【シンガポール旅行者必見】旅の持ち物を忘れても安心!忘れ物を買う時に便利なおすすめ買い物スポットをご紹介

出発してから「しまった、あれを忘れた…」と気づくのはよくあることです。でもシンガポールなら心配ご無用。日本のブランドショップやローカルストアが充実しているので、衣類や日用品、ちょっとした旅行グッズまで現地で揃えることができます。本記事では、忘れ物をシンガポールで安心して買い足せるスポットをご紹介します。
シンガポールに旅行に来て忘れ物に気付いたら!
海外旅行では、日常的に使う日用品や衣類、あるいは旅先で急に必要になる小物を持ってくるのを忘れて慌てることもあるでしょう。ですが、シンガポールなら大丈夫。市内中心部には日本のブランドショップやローカルの便利ストアが数多く揃っており、旅行者でも簡単に必要なものを調達できます。
衣類やコスメ、薬や日用品はもちろん、日本食やお土産探しにも役立つお店が充実しているのがシンガポールの魅力です。忘れ物に気づいても落ち着いて、現地で買い足しながら旅行を楽しみましょう。
忘れ物をシンガポールで買うならここに行けばOK!
シンガポールには旅行者が利用しやすい日系ショップから便利なローカルストアまで充実しています。衣類や日用品、日本食まで現地で手軽に揃えられます。
日系ショップ
UNIQLO |

下着、靴下、洋服、傘などの小物類を忘れた方はまずはユニクロへ!
シンガポールのユニクロは、2009年に進出して以来、現在Changi Airport Terminal 1、Vivo City、Suntec Cityなどに、計29店舗を展開しています。規模はショッピングモール内の中型店から、複数フロアを使った旗艦店までさまざまで、代表的な店舗にはOrchard Centralのフラッグシップ店があります。
品揃えは日本と同様に、メンズ・レディース・キッズ・ベビーまで幅広く、シンプルで機能性の高い「LifeWear」を中心に展開しています。
シンガポールの高温多湿な気候にも合うAIRismシリーズや、人気の定番アイテムも豊富です。さらにオンラインストアも整備されており、実店舗と合わせて利便性の高い買い物体験が提供されています。
UNIQLO(ユニクロ) ◉Orchard Central店 住所:181 Orchard Road, #01-01-04/23-25, #02-02-06/26-33/K1-K5, #03-02-05/27-33/K1,K2,Orchard Central, S238896 最寄り駅:Orchard 駅 営業時間:月~金 11:00-22:00、 土日祝 10:30-22:00 定休日:無 電話番号:68357197 他店舗:有(Changi Airport Terminal 1、Bugis+、City Square Mall店など、全29店舗展開) WEBサイト |
MEIDI-YA(明治屋) |


出典:MEIDI-YA
忘れ物ではないですが、シンガポールに旅行中、日本の味が恋しくなったら、明治屋が頼りになります!Millenia WalkとGreat Worldに店舗があり、和食材・冷凍食品・加工食品・スイーツなど、日本で馴染みのある豊富なラインナップが揃っています。
また、肉・鮮魚・果物などの生鮮品も取り扱っており、和牛や日本産食材を含む品揃えが充実しています。
さらに、季節限定フェアで北海道産品フェアなど地域特産品の催事も度々開催されており、旅の途中でも“地元では手に入りにくい日本の本格品”を探す楽しみがあります。
明治屋 ◉Millenia Walk店 住所:9 Raffles Boulevard #02-26 to 36 Millenia Walk, S039596 営業時間:月~金 10:30-21:30、土日祝 10:00-21:30 定休日:無 電話番号:63391111 他店舗:Great World店 WEBサイト |
DAISO |

出典:DAISO
シンガポールの DAISOは、「旅行で忘れ物をした!」というときの強い味方です。
DAISO に行けば、日常品から旅で急に必要になるアイテムまで、幅広くそろっています。文房具、収納用品、家庭雑貨、ギフト用品、メイク、バス・パーソナルケア用品など、多種多様なカテゴリーを展開。さらに、Travelのカテゴリーがあり、旅行用ポーチ・携帯スリッパ・折りたたみ傘など、便利なグッズも手に入ります。
価格帯もS$2.18〜と手ごろ。急ぎの買い物にぴったりな一品が見つかること間違いなしです。
DAISO(ダイソー) ◉Chinatown Point 店 住所:133 New Bridge Road, #B2-01 Chinatown Point, S059413 最寄り駅:Chinatown駅 営業時間:10:00-22:00 定休日:無 電話番号:6702 0042 他店舗:有(ION Orchard、Plaza Singapura、Vivo city店、他29店舗) WEBサイト |
DON DON DONKI |

