【東京センチュリー】駐在員におすすめ!カーリースの魅力と、シンガポールでの快適で自由なカーライフの楽しみ方をご紹介します PR

東京センチュリーは、日系企業の“Your Financing Partner”として幅広い金融サービスを提供しています。

長年にわたり日本品質の丁寧、迅速かつ的確なサービスとサポートにより多くの利用者からの信頼を得ている同社に、カーリースの魅力や、他社との違い、そしてシンガポールでの快適で自由なカーライフの楽しみ方を、Singalifeがご紹介します。

 

カーリースとは

カーリースは、車の購入や維持の手間を省ける便利なサービスです。税金、保険料、点検・整備費用などがすべて月々の定額料金に含まれており、万が一のトラブルにも対応。面倒な手続きなしで、安心して車を利用できます。

カーリースの魅力

面倒な手続きからの解放

車を持つと、点検の手配や保険の更新、税金の支払いなど、思いのほか多くの手続きが発生します。カーリースなら、そうした煩わしい管理をすべてお任せいただけます。忙しい毎日でも、手間なく快適に“車のある生活”を楽しめます。

定期点検もおまかせ

東京センチュリーでは、原則6か月ごと、または走行距離1万kmごとに定期点検を実施。お車はご指定の場所まで引き取りに伺い、点検後もご指定の場所にお届けします。移動や待ち時間の手間なく、いつでも安心・快適なカーライフをサポートします。

車検や税金の心配もなし

車検の手続きや自動車税の支払いなども、すべて東京センチュリーが対応します。「いつまでに支払わなきゃ…」といった心配がなく、安心して使い続けられます。

コスト管理が安定

急な修理費などの思わぬ出費がなく、毎月の費用が一定のため、コスト管理が安定します。月々の支出が明確なので、予算を立てやすく、安心してお車をご利用いただけます。

まとまったお金がなくても新車に乗れる

車を買うとなると、頭金や税金、保険料など、最初に大きなお金が必要になります。カーリースなら、それらがすべて月々のリース料に含まれているので、初期費用をぐっと抑えられます。

「いきなり大きな出費は難しいけれど、車があればもっと生活が便利に…」そんな方にぴったりのサービスです。

駐在員ファミリーの1週間カーライフ

家族がスムーズに移動できる環境があるかどうかで、生活の便利さが変わります。通勤や子どもの送迎、買い物、週末の小旅行まで、カーリースがあればマイカー感覚で自由に使えます。

決まった期間・料金で利用できるカーリースは、生活のペースに合わせて安心して計画できるのが魅力。面倒な手続きや管理も不要で、家族の予定に合わせて気軽に車を活用できます。

駐在員のご家族の「車のある暮らし」をご紹介!車があると、毎日がこんな風に便利で快適に変わります。

今回は、夫・妻・子ども2人の4人家族をモデルにお届けします。

 

◾️月曜:夫の出勤・出張者のアテンド

朝の出勤もスムーズ。海外からのゲスト対応も自分のペースでスマートに。


◾️火曜:子どもの送迎&学校行事

強い日差しやスコールの日も door to door で安心。荷物が多い日や夜遅くの迎えにも頼れる存在。


◾️水曜:妻の買い物 マーケットやスーパーのはしごもラクラク。

まとめ買いや急な雨でも気にせず動けるのは、車があるからこそ。


◾️木曜:夫婦で夜の外食へ

仕事帰りに少し足をのばして話題のレストランへ。公共交通機関では行きにくい場所も、車があれば自由自在。


◾️金曜:空港送迎・出張サポート

出張や旅行の送迎もお手のもの。スーツケースを積んでも余裕の広さで、移動がスムーズに。


◾️土曜・日曜:家族で日帰りドライブ

ジュロンやシンガポールズー、時にはマレーシアへ小旅行。週末だけレンタカーを借りる手間もなく、家族の笑顔が広がる一日。


東京センチュリーのカーリースがおすすめな理由

駐在員も安心!東京センチュリーのカーリースがおすすめな理由をご紹介します。


安心の日本語対応

お問い合わせからご契約まで日本人担当者が日本語で対応、安心してご利用いただけます。

24時間365日対応のロードサービス

万が一のアクシデント時は、24時間365日のロードサービスがスピーディーに対応します。タイヤパンクやバッテリー交換などその場で対応可能です。煩雑な保険申請手続きや、やり取りなど東京センチュリーにて代行します。

欧州車やEVなど幅広い車種に対応

日本車だけでなく、欧州車やEVなど幅広い車種を取り扱っています。

車種例として、TOYOTA Alphard,LEXUS ES、Mercedes Benz GLC、TESLA Model3、TOYOTA CAMRY、HONDA  HR-V、Mazda 3, CX-5、MG ZS EVなど幅広い車種の取り扱いが可能です。

その他車種についても、お気軽にお問い合わせください。

シンガポールでカーリースするなら東京センチュリー!

経験豊富な日本人担当者が、お好みの車種や、ご利用方法、月々のリース料などお客様のニーズに合わせて満足いただけるプランを柔軟に丁寧に提案してくれます。

車についての相談はもちろん、お車に関する些細な疑問や駐在生活に必要なさまざまな情報などもご提供いたします。まずは、お気軽にお問合せを!

会社情報

Tokyo Century Leasing (Singapore) Pte. Ltd.
🏡住所:8 Cross Street #09-04/05 Manulife Tower S048424
🧑‍💼担当者:伊藤、高津
📞電話番号:6220 8751
📩E-mail:info-autolease@tcls.com.sg
🌐WEBサイト


●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。


【関連記事】
🚙シンガポールでのカーリースは東京センチュリーにお任せ!メリットやサービス内容を詳しくご紹介!
🚙【2025年最新】シンガポールで車に乗るには?レンタカー・カーリース・交通ルールまで詳しく解説

 


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz