シンガポールの歴史と文化が学べる国立博物館 teamLabo制作のアートや期間限定の企画展も開催

シンガポールの歴史と文化を学べるシンガポール国立博物館は、1887年に設立されたシンガポール最古の博物館です。シンガポールを象徴する建築物の1つでもあり、シンガポールの過去と現在を伝える常設展では、シンガポールの歴史を深く知ることができます。

②国立博物館でシンガポールの歴史や文化を学ぼう
>Singapore History Gallery
>Moving Memories
③国立博物館でアートを楽しもう
>Story of the Forest
>A Voyage of Love and Longing
>Singapore, Very Old Trees
④期間限定の展示
>Hawkapura: Atmosphere, Character, Flavours
>The Doraemon Exhibition Singapore 2022
⑤カフェ・レストラン・ショップ
⑥日本語ガイド
⑦料金
⑧アクセス
⑨シンガポール国立博物館で歴史探求しよう
国立博物館について
シンガポール国立博物館は、1849年にラッフルズ教育機関の図書館の一部として建てられ、何度か移転した後にフォートカニングパークにも近い、いまのスタンフォードロードに建てられました。
1993年から2006年まではシンガポール歴史博物館として、2006年12月には3年半続いた改築工事の後、シンガポール国立博物館としてオープンしました。

シンガポール国立博物館は旧館と新館が並んでおり、ネオクラシカル様式の旧館は1849年に建てられたナショナルモニュメントに指定されている建物です。一階にチケット売り場があり、天井を見上げるとドームの内側にステンドグラスを見ることができます。

国立博物館でシンガポールの歴史や文化を学ぼう
かつて歴史博物館と呼ばれたシンガポール国立博物館では、シンガポールの700年の歴史を伝える様々な展示から、シンガポールの成り立ち、日本占領下の戦時中、そして現在の発展に至るまでを紹介しています。
Singapore History Gallery






2800㎡のガラス張りスペースに常設している展示がシンガポール ヒストリー ギャラリー。1700年代に西洋の旅行者が作成した地図のデジタル映像、展示から始まり、14世紀からの成り立ち、大航海時代、ラッフルズ卿、植民地時代、第二次世界大戦、日本軍占領時代、戦後の独立、現代の発展まで、シンガポールの歴史をストーリーテリング方式で様々なアプローチを用いながら展示、解説しています。
中でも、現首相の父親、リー・クアンユーの追悼コーナーでは、リー・クアンユーがシンガポールに対して行った政策、いかに国を発展に導いたかについて詳細に説明されています。
Moving Memories

チケット売り場からヒストリーギャラリーの間にあるデジタルスクリーンにて、シンガポール国内で多数の壁画を描いている人気の壁画師、イップ・ユーチョン氏(Yip Yew Chong)の壁画を動画にした作品7つを展示しています。昔懐かしいシンガポールの様子を床屋、コーヒー(コピ)作り、サテーの食事風景などの絵画から見ることができます。
また1階にある大階段の裏面に描かれた壁画はにある壁画は、Yip氏が4日間にわたって描いたもの。国立博物館の歴史とコレクション内容を19世紀の風景画をベースにして紹介しています。
Yip Yew Chongさんの公式サイト
国立博物館でアートを楽しもう
Story of the Forest



新館2階には日本のチームラボ(teamLab)による「Story of the Forest」があります。シンガポールの自然と動物に焦点を当て、ラッフルズ卿の下で実務を担当していたという、ウィリアム・ファークアー氏の69もの絵をデジタルアートに変貌させた作品をみることができます。
高さ約15mのドームと空中にかかる橋と回廊で構成される大規模な空間は、作品入口から出口まで全長170mを超え、シンガポールの動植物が生息する森を時間、季節の経過に合わせて変化する様子を表現しています。
チームラボの公式サイト
A Voyage of Love and Longing

2階のGoh Seng Choo Galleryでは、シンガポールの動植物について19世紀のマレー諸島を航海するようなイメージで紹介、展示。デジタル展示の中のQRコードを読み取ると、より詳しい自然史の旅を満喫できます。
Singapore, Very Old Trees

シンガポールの写真家、ロバート・ジャオ・レンフイ氏によるシンガポールの古い樹木17枚を紹介する展示会。Story of the Forestの展示に続いて展示されており、続けて鑑賞することができます。
この展示はシンガポール国立公文書館で見つかった古いポストカードからインスピレーションを受けています。ポストカードには100年以上も遡る1904年の樹木が描かれています。
ロバート・ジャオ・レンフイ氏は、彼が撮影した17枚の作品を展示し、それぞれの木にまつわるユニークなストーリーを紹介することで、その木々から見るシンガポール人と歴史と地元の木とのつながりを別の角度から見ることができるようにしています。
なお、この展示会は、SG50の記念会でも展示されました。
期間限定の展示
Hawkapura: Atmosphere, Character, Flavours
(2022年8月10日〜12月31日)

