光り輝く、透明感のある歯!!!」
以前は、アメリカ人によく見た、ただ白ければよい!といった、いわゆる「トイレットボール・ホワイト」と呼ばれるセラミック・クラウンの歯が主流でした。
しかし、もうそれは古いです。今はなんと言っても、艶々な光沢感と透明感!!!

キレイ、シミュレーションから!
審美治療の際には、治療のゴールを事前にシミュレーションすることから始めます。お顔の感じや骨格といったものとうまく調和が取れているかどうかを、シミュレーションにて事前に確認しておくことが成功の鍵となります。

(情報提供者)
![]() | 虫歯、歯周病、根管治療、といった一般治療から、審美・インプラントといった専門治療まで、患者様のニーズに応じた総合歯科クリニック。 「美しく、そして丁寧に」をモットーに、在星日本人の美しい歯の構築に携わってきた長年の知識と技術を持つ日本人女性歯科医師による、質の高い歯科治療が可能です。 女性ならではの繊細さと審美眼による「審美治療」は特に定評があり、レベルの高い治療が可能です。マウスピース矯正「インビザライン」にも長年精通しており、これまで、在星中に歯並びをきれいにして帰国する患者も多数。 |
自身も色々な経験をしてきたことから、患者の気持ちに寄り添った治療を行っています。難しい根管治療や、インプラント治療にも積極的に取り組んでいます。是非相談してみては。
Aesthete Smilestudio(エステート スマイルスタジオ)![]() 住所:Singapore Land Tower #03-01A 50 Raffles Place S048623 電話番号:6438 3811 WhatsApp:(日本語) 8128 8128 E-mail:dental@aesthetesmilestudio.com Aesthete Smilestudio WEBサイト Dr. Yumiko Webサイト |
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!