シンガポールのソウルフード、バクテー(肉骨茶) おすすめのお店から自宅での作り方までご紹介!

シンガポールの街中を歩いていて「肉骨茶」という看板を目にしたことはありませんか。日本人からするとインパクト大な「肉骨茶」はバクテーといってシンガポールのローカルフードの一つです。どんな料理なのか、食べ方やどこで食べられるか、作り方までを紹介したいと思います。
バクテーとは
肉骨茶(バクテー)は、主にマレーシア、シンガポールで食べられているローカルフード。肉骨は豚肉のことを、茶はスープのことを指しています。スペアリブなどの骨付き肉をガーリックなど薬味と一緒に煮込んだ醤油ベースのスープ料理で、白米と一緒に食べます。昔、中華系の労働者たちが疲れた体を満たすためにお代わりできるスープベースの料理を好んで食べたとされています。
また、発祥地はマレーシア、シンガポールなど諸説ありますが、それぞれバクテーの味に違いがあります。マレーシアのバクテーは、醤油がよく効き、色も濃いのが特徴。シンガポールのバクテーは、胡椒辛く、色がマレーシアのものと比べて薄めです。
バクテーの食べ方
白米とセットになっている、または一緒にオーダーするのをおすすめされることが多く、胡椒辛いスープとともに白米を味わうのが一般的です。お好みでチリや醤油をスペアリブに付けながら食べるとまた違った味わいを楽しめます。
揚げパンのような油条(ヨウティアオ)をスープに浸しながら味わうと通な食べ方に見えるかもしれません。油条から沁みだすスープの旨味を味わえます。また、お店によっては麺も一緒にオーダーも可能。スープに麺を入れることもあります。
おすすめのバクテーレストラン
Legendary Bak Kut Teh

バクテーの老舗として名高いLegendary Bak Kut Teh(レジェンダリーバクテー)。創業者はもともと養豚場を営み、今提供しているバクテーを試行錯誤の末に作り上げました。食材の品質、バクテーのクオリティを保つために、家族で切り盛りしてきたバクテー有名店の一つです。3代にわたって引き継がれてきたレシピを守り、地元の人々に昔ながらのバクテーを提供しています。
サウスブリッジロード店は、創業者の娘が経営を引き継いだ店舗。豚肉のスペアリブ、豚足や内臓などさまざまな部位を堪能できるコンボセットなど、バクテーを好みの部位で味わえるメニューをそろえています。
豚肉や野菜の品質にこだわり、弾力のあるスペアリブと食欲をそそられる胡椒風味スープの昔ながらのバクテーを味わえます。
Legendary Bak Kut Teh(レジェンダリーバクテー) South Bridge Road店 住所:46 South Bridge Road, S058679 最寄り駅:Clarke Quay駅 営業時間:月〜金11:00-16:00, 18:00-21:00 定休日:土・日 電話番号:6535 9969 他店舗:有(Rangoon Road) WEBサイト:http://legendarybkt.com/ |
Old Tiong Bahru Bak Kut The

チョンバルに店を構えるオールド・ティオンバル・バクテーは、30年以上の歴史があるバクテーのレストラン。
多くの有名人がファンだというここのバクテー(肉骨茶)は、ボイルされた骨つき豚肉を胡椒が利いたスープに入れて提供される潮州スタイルのバクテーを提供しています。龙骨と排骨の2種類のポークリブから選べるほか、カンコンやオムレツなどのサイドメニューも充実しています。
Old Tiong Bahru Bak Kut Teh(オールド・ティオンバル・バクテー) 住所:58 Seng Poh Rd, #01-31 S160058 最寄り駅:Tiong Bahru駅 営業時間:火〜土 7:00-21:00 日 7:00-20:00 定休日:月 電話番号:6223 3075、8115 4646 WEBサイト:https://www.facebook.com/OldtiongbahruBakKutTeh/ |
Song Fa Bak Kut Teh

1969年に創業し、バクテーレストランの中でも最多の店舗を持つのがソンファバクテー。ミシュラン・ビブ・グルマンも4年連続受賞し、在住者だけでなく観光客の間でも有名なお店です。
中でもクラークキーから近いニューブリッジロード店は、観光地からのアクセスの良さもあり、多くの人で常に賑わっています。ポークリブスープを初め、さまざまな部位やコンボメニューが選択可。
またここのバクテースープは、おかわり自由なのも嬉しいポイント。チリソース、ダークソヤソースと共に白米、油条などお好みで味わえます。また中国茶もプーアールなど多数そろえており、ポットで頼めば何度もお湯を注いでくれるので、心ゆくまで堪能できます。スープの素などお土産グッズもあるので、バクテー好きには必見です。
Song Fa Bak Kut Teh 松發肉骨茶(ソンファバクテー)11 New Bridge Road本店 住所:11 New Bridge Rd, #01-01, S059383 最寄り駅: Clarke Quay駅 営業時間:月〜日 9:30-21:30 定休日:無 電話番号:6533 6128 他店舗:有(Suntec City、Jewel Changi Airport、Chinatown Point、他10店) ※住所や営業時間はHPをご参照ください。 WEBサイト:https://songfa.com.sg/ |
NG AH SIO Bak Kut Teh

創設者が父親から1950年代にレシピを受け継ぎ、現在ではミシュランガイドにも掲載されるほど国内外で評価の高い、伝統的なバクテーを味わえるレストラン。チリクラブのジャンボグループに土鍋の器で熱々の胡椒スープと柔らかいポークリブを提供してくれ、スープのお代わりも注いでくれます。お土産用パッケージ(4食/$16)も販売されているので、この人気のバクテーを自宅で味わうことも。女性でも味わいやすい量なので、白菜や油条、白米など色々サブメニューと一緒に味わうのがおすすめ。
NG AH SIO Bak Kut Teh(黄亜細肉骨茶)RANGOON ROAD店 住所:208 Rangoon Rd, Hong Building, S218453 最寄り駅:Farrer Park駅 営業時間:月〜日 9:00-21:00(L.O. 21:00) 定休日:無 電話番号:6291 4537 他店舗:有(CHUI HUAY LIM CLUB、THE SHOPPES AT MARINA BAY SANDS) ※住所や営業時間はHPをご参照ください。 WEBサイト:https://www.ngahsio.com/en/home |
Ya Hua Bak Kut Teh

ハヴロック・ロード沿いの住宅街にあるバクテーレストラン。ローカルの人々に人気の、潮州系バクテーでコショウ強めのバクテーを味わえます。2015年にHungygowhereでベストバクテー賞を受賞、Singapore Hawker feast2015も受賞。
自慢の柔らかいポークリブと胡椒のよく効いたスープをお好みでチリ、ブラックソースとともに堪能できます。バクテーを一つ注文すると、もう一杯分のバクテーが付くので、白米や油条なども一緒に注文するといいでしょう。
Ya Hua Bak Kut Teh(亜華肉骨茶)Havelock Road店 住所:593 Havelock Rd,Isetan Office Building, #01-01/02 S169641 営業時間:水・金・土 11:00-15:00、火・木 11:00-14:00、日 11:00-22:00 定休日:月 電話番号:6235 7716 他店舗:有(Keppel Road Outlet,Hougang Outlet) ※住所や営業時間はHPをご参照ください。 WEBサイト:https://yahua.com.sg/ |
バクテーの作り方
さまざまなレストランでバクテーの素を販売しているので、自宅でも作ることができます。材料や調味料を用意して、さらに本格的なバクテーに挑戦してみては?
材料:スペアリブ500g、にんにく10かけ(お好みの量で)、水900ml
1.スペアリブは、沸騰した湯に入れてゆでこぼす。
2.厚手の鍋に水を入れ、沸騰したらにんにく、スパイス袋を入れて15分煮込む
3.(1)のスペアリブを入れる(お好みで醤油をいれる)
4.中火で50〜60分煮込む
5.煮込みが終わったらスパイス袋を取り出して器に盛って出来上がり
シンガポリアンのソウルフード、バクテーを食べよう
バクテーとはどんな食べ物なのか、食べ方、バクテーを味わえるレストラン、作り方までを紹介しました。
シンガポールでなら、とても身近なバクテーですが、お店によって作り方や食材によって少しずつ味わいが違ってきます。さまざまなバクテーをシンガポールにいる間に比べてみるのも楽しいかもしれません。自分の一押しバクテーをぜひ見つけてみてください。
※記事内容は執筆時点の情報に基づきます。

この記事を書いた人
Natalie
駐在4ヵ国目、2児の母。 日本で旅行情報誌の制作・編集を経て、在住国の海外邦人向け情報誌のライターへ。 お値打ちで美味しいもの、安く手に入る雑貨などを好むプチプラ・ラバー。激辛激甘に目がない。推しのKPOPを聴くこと、ドラマや映画を観ること、ゴミ拾いが趣味。