シンガポールの DON DON DONKIは、忘れ物をしたときだけでなく、「ちょっと日本が恋しい」旅の途中にも立ち寄りたい場所です。
シンガポール支店には日本直輸入の食材やスナックが豊富にそろっており、お菓子や飲料をはじめ、日本の味を手軽に楽しめます。お菓子の他、緑茶や日本の調味料などが見つかります。冷凍、冷蔵食品コーナーも充実しており、刺身や寿司、お惣菜など、日本の家庭の味を感じられる商品が置かれていることも。
Jewel Changi Airport や Orchard Central などアクセスが良い場所に大型店があるため、旅の途中でも簡単に買い物に行けるのも魅力です。
DON DON DONKI(ドン ドン ドンキ) ◉Changi Airport 店 住所: 78 Airport Boulevard, #B1-224 Jewel Changi Airport,Singapore S819666 最寄り駅:Changi Airport 駅 営業時間:10:00-23:00 定休日:無 電話番号:62863811 他店舗:有( Bukit Panjang Plaza、PLQ Mall、Jurong Point店、他13店舗) WEBサイト |
HANDS |
シンガポールの HANDSは、忘れ物だけでなく、スーツケースの部品が壊れた時や、ちょっとした旅行グッズを補いたい時に特に便利なお店です。
Orchard Central、Suntec City、Great World City の3店舗があり、アダプター、延長コードなどの電源類や小型ツール、スマホ関連グッズ、収納ポーチなど、旅先で必要になりそうな細かいものが豊富に揃っています。
長時間のフライトで使えるアイテムとして、スリッパ、ネックピロー、アイマスク、圧縮バッグなどもあるので、帰国用に購入してもいいですね。収納性・機能性が高いトラベル小物や修理用簡易工具まで扱っているので、帰国時まで頼れるお店です。
HANDS(ハンズ) ◉Great World 店 住所:#02-144/145/146 1 Kim Seng promenade, Great World, S237994 最寄り駅:Great World 駅 営業時間:10:00-22:00 定休日:無 電話番号:62193530 他店舗:有(Suntec City、Orchard店) WEBサイト |
ISETAN |

出典:ISETAN
シンガポールのISETANには、子ども&ベビー用品コーナーもあり、旅行中に急に必要になった子ども用のアイテムもまとめて手に入れられる便利なデパートです。
衣服・靴・おもちゃ・ベビー用品などのほか、ベビーカーや幼児用ストローラーなどの育児グッズ、ベッド&寝具、バス・ベッド用品も揃っており、年齢・サイズも幅広く対応しています。
また、子どもの安全・快適さを重視したヘルメットや安全ベルト付きバッグ、お絵描きグッズなど、遊びと学習に使える玩具もあります。
さらに、キッズ・ベビー用の授乳室やおむつ替え施設が備えられている店舗も多く、子連れ旅行にうれしい環境が整っています。
ISETAN(伊勢丹) ◉Scotts 店 住所:350 Orchard Road Shaw House S238868 最寄り駅:Orchard駅 営業時間: 10:00-21:00 定休日:無 電話番号:67331111 他店舗:有(Tampines、Serangoon Central、Wisma Atria店) WEBサイト |
Takashimaya Singapore |

Takashimaya Singapore は、うっかり旅行の持ち物を忘れた旅行者にとって強い味方。スーツケースをはじめ、旅行用ポーチ、パスポートホルダー、機内用スリッパ、折りたたみ傘、ネックピロー、旅先で重宝するトラベルサイズの化粧品収納ケースなど、旅で必要となるアイテムが豊富です。
店舗はOrchard Roadの Ngee Ann City にあり、アクセスも良好。急ぎで必要な旅行用品を一気にそろえたい時にぜひ活用したいデパートです。
Takashimaya Singapore(高島屋) 住所:391 Orchard Road, S238873 最寄り駅:Orchard 駅 営業時間:10:00-21:30 定休日:無 電話番号:67381111 他店舗:無 WEBサイト |
MUJI |

