シンガポールでのカーリースは東京センチュリーにお任せ!メリットやサービス内容を詳しくご紹介!

今回ご紹介する東京センチュリーシンガポール拠点は、1979年に創業し、当地に進出された日系企業の“Your Financing Partner”として設備ファイナンス・カーリースを中心に幅広い金融サービスを提供しています!
>1. カーリースの仕組みとは?
>2. カーリースのメリット
>3. 毎月のリース料にはどんなものが含まれるの?
>4. カーリースご契約の流れ
>5. カーリース人気の車種紹介
>6. 料金
>7. よくあるお問い合わせ
>8. お客様からの声
>9. 最後に
カーリースの仕組みとは?
カーリースとは、お客さまに代わって希望される車両をオートリース会社が購入し、 一定期間お客さまに賃貸する『保有』とも『レンタカー』とも異なる取引です。
カーリースのメリット
①管理業務のアウトソーシング
点検のアレンジ、自動車保険の更新、納税などの煩わしい管理業務から解放されます。
②費用の平準化
予期せぬトラブルによる多額の修理費等が発生することが無く、コスト管理が安定します。
③アクシデント対応
万一のアクシデント時は24時間365日のロードサービスがスピーディーに対応します。
また、カーリースであればご自身で消毒・管理可能。COVID-19の影響により、社用車及び自家用車のリースのお問合せを多数頂いております。決まった人だけが乗るリスクの低い移動手段というのもカーリースの嬉しいメリットですね。
毎月のリース料にはどんなものが含まれるの?
東京センチュリーシンガポール拠点のリース料には、下記が含まれています。
定期点検・メンテナンス
6ヶ月毎、または10,000kmごとに定期点検を実施します。
経験豊富な担当ドライバーがご指定の場所へお車のお預かり・返却に伺います。
自動車保険
月額リース料には車両保険が含まれております。(対人・対物補償、免責あり)
万一のアクシデントの際には、運転手の方の通院費用も実費*をお支払いします。
⋆
車検・各種税金
車検の取得およびロードタックス等の支払も弊社にて行いますのでお任せください。
24時間アクシデント対応
アクシデントや故障の際には24時間365日のヘルプラインが対応いたします。タイヤパンク対応やバッテリー交換などはその場で対応が可能です。
その他にもこんなサービスも含まれています!
カーリースご契約の流れ
お見積りからご契約開始まで経験豊富な日本人担当者がサポート!
カーリース人気の車種紹介
今回は、人気の車種を3つご紹介します!
1)車名:Toyota Altis 1.6 (スタンダードセダン・5人乗り)
担当者からのコメント:弊社で1番人気のお車です。グレード及びお値段の面からバランスが取れており、社用車として選んで間違いのないお車です。
2)車名:Toyota Camry 2.5 (プレミアムセダン ・5 人乗り)
担当者からのコメント:上記Altisよりも車両自体が大きく、マネージメントクラスの方のお車として人気の車種です。ゴルフバッグも4つゆったり積むことが出来るプレミアムセダンです。
3)車名: Toyota Alphard(プレミアMPV・7 人乗り )
担当者からのコメント:7人乗りのお車では弊社で1番人気のモデルで 内外装ともにハイエンドなモデルとなっており、普段のご移動用のお車としては勿論、送迎のお車としても最適です。
料金
TOYOTA ALTIS 1.6 >> SGD1,300/月~
その他車種もお問合せ下さい
・TOYOTA CAMRY 2.5
・HONDA VEZEL 1.5
・HONDA ODYSSEY 2.4
・MAZDA 3 SEDAN MILD HYBRID
・NISSAN SERENA E-POWER
・ LEXUS ES300Hなど
よくあるお問い合わせ
Q:個人で契約をすることは出来ますか? |
A:可能です。契約形態は法人及び個人の両方とも可能です。 |
Q:車種は日本のメーカーのみですか? |
A:いいえ、弊社では日本車に限らずお客様のご要望に沿ったお車をご提案致します。 |
Q:新車以外でもリース可能でしょうか? |
A:はい、弊社では中古のリースも可能でございます。 |
Q:マレーシアへの運転は可能ですか? |
A:はい、弊社のリース車両は全てマレーシアへの入国に対応しております。 |
Q:毎月のリース料には何が含まれていますか? |
A:下記が含まれてございます。 -定期メンテナンス費用 -自動車保険 -車検及び道路税 -24時間アクシデント対応 |
・故障等の緊急時、ご担当者様の迅速且つ極め細やかな御対応に大変満足しております。また新規契約、契約更新においても、その条件と対応は非常に顧客満足度の高いものだと感じております。
(日系メーカーMD・S様)
・短期間で追突事故の被害者と加害者の両方になってしまいましたが、その場でご担当に連絡をとると、迅速且つ的確なアドバイスとご対応を頂き、事後処理もすべて代行頂けたので、安心して勤務を継続できました。お付き合いをお願いし10年を超えますが、何をお願いしても早く確実なので、歴代の駐在員含め、大変満足しています。
(日系メーカーMD・K様)
・社有車について自社保有、TCLからのLease契約、従業員の持ち込みの3種を運用していますが、Total面で考慮すればLease契約がもっとも合理的と認識しています。
定期点検による車の状態への安心、Tyre Burst時の迅速な対応(筆者経験)&修理期間中の代車対応、担当者からの各種情報提供等のMeritは表面Cost面でのDemeritを凌駕していると感じております。当社ではその認識に従って自社保有車からLease契約への転換を徐々に進めております。
(日系メーカーMD・I様)
最後に
経験豊富な日本人担当者がご契約期間、月々のリース料等お客様のニーズに合わせて車種やプランを柔軟に丁寧にご提案させて頂きます。
お車についてのご相談はもちろん、日常の些細な疑問や駐在生活に必要な様々な情報などもご提供可能ですので、まずはお気軽にお問合せください。

【お問い合わせ先】
Tokyo Century Leasing (Singapore) Pte. Ltd.
HP https://tcls.com.sg/
TEL: 65-6532-3436 (代表) FAX: 65-6533-0117
担当:カーリース 伊藤夕貴 <yuki@tcls.com.sg>
携帯:8733 8256
住所:8 Cross Street #09-04/05 Manulife Tower Singapore 048424
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!