シンガポールのクラフトビール5選!美味しくて上質なクラフトビールを味わう!

小規模なビール醸造所で精魂込めて造られるクラフトビール。材料、色、味のすべてにおいて自由度が高く幅が広いのが特徴です。今回はシンガポールで飲めるクラフトビールを5つピックアップ。クラフトビールにあまり馴染みのない方にもおすすめです!
シンガポールのお酒事情


多民族国家であるシンガポールでは、世界各国のお酒が楽しめます。シンガポールでは18歳からお酒を飲むことができ、ホーカーやレストラン、バーなどで多くのお酒を提供しています。2016年の世界保健機関(WHO)のデータによると、シンガポールではビールが圧倒的に人気。特にシンガポール産のタイガービールが一般的によく飲まれています。
近年ではクラフトビールの人気も高まっていて、自家醸造ビールが飲めるお店も増えています。日本各地のビールも輸入されていて、クラフトビール専門店では日本の地ビールも楽しむことができます。
シンガポールでクラフトビールは楽しめる?


ここ数年でシンガポールではクラフトビールの人気に一気に火がつき、次々と新しいクラフトビール店がオープン。香料などの化学製品を一切使わずに作られる風味豊かなクラフトビールや、発酵プロセスでドリアンの果肉を使用するユニークなクラフトビールなどもあります。
絶好の散歩スポットでもあるSingapore River(シンガポール リバー)沿いや、Marina Bay Sands(マリーナ ベイ サンズ)の素晴らしい景色を眺めながら飲むクラフトビールは絶品!ほかにも醸造所が併設されたバーなど、隠れ家的なお店がたくさんあります。まさにシンガポールはクラフトビール天国なのです。
シンガポールのクラフトビール5選
Musang King Ale


価格:S$12(店舗、オンラインショップによって異なります)
高級ドリアンを使った商品を販売しているDurian Edition(ドリアン エディション)と、The 1925 Brewing Co.が協力してできたMusang King Ale(ムサン キング エール)。
数あるドリアンの品種の中でも、香りがきつくなく甘みにコクのあるムサンキング(猫山王)の果肉を、発酵プロセスで使用したクラフトビールです。トロピカルな香りが自慢のこのペールエールは、ムサンキングのみを使用した独特のフレーバーと爽やかで飲みやすい口当たり。アジアの味覚の特徴を考慮して作られたという、他には類を見ないクラフトビールです。
Little Island Brewery


シンガポールとマレーシアの間に浮かぶウビン島にあるLittle Island Brewery(リトル アイランド ブリュワリー)。レストラン内にあるビール醸造所で作られる独自のビールのみを販売しています。港に面した屋外席は、海風を感じる広々とした空間。夜には、ライトアップされたお店と星空が非日常感を演出してくれます。
こちらのお店の特徴はビールを自分で注げるところで、受付で購入できるプリペイドカードにチャージすると、ビールの量に合わせて課金されるシステム。自分が飲みたい分だけ注げます。常時10種類のクラフトビールが飲めるので、少しづつ試せるのも嬉しいポイントです。
Little Island Brewery(リトル アイランド ブリュワリー)Changi Village店 住所:6 Changi Village Road S509907 営業時間:月~水 12:00-23:00 木~金 12:00-24:00 土・祝日 14:00-23:00 前祝日(月~金) 12:00-24:00 前祝日(土~日) 14:00-24:00 ※営業時間は変動するため事前にお店にご確認ください(特に前祝日・祝日の場合) 定休日:日 電話番号:6543 9100 他店舗:有(South Beach) ※住所や営業時間はHPをご参照ください。 WEBサイト |
Beer Basket


コヴァンにあるクラフトビール店、Beer Basket(ビアー バスケット)は、若いクラフトビールファンに大人気のお店です。こちらの2店舗目がカトンにオープン。シンプルでスタイリッシュな店内には瓶ビールや缶ビール、ワインやウイスキーが綺麗に陳列されています。
ドラフトビールは6種類。ライチビールやデシューツのIPAなど、飲みやすくてクセのないビールが日替わりで楽しめます。食事メニューも幅広く揃えていておすすめです。
Beer Basket(ビアー バスケット)Katong店 住所:57/59 East Coast Rd S428774 営業時間:月~金 11:00-24:00 土 10:00-24:00 日 10:00-22:00 定休日:無 電話番号:8691 5957 他店舗:有(Kovan) ※住所や営業時間はHPをご参照ください。 WEBサイト |
LeVel 33


LeVel 33(レベル33)は、Marina Bay Financial Center(マリーナ ベイ ファイナンシャル センター)の33階にあるダイニング&ブリュワリー。「世界で最も高い場所にある地ビール醸造所」とも言われ、ルーフトップテラスからマリーナベイエリアの景色を眺めながらクラフトビールが楽しめます。
ブロンドラガー、ウィートビール、インディアペールエール、そしてスタウトなどを常時用意。LeVeL33のブリューマスターが、すべて店内で手作りしています。「BEER Tasting Paddle(ビアー テイスティング パドル)」は、5種類のクラフトビールを100㎖ずつ味わえる人気メニューです。
LeVel 33(レベル33) 住所:8 Marina Boulevard #33-01 Marina Bay Financial Centre Tower 1 S018981 最寄り駅:Downtown駅 営業時間:月〜日 2:00-24:00 定休日:無 電話番号:6834 3133 WEBサイト |
Singapore Trouble Brewing

2017年に立ち上げられたTrouble Brewing(トラブル ブリューイング)は、新鮮で美味しいクラフトビールを手頃な価格で提供してる販売所。シンガポールの西部にあるトゥアスを拠点とする醸造所でビールを造り始め何度も試作を繰り返して、人々に愛されるクラフトビールを作りたいという願いを込めて醸造しています。
現在シンガポール全土の100を超えるアウトレットで、Trouble Brewingのビールを味わうことができます。
Trouble Brewing(トラブル ブリューイング) 住所:41 Craig Road S089679 最寄り駅:Outram Park駅 営業時間:月〜日 24時間営業 定休日:無 WEBサイト |
シンガポールで美味しいクラフトビールを飲もう
シンガポールではクラフトビール店が増え続けている中、それぞれが個性を出して競合と差をつけようとしています。お店だけでなく、シンガポール産のクラフトビールも急増していて、瓶ビールや缶ビールでも楽しめます。進化し続けるシンガポールのクラフトビールを、ぜひお試しください!
記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagramでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!


この記事を書いた人
SingaLifeグルメ倶楽部
編集部が実際に足を運んだ選りすぐりの飲食店や、話題のカフェ・レストラン、最新グルメなど、シンガポールの食にまつわる旬の情報をご紹介します!次に食べたいグルメやお気に入りのお店が見つかるかも?