MRTやバスに楽々乗車。シンガポール生活で必携「EZ-Linkカード」

日本ではおなじみの交通系乗車ICカード。代表的なものにJR東日本のSuica(スイカ)や東京メトロのPASMO(パスモ)などが挙げられます。そんなICカードのシンガポール版がEZ-Linkカード(リンク)カードです。

持っていない人の方が少ないと思われるこのEZ-Linkカードは、シンガポール生活をより便利に送るための必須アイテムです。使い方はとっても簡単。その使い方をこの記事で紹介します。


EZ-Linkカードの購入場所と値段

EZ-Linkカードには、さまざまな絵柄があります。例えば、季節ごとのイベントに合わせた絵柄であったり、ドラえもんやすみっコぐらしなどの日本のアニメの人気キャラクターや、サンリオのキャラクターが期間限定の絵柄として登場するなど、頻繁に変わる絵柄も魅力のひとつ!

公式FacebookInstagramで新しい絵柄のリリース情報を発信していますので、気になる方はのぞいて見るのがいいでしょう。

EZ-Linkカードは、一部の駅のチケット売り場、もしくはセブンイレブンなどのコンビニエンスストアの一部店舗のほか、ECサイトからも購入できます。
ECサイトでの購入はShopee、またはLazadaから。

一番オーソドックスなのが、駅のチケット売り場でしょう。ただし、全ての駅で購入できるわけではなく、主要な駅でしか販売していませんのでご注意ください。駅のチケット売り場での購入方法は、窓口で「EZ-Linkカードが欲しい」と伝えれば、その場で発行してくれます。

ただ、注意点として、購入時に絵柄を選ぶことができません。そのときその売り場に置いてある絵柄の中で、販売員さんが手に取ったものが、あなたが購入する絵柄になります。(この図柄が欲しいんだ!と強く言えば、選ばせてくれるかもしれませんが、定かではありません)

販売価格は、駅の窓口ならばS$10です。その内訳は、チャージ金額がS$5、カード発行手数料がS$5です。購入したEZ-LinkカードにはすでにS$5分のチャージがされているので、すぐに使用することができます。

※セブンイレブンやキオスクなどで購入する場合は、販売価格がまちまちなので、その場で確認するようにしましょう。


SimplyGo EZ-Linkカードにアップグレードを

2024年6月1日以降、SimplyGoおよびNETS FlashPayカードにアップグレードされていないEZ-Link大人用カードは、公共交通機関の運賃に使用できなくなります。

SimplyGoは、陸上交通局によって立ち上げられた発券プラットフォームです。アカウント・ベースのチケット・プラットフォームで、通勤・通学利用者が外出先でトップアップしたり、いつでもどこでも運賃を確認したりすることができます。現在EZ-Linkカードを使用している方は、2024年6月までにアップグレードしておきましょう。

EZ-LinkがSimplyGoに移行することで、以下のことが可能になります。

・既存のEZ-Linkカードとチャームを使用することができます。
・SimplyGo EZ-Linkカード(アカウント・ベースのカード)をEZ-Linkアプリとペアリングすることで、自動発券機に並ぶことなくリモートでトップアップが可能、リワードポイントの獲得などが可能です!

詳しくは公式サイト詳細①詳細②をご確認ください。


EZ-Linkカードの使い方

EZ-Linkカードの使い方はとっても簡単。日本の交通系ICカードの使用方法と同じで、改札口の読み取り場所にかざすだけで利用できます。降りる際も自動で料金を徴収してくれるので、簡単です。

運賃は乗車距離に応じて加算されますが、シンガポールは公共交通機関の運賃が日本と比べて大幅に安いです。電車でもバスでも初乗り運賃はおよそS$1.50~S$2.50です。シンガポールでは、1回の乗車でS$3(約320円※2023年12月現在)を超えることはほぼありません。

またEZ-Linkカードは、バスから電車の乗り継ぎ、電車からバスの乗り継ぎなどを自動的に計算してくれるので、お手軽に乗り降りできる以外にも現金払いよりも安く移動できるというメリットがあります。

また、EZ-Linkカードは手持ちのスマートフォンにダウンロードして使用できるアプリの展開もしています。

残高の確認やカードへのチャージも外出先や移動中にスマートに行えるほか、利用履歴の確認もできるので大変便利!カードを紛失しやすい方や荷物を少なくしたい方におすすめのアプリです。

ダウンロードや詳しい使い方の説明はEZ-Linkカード公式サイトをご確認ください。


EZ-Linkカードにチャージする

EZ-Linkカードを使い続ければ、当然残高が減りますので、金額をチャージ(トップアップ)をしなければなりません。

EZ-Linkカードへのチャージは簡単です。

・MRT駅の券売機でチャージする
・セブンイレブンのカウンターでチャージする
・銀行ATMでチャージする
・アプリでチャージする

 
*SimplyGo EZ-Linkカードへのチャージは現在コンビニエンスストアではご利用できません。

といった方法があります。

MRTの券売機でチャージする方法をご紹介します。

券売機はどの駅にもありますが、日本の鉄道駅と比べて設置台数が少ないと感じるかもしれません。そのため、行列ができていることもしばしば。券売機は英語、マレー語、中国語に切り替えられますが、日本語表記はありません。

チャージのやり方自体は簡単ですので、図解して説明します。

駅の構内にある券売機。

EZ-Linkカードを置くと、中身を解析して次の写真のようにメニューが表示されます。

「Add Value」を押してチャージを。クレジットカードやデビットカードでの追加入金ならば、Credit/Debi card を選択。

言語の選択は「英語」「中国語」「マレー語」「タミル語」の4つ。日本語はもちろんありません。

デビットカードもしくはクレジットカードで追加入金する際は、カード読み取り機にかざせば、自動で引き落としをしてくれます。

「Transaction Successful」で入金が完了です。

現金でチャージする場合は、「add value」の「option」を押せば、現金(cash)でチャージする方法を選べます。

この他、街中にあるDBSやUOBなどの銀行ATMでもチャージすることができます。
チャージ(トップアップ)可能な場所はこちら

買い物の支払いでも使える

EZ-Linkカードは買い物での支払いにもプリペイドカードとして使えます。もちろん支払いに利用できるのはチャージされている金額分だけなので、使いすぎを防げるのも安心です。

また、小銭を持たずに買い物ができるのでとっても便利!お店に設置されている端末に「EZ -Link」のロゴが貼ってあれば、EZ-Linkカードで決済することができます。


EZ-Linkカード払い戻しの方法

EZ-Linkカードは、チケットオフィスカウンターで払い戻しすることができます。

また、EZ-Linkカードには有効期限があり、発行された日から5年間に設定されています。有効期限が切れたり、使用をしなくなったEZ-Linkカードは忘れないうちに払い戻しに行きましょう。

払い戻しが受けられる期間は有効期限が過ぎてから2年以内となっていますので、旅行中に利用する場合は帰国前に払い戻しを受けることをおすすめします。EZ-Linkカードの有効期限の確認はEZ-Linkカードアプリや駅の券売機、チャージ(トップアップ)した際のレシートに記載がありますので随時ご確認ください。
払い戻し対応カウンター一覧はこちら

購入時に徴収されたS$5は払い戻しされませんのでご注意を。


観光客もEZ-Linkカードがおすすめ

シンガポールを訪れた観光客は、公共交通機関(バスやMRT)が乗り放題になるツーリストパスを購入できますが、EZ-Linkカードを購入することをおすすめします。なぜならば、バスもMRTも1回当たりの運賃が安いので、ツーリストパスを購入した場合に、”元を取る”のが大変になるからです。
ツーリストパスの概要はこちら

出典:MRT MAP

 

子ども料金はあるの?

シンガポールの公共交通機関は、身長が90cmを超えると運賃を支払わなければなりません。

ただ、90cmを超えた場合でも、Child Concession Card(チャイルド コンセッション カード)という子ども用のカードを発行してもらうことによって、7歳までは無料でバスやMRTに乗車できます。

出典:SBSTransit


Child Concession Cardは、駅のチケットカウンターで発行してもらえます。

シンガポール国民や永住権保持者であれば、IDカード
外国人居住者であれば、パスポートとIDカード

を持参することで発行してもらえます。発行手数料は無料。このカードをかざすことで、7歳までは自由に乗り降りできるので、便利ですね。
Child Concession Cardについてはこちらのリンクから

シンガポールで暮らす上で欠かせないEZ-Linkカード。バスやMRTに乗車するたびに現金でチケットを購入するのは、かなりの不便を強いられます。EZ-Linkカードがあれば、行動範囲がぐっと広がります。シンガポールに来た早い段階で入手したいですね。

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz