世界10か国で開催中!Albirex (S) S.E.A. Cup 2024/2025 brought to you by Mitsubishi Heavy Industries Engine System Asia. -Vol.42- PR

アルビレックスシンガポールでは東南アジアを中心にサッカーのさらなる発展を目的にシンガポール、マレーシア、タイ、台湾、インドネシア、ブルネイ、フィリピン、スリランカ、モルディブ、ラオスの合計10か国でユース世代の大会を開催中です。今回は大会の様子をご紹介します!

 

Albirex (S) S.E.A. Cup 2024/2025とは

アルビレックスシンガポールが主催となって行われる15歳から18歳以下を対象としたサッカー大会です。

2023年から始まった大会で、2024/25年と2年間にまたがって行っている今大会は、2025年5月4日現在すでにインドネシア、シンガポール、ラオス、ブルネイ、ベトナム、タイの各国で予選が行われました。

各国の予選を勝ち抜いたチームは、シンガポールで6月に開催されるグランドファイナルへの出場権が与えられます。

ラオス予選


ブルネイ予選


ベトナム予選


ダイレクター ハビル・ハキム コメント

アルビレックスシンガポールフットボールアカデミー
ダイレクター ハビル・ハキム

Albirex(S) S.E.A Cup 2024/2025の開催にあたり、各国大会関係者、参加チームスタッフ、大会に関わるすべての方々に感謝しています。サッカーが大好きな若いプレイヤーたちにはこの機会を活かして、思う存分チャレンジしてほしいと思っています。

各国の予選を勝ち抜いたチームはシンガポールで開催されるグランドファイナルに出場できる権利を獲得します。それだけではなく、各国の大会中にはプロクラブの下部組織チームなどのスカウトが視察に来ています。サッカーを楽しんでもらい、東南アジアサッカーを盛り上げたいという思いで立ち上げた今大会ですが、この大会から将来有望な選手がスカウトに認められ、プロサッカー選手への道を切り開く可能性があると知り、とても興奮しました。

この素晴らしい機会を最大限に生かし、この大会が生み出すポジティブなエネルギーが東南アジアの若い世代に伝わることを願っています。


▶チケット情報やチームに関する詳しい情報はコチラから!
アルビレックス公式Instagram

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。

【バックナンバー】    
-Vol.1-
-Vol.2-
-Vol.3-
-Vol.4-
-Vol.5-
-Vol.6-
-Vol.7-
-Vol.8-
-Vol.9-
-Vol.10-
-Vol.11-
-Vol.12-
-Vol.13-
-Vol.14-
-Vol.15-
-Vol.16-
-Vol.17-
-Vol.18-
-Vol.19-
-Vol.20-
-Vol.21-
-Vol.22-
-Vol.23-
-Vol.24-
-Vol.25-
-Vol.26-
-Vol.27-
-Vol.28-
-Vol.29-
-Vol.30-
-Vol.31-
-Vol.32-
-Vol.33-
-Vol.34-
-Vol.35-
-Vol.36-
-Vol.37-
-Vol.38-
-Vol.39-
-Vol.40-
-Vol.41-

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz