【2024年度版】シンガポールの子連れに大人気!無料の屋外プレグラ!無料の室内プレグラも多数

シンガポールは、日本と違って遊び場が少ない・・そんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
たしかに、日本でよく見かけるようなタイプの公園や遊び場は少なく感じられますが、屋外ならば日本よりも規模が大きいすべり台やアスレチックなどの遊具があつまった「プレイグラウンド」(通称:プレグラ)、また室内にも無料プレグラが充実しています。年長〜小学生の子どものお出かけ先としてぴったりです。
今回の記事では、特におすすめのプレグラ、遊び場についてご紹介します。
シンガポールのおすすめ屋外無料プレグラ
Marine Cove

まずご紹介するのはイーストコーストパーク内にある「マリンコーブ」。海に面した巨大な敷地に、遊具がたくさんあります。



大きなすべり台に、アスレチックやジャングルジムのような遊具、ブランコなど子どもたちが大好きな遊具がたくさん。高いアスレチックやすべり台は小学生向けに感じられますが、未就学児のお子さんもブランコやちょっとした丘のような遊具、低めのジャングルジムなどで十分楽しむことができそうです。
またマリンコーブは、付き添う大人に嬉しいポイントとして、飲食店が充実していることが挙げられます。マクドナルドやThe Coffee Beansといった有名チェーン店のほか、おしゃれなカフェ「East Coast Commune」やインド料理の「My Briyani House」など多種多様なラインナップです。


マクドナルドはいつも並んでいますが、席数が多いため回転が早い印象です。ランチのみならずソフトクリームやジュースはテイクアウトでさっと買えるので、屋外の暑い中で遊んでも休憩することができ、ありがたい存在です。
熱帯シンガポールで屋外にいると、大人はどうしても疲れてしまいますが、涼める避難所があれば子どもとの遊びにも全力で挑めるような気がします。
また、今回私たちは利用しませんでしたが、広いパーク内(マリンコーブはイーストコーストパーク内のほんの一部です)をサイクリングするための自転車の貸し出しサービスもあります。自転車好きなお子さんがいらっしゃれば、ぜひ一緒に楽しまれてみてはいかがでしょうか。ビーチ沿いを自転車で走れるなんて、とっても気持ちよさそう!

小さいお子様連れの方向けに、子どもを乗せる荷台付きの自転車もあります。
さらに、海に面するイーストコーストパークならでは、もちろんビーチに行くことも可能です!実際に水着で泳ぐこともできますが、筆者が訪れたときは海岸で貝殻を拾ったり、砂遊びをしている子どもを多くみかけました。

たくさんの遊具に広大なビーチ、飲食店も多岐にわたるマリンコーブ。まだ訪れたことのない方にはぜひ一度、足を運んでいただきたいプレグラです。
Marine Cove at East Coast Park 住所:1000 ECP, S449876 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
「Coastal PlayGrove」(コースタルプレイグローブ) |
イーストコーストパーク内の別エリアには「Coastal PlayGrove」(コースタルプレイグローブ)(2021年3月28日オープン)もあります。


目玉は、グルグルと回る巨大滑り台!実際に親自身が滑ってみたところ、大人も楽しめるダイナミックさ。

他にも、アスレチックの遊具もあり。

自然に囲まれた水遊び場もあり、このエリアは未就学児の子どもたちが中心に楽しんでいたようです。


またこちらのプレグラもレストランが充実しており、さらに出来たばかりの施設ということもあってとても清潔でキレイ。大人も子どもも利用しやすいから嬉しいですね。週末は混んでいるそうですが、オススメのプレイグラウンドです。
Coastal PlayGrove at East Coast Park 住所:902 East Coast Park Service Rd, S449874 電話番号:1800 471 7300 WEBサイト |
Pasir Ris Park


シンガポール北東部Pasir Ris(パシ リス)エリアにある国立公園「パシ リス パーク」。
広大な敷地に対して人が少なく、のびのびと遊べる公園です。夜に近づくにつれ、公園内をランニング&サイクリングする大人が増える傾向にあるため、小さな子どもを歩かせるときはこの時間帯は少し注意が必要かもしれません。
大きなすべり台にブランコ、アスレチックなど小学生が楽しめそうなエリア、すぐ隣には未就学児が楽しめそうな小さめの遊具が集まったエリアも。迷路のような遊具やトンネルのような遊具など、子どもの想像力を使えば無限に楽しめそうです。
なんと、車椅子に乗りながら利用できるというユニバーサルデザインのブランコも。







飲食店はプレグラ近くのエリアには2つほどあるようです。この日は金曜日夕方ということもあってか、上記の海に面したバー&レストラン「Georges」は予約でいっぱいになっていました。
筆者が訪れたのはそこから5分ほど歩いたローカルレストラン「Rasa Istimewa Restaurant」。内装や見かけは正直なところおしゃれ!な感じではなかったのですが(清潔感はあります)、味はとってもおいしくお値段もリーズナブルで大満足。サテやトムヤムチャーハン、フライドポテトなどをペロリと完食。親子ともどもお腹ペコペコ状態で行って急いで食べたため、写真を撮り忘れてしまいました…。
セントラルからは離れたエリアではありますが、その分リゾート感を思いっきり満喫できるパシリスパーク。休日のお出かけ先としてイチオシしたい公園です。
Pasir Ris Park Adventure Playground(パシ リス パーク アドベンチャープレイグラウンド) 住所:110 Pasir Ris Rd, S519113 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
COMO Adventure Grove


2021年3月にできたばかりの新しいプレグラ「COMO Adventure Grove」。ボタニックガーデンそばの「Gallop Extension」エリア内にあります。
自然をテーマにした滑り台やブランコ、アスレチックなど子ども心をくすぐる遊具がたくさん。地面は基本的に砂場になっています。砂場エリアには、共用で使える砂場セットも貸し出しされています。






COMO Adventure Grove(コモ アドベンチャー グローブ) 住所:5 Gallop Rd, S258960 (※タクシーの目的地には「Gallop Extension」を設定するのがオススメです) 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
Admiralty Park Playground

シンガポール北部ウッドランズにあるアドミラルティパーク内にあります。園内には大小合わせて26個のすべり台やシンガポールで最も長いローラーすべり台を有するプレグラです。
園内のプレグラはFamily Play Area(5~12歳向け)、Junior Play Area(2〜5歳向け)に分かれ、Family Play Areaにはネット状のアスレチック遊具、Junior Play Areaにはブランコや丘のようになった遊び場があるなど、さまざまな遊具があります。

Admiralty Park Playground(アドミラルティ パーク プレイグラウンド) 住所:31 Riverside Rd, S730000 最寄り駅:Woodlands駅 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
Toa Payoh Dragon Playground

シンガポールのアイコン的存在でイラストなどにもなっているドラゴンがモチーフのトア パヨドラゴンプレイグラウンド。トアパヨ駅から徒歩5分ほどのところにあります。
このドラゴンはすべり台になっており、背骨を模したループ状のブリッジにも登ることができます。イラストになっているドラゴンをみたい子どもや大人などフォトスポットとしても一度訪れたい場所です。
ただし、遊具はこのドラゴンと隣にある小さい馬の乗り物だけなので、長く滞在するのには適していないかも?このプレグラから徒歩5分ほど歩いた、別のHDB下にはリアルで巨大な恐竜のいるプレイグラウンド「Toa Payoh Dinosaur Playground」があるので、合わせて行ってみるのも楽しいかもしれません。
Toa Payoh Dragon Playground (トア パヨ ドラゴン プレイグラウンド) 住所:28 Lor 6 Toa Payoh, S310028 最寄り駅:Toa Payoh 駅 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
Bishan-Ang Mo Kio Park

ビシャン地区とアンモキオ地区の住宅地の間を流れる川沿いにある、緑豊かな大きな公園です。プレグラの他に芝生や池、スケートリンクやウォーキングコースなどもあり、子どもから大人まで楽しめます。
アクセスはMRTブライトヒルから徒歩5分、またはアンモキオ駅から徒歩15分ほど。さらに、アンモキオ駅からバス(169番)に乗ると10分ほどでプレイグラウンドのすぐ近くに到着します。