出典:MUJI
MUJIには、「Travel goods」という専用カテゴリーがあり、旅先で「あれがない!」となった時に頼れるアイテムがそろっています。
衣類の圧縮バッグ、パスポートケース、ポータブルなアイマスク、折りたたみミラーなど、荷物を軽くしたい・身だしなみを整えたい時の必需品が取り揃えられています。また、機内や移動中に重宝するネック用クッションや折りたたみのスリッパ・室内履き、パッキング用ケースなども展開中。
軽くてかさばらない機能的なデザインが多く、旅のバッグの隙間に収まりやすいのもポイント。忘れ物対応だけでなく、快適な旅のためにぴったりなショップです。
MUJI 313@Somerset 店 住所:313 Orchard Road, #B2-38 to 41/47 to 49, 313@somerset, S238896 最寄り駅:Somerset 駅 営業時間:11:00-21:00 定休日:無 電話番号:66345053 他店舗:有(ION Orchard、Paragon、Bugis Junction店他10店舗) WEBサイト |
ローカルショップ
せっかくの海外旅行、ローカルショップで外国語表記の日用品を買うのも良い思い出の品になりますね。気軽に立ち寄れる薬局やコンビニも充実しています。
Watsons |
Watsonsは、シンガポールのあちこちにあり、旅で「あれがない!」と焦ったときに役立つ薬局チェーンです。
シャンプー・コンディショナーをはじめヘアケア用品が常時多数揃っており、旅行中の急な頭皮・髪の悩みに対応できます。 絆創膏を含むファーストエイドアイテムの取扱いもあり、ちょっとしたケガや靴擦れ対策に便利。
また、ボディケア用品、日焼け止め、風邪薬、栄養補助食品のほか、ベビー・キッズ用品も幅広く揃えているため、忘れ物を一か所でまとめて補充できる頼れる存在です。
店舗は市街地中心やショッピングモール内にあり、営業時間も長めなので、観光や買い物の途中で立ち寄りやすいのもうれしいポイントです。
Watsons(ワトソンズ) ◉AMARA100 店 住所:100 TRAS STREET #02-12 AMARA 100AM S079027 最寄り駅:Tanjong Pagar駅 営業時間:9:30-22:00 定休日:無 電話番号:69942834 他店舗:有(CHINA TOWN POINT、BUGIS JUNCTION、APERIA MAL店、他16店舗) WEBサイト |
7-Eleven(セブンイレブン) |
セブンイレブンで買える忘れ物アイテムとしては、トラベルサイズの歯ブラシセット、使い捨てスリッパ、リップクリームやハンドクリーム、UVケア用品など、日常ケア用品が揃っています。
さらにスナックやペットボトル飲料、地元の軽食のチップスやナッツなどもあり、軽くて持ち帰りやすいためおみやげにも適しています。
また、日本では見かけないユニークなパッケージのインスタントドリンクやキャンディ類も充実しており、シンガポール旅行のおみやげとして友人、家族に喜ばれるアイテムになるでしょう。
さらに、24時間営業・立地が良い店舗がたくさんあるため、夜遅くや観光途中でも立ち寄りやすいのも魅力の一つです。
7‐Eleven ◉Orhard Road店 住所:437 Orchard Road, #B1-21 Orchard MRT Station 最寄り駅:Orchard駅 営業時間:24時間営業 定休日:無 他店舗:有(BUKIT TIMAH ROAD、SCOTTS ROAD、Napier Road店、他約400店舗) WEBサイト |
Cheers |

出典:Cheers
Cheers はシンガポールで広く展開するコンビニエンスストアで、旅行中の「忘れ物」対策に非常に頼りになります。日常品や軽食が揃っており、忘れ物として想定されるアイテムが手に入ります。
例えば、歯ブラシや歯磨き粉、リップクリーム、保湿クリームなどのケア用品、また軽食やホットペストリー、飲料など「すぐ食べたい・飲みたいもの」が多数。これらは機内持ち込み荷物や荷物スペースを気にする旅行者にも適しています。
滞在中に便利なアイテムを手に入れる場として、Cheers は非常に使いやすいローカルストアです。
Cheers(チアーズ) ◉Paya Lebar Quater 店 住所:10 Paya Lebar Road, #B2-24 Paya Lebar Quarter 最寄り駅:Paya Lebar 駅 営業時間:7:00-22:00 定休日:無 電話番号:65732452 他店舗:有(Bishan St22、Sentosa Beach Station、SMRT Tanjong Pagar店、他約160店舗) WEBサイト |
シンガポールに来て忘れ物があっても大丈夫!
海外旅行では、思いがけず忘れ物をしてしまうこともありますが、シンガポールなら心配はいりません。
ユニクロやMUJIなどの日系ショップでは衣類や旅行グッズを簡単に調達でき、DON DON DONKIや明治屋では日本食材やお菓子も手に入ります。
さらに、Watsonsや7-Eleven、Cheers などのローカルストアでは日用品や軽食を気軽に購入できるので、滞在中に必要なものはほぼすべて現地で揃います。
旅行中の「しまった!」という場面も、シンガポールなら快適に解決可能。忘れ物を恐れずに旅を思いきり楽しみましょう!
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
【関連記事】 🛒【2025年最新版】シンガポールのおすすめスーパーマーケット28選!オーガニック・日本食・コンビニ情報も! 🍼初めてのシンガポール育児でも安心!シンガポールで手に入るミルク、離乳食、おむつ、赤ちゃん用品ガイド 💊【2025年度版】シンガポールの厳選薬局5選!日本の医薬品やローカルの市販薬、お土産品などおすすめな商品もご紹介 |
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!
この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!