小学生・バルセロナ遠征についてスクールマネージャーの田中さんに伺いました!-Vol.5-

2023年8月20日~28日に開催される、アルビレックス新潟シンガポールのサッカースクール主催の小学3~6年生対象バルセロナ遠征。
今回はスクールマネージャーの田中さんに遠征について詳細をお伺いしました。
スペイン遠征では子どもたちにどんなことを学び、経験して欲しいですか?

サッカー面では、エコノメソッドのトレーニングを1週間受けることができます。
エコノメソッドが目指す、「自ら考えてプレーできる知的な選手」になるためのきっかけを掴んで欲しいと思います。また、FCバルセロナのクラブミュージアムや、かつて中村俊輔選手がプレーしたエスパニョールのホームスタジアムであるRCDエスパニョールツアーや、実際にリーガエスパニョールの試合観戦を予定しています。
サッカー以外でも、バルセロナビーチやサグラダ・ファミリアなど現地観光を通してスペインの文化を存分に味わって欲しいです!

ズバリ、スペイン遠征のアピールポイントは?

やはり1番のアピールポイントは、今年5月にアルビレックス新潟シンガポールと提携を結んだエコノメソッドのプログラムです。パリサンジェルマンをはじめとするさまざまなクラブだけでなく、セスクファブレガス、久保建英選手などの選手のパーソナルコーチも行ったスペイン人コーチがトレーニングをしてくれます。
また、現地のアテンドもエコノメソッドのスタッフが担当してサッカーの本場スペインの歴史や文化を学ぶことができます。この遠征にはスクール生以外の一般の方も、小学校3~6年生であれば参加いただく事ができます。
みなさんこの機会に一緒にスペインに行きましょう!
スクールマネージャープロフィール

田中宏昌
2014年から2016年にファジアーノ岡山でプロサッカー選手としてプレー。
引退後は指導者の道へと進み、2023年よりアルビレックス新潟シンガポールのスクールマネージャーに赴任。
資格:JFA公式B級ライセンス
Phone:(65)6334 0511
Email:school@albirex.com.sg
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!