ブランコ、3種類のすべり台、ジャングルジム、シーソー、さらに砂場までそろっており、子どもが喜ぶことまちがいなし!公園内にはカフェ「Canopy Bishan」やマクドナルドなど、飲食店が充実しているのも嬉しいポイントです。
Bishan-Ang Mo Kio Park(ビシャン アンモキオ パーク) 住所:1384 Ang Mo Kio Ave 1, S569932 最寄り駅:Bright Hill 駅 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
West Coast Park

日本人在住者も多いエリアであるシンガポール西部クレメンティにあるウェストコースト パーク。ウェストコーストの海岸沿いにある公園で、サイクリングコースやプレイグラウンドがあり、小さい子どもから大人までさまざまな用途で使える公園です。飲食店は、プレグラエリアの近くにマクドナルドがあります。
プレグラの遊具はターザンロープやロープジャングルジムなど小学生でも遊べそうな遊具、幼児向け遊具のエリアに分かれています。サイクリングコースや、たくさんの船やタンカーが見えるシーサイドデッキもあります。また、りすやトカゲ、珍しい植物などを遊歩道に沿って歩きながら眺めるのも楽しそうです。

West Coast Park(ウェスト コースト パーク) 住所:W Coast Ferry Rd, S126978 電話:1800 471 7300 WEBサイト |
シンガポールのおすすめ屋内無料プレグラ
Paragon
※一時的に閉鎖しております。最新情報は公式HPをご確認ください。

出典:Paragon
オーチャードロードにあるパラゴンショッピングセンターには、5階にちょっとした遊び場があります。ベビーやキッズ用品の揃うフロアなので買い物帰りに気軽に立ち寄れるスペース。すべり台やキャラクターの乗り物などで幼児が気分転換するのにぴったりな場所です。
Paragon(パラゴン) 住所:290 Orchard Rd S238859 最寄り駅:Orchard駅 営業時間:月-日, 10:00-22:00 電話番号:6738 5535 WEBサイト |
Great World Playland

出典:Great World
グレート ワールド シティの2階にある屋外プレグラ。電車や熱気球などさまざまな乗り物を模したすべり台、シーソー、トランポリンなどで遊ぶことができます。小学生まで対象とあるので、買い物で立ち寄った後しっかり遊べる場所です。
Great World Playland(グレート ワールド プレイランド) 住所:1 Kim Seng Promenade, S237994 最寄り駅:Great World駅 電話番号:6737 3855 WEBサイト |
Causeway Point

コーズウェイポイントのモール7階にある水遊びプレイグラウンド。水着着用推奨で、自宅のプールとはまた違う水遊びがしたいときに子どもが喜びそうな遊びスポットです。スライダー、トランポリンなど恐竜キャラクターが散りばめられた楽しい空間です。なお、毎第2月曜はメンテナンス閉鎖。
Causeway Point 住所:1 Woodlands Square S738099 最寄り駅:Woodlands駅 電話番号:6894 2237 WEBサイト |
IKEA Samaland

※IKEAタンピネス店のsamalandは現在リノベーションのため、一時閉鎖中です。(再開時未定) IKEAアレクサンドラ店のsamalandは営業しています。(2024年2月16日現在) |
IKEAタンピネス店にあるsamalandは90~120cmの身長の子どもが利用できる遊び場です。大人が買い物をしている間にスタッフ監視のもとで遊ばせることができるとても便利なシステムで、身分証明書で登録後、1時間利用することができます。
クライミング、バウンス、ボールプールなどのほか、映画を映しているスクリーンもあり、飽きることないプレイエリアです。
IKEA Samaland at IKEA Tampines 住所:60 Tampines North Drive 2, S528764 最寄り駅:Tampines駅, Badok駅 *シャトルバス有 電話番号:6786 6868 WEBサイト |
屋外・屋内の無料プレグラでおもいっきり遊び尽くそう!
屋内外の無料プレグラを紹介しました。すべて無料で遊び放題なのがうれしいですよね!休日のファミリーでのお出かけはもちろん、平日は人が少なめでさらにおすすめです。青空の下で、または全天候の遊具でおもいっきり遊んで心も体もリフレッシュしましょう。
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!