写真出典:Hawkapura:Atmosphere,Character,Flavours
ユネスコ無形文化遺産(ICH)にホーカーが選出されたことを祝い開催されるこの展示会。ストリートアートと食事を融合させた遊び心のあるホーカー文化にまつわる作品を展示しています。
ホーカーセンターが導入されて以降、ホーカー文化はローカルの人々に深く根付き発展しつづけ、今もなお愛される場所となっています。この展示会に参加し、ローカルから愛されるホーカーについて改めて考えてみませんか。
※入場料 無料
The Doraemon Exhibition Singapore 2022
(2022年11月5日〜2023年2月5日)

写真出典:TheDoraemonExhibitionSingapore2022
シンガポールでも人気の「ドラえもん」を改めて見つめ直せる企画展が、シンガポールの衣料ブランド「LEYOUKI」によって開催されます。
1970年の誕生以来、さまざまな国で愛されてきたドラえもんの世界観を改めて理解し、どのように影響を与えたのかについても紹介してくれます。またドラえもんに対する懐かしさとどのように長年愛され、成長してきたかについても考えさせられる展示会となっています。
原作者、藤子・F・不二雄の原画も鑑賞できる貴重な展示会です。
※別途入場料金 S$30(1人)
レストラン・カフェ・ショップ
<レストラン>
Flutes(フルート)

博物館のコロニアル調のレストランで、ヨーロピアンヒュージョンメニューを提供しています。
Flutes (フルート) 場所:1階 博物館チケットカウンター横 営業時間:火〜金:11:30-14:30(L.O 14:00), 18:30-22:30(L.O 21:00) 土・祝:11:00-14:30(L.O 14:00) 定休日:日・月 電話番号:6338 8770 WEBサイト |
<カフェ>
Food for Thought(フードフォーソート)

博物館の白亜の建物内で気軽に入れるカフェテリア。
Food for Thought (フードフォーソート) 場所:1階 ヒストリーギャラリー手前 営業時間:月〜金:10:00-18:00(L.O 17:30) 土・日:10:00-19:00(L.O 18:30) 定休日:無 電話番号:6338 9887 WEBサイト |
<ショップ>
SuperMama The Museum Store

シンガポールモチーフのお土産物が揃うギャラリー兼ショップ。シンガポールの有田焼の器や文具、小物が人気。
SuperMama The Museum Store 場所:1階 デジタルスクリーン横 営業時間:10:00~19:00 定休日:無 電話番号:9615 7473 |
日本語ガイド
シンガポール国立博物館のFriends of Museumsに所属している日本語ガイドグループでは、ボランティアスタッフが日本語による博物館内のガイドを行っています。現在、アジア文明博物館でも実施中(※シンガポール美術館(SAM)、プラナカン博物館(TPM)は現在休館中)。シンガポールの歴史や文化、アートを学んだガイドスタッフが日本語でわかりやすく展示について紹介してくれます。
日本語ガイドツアーを希望する場合は、チケットカウンターにて申し込みを。詳細はブログで確認してください。
料金
常設展
シンガポール国籍の方、又は6歳以下:無料
大人:S$15
学生、障害をお持ちの方、60歳以上S$10
特別展
The Doraemon Exhibition Singapore 2022
全入場者:S$30(チケットはこちらから購入可)
アクセス
Dhoby Ghaut駅から徒歩5分
シンガポール国立博物館で歴史探求しよう

国内最古の重要な建築物として、また、シンガポールの歴史、文化を多角的に知れる場所としてとても貴重な国立博物館。植民地化以前の時代から始まり、イギリス統治時代、日本統治時代、マレーシアからの独立、現在に至るまでのここでしか見られない歴史的展示物がたくさんあります。移りゆく時代との変化をぜひ国立博物館で体験してみてはいかがでしょうか。
National Museum of Singapore(シンガポール国立博物館) 住所: 93 Stamford Road,S178897 最寄り駅: Dhoby Ghaut駅 営業時間: 10:00~19:00 (最終入場:18:30 ※Story of the ForestとSingapore, Very Old Treesは18:15 ) 定休日:無 電話番号:6332 3659 WEBサイト |
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!




この記事を書いた人
Natalie
駐在4ヵ国目、2児の母。 日本で旅行情報誌の制作・編集を経て、在住国の海外邦人向け情報誌のライターへ。 お値打ちで美味しいもの、安く手に入る雑貨などを好むプチプラ・ラバー。激辛激甘に目がない。推しのKPOPを聴くこと、ドラマや映画を観ること、ゴミ拾いが趣味。