シンガポールでおすすめの英会話学校8選!選ぶポイントもご紹介【編集部厳選】

「シンガポールにはどんな英会話学校があるんだろう?」
「そもそも、英会話学校ってどんなポイントをみて選べばいいの?」
シンガポールには非常に多くの英会話学校があります。しかしそれだけに、選ぶのが大変!そこで今回の記事では「英会話学校を選ぶ3つのポイント」と「オススメの英会話学校8選」をお伝えします。最後まで読めば、気になる学校がきっと見つかりますよ!
「まだ学校に通うか悩んでいます…」という人には、関連記事の「シンガポールで語学力を伸ばす勉強法を解説!【独学・通学】」もチェックしてみてくださいね。
>カリキュラム
>料金
>雰囲気・受講生の声
②シンガポールのオススメ英会話学校8選
>1. Berlitz Language Centre
>2. British Council
>3. Canadian Education College
>4. British Education Centre
>5. スマイルアジア
>6. School of Language International
>7. Native Hills English Language Centre
>8. Language Works
③気になる学校を、まずはチェック!!!
英会話学校を選ぶ3つのポイント
ポイント①:カリキュラム

選ぶ上での第1のポイントは、到達したい目標に合わせたコースがあるかどうか。スクールに通う目的をはっきりさせることで、学習のモチベーションもぐんと高まります!
<カリキュラム選びにおいて注目すべき3つのポイント>
1.英語のジャンル
英会話学校といっても、それぞれの得意とする分野は様々です。ほとんどの学校には以下の3つジャンルのいずれかがあります。
・日常会話
・ビジネス会話
・資格取得や面接に向けた授業中心
また一言で日常会話と言っても、シンガポールの文化背景から学ぶことで地元の人との会話を目的としたコースもあれば、カジュアルな場面と仕事上で使い分けるべき表現や言い回しを学ぶコースもあります。
2.レッスン形態
英会話学校の多くは、対面とオンラインの双方の授業形式を展開しています。対面の場合は、以下の3つの形式を展開することが多いです。
・一対一の完全個別授業
・生徒2人に先生1人のセミプライベート授業
・複数人でのクラス授業
少数クラスは集中的に教えてもらえる点でメリットがあります。一方で複数人クラスの授業では、ディスカッションやスピーチの機会が取り入れられているため、必然的に大勢の前で英語を話すことになります。
「英語を話す恥ずかしさを克服したい!」という方は、クラス授業に挑戦してみるのもおすすめです!
3.開講時間
学校によっては、夕方前に営業が終了してしまったり、土日は休みの場合もあります。自分の日常生活のなかでどの時間ならば通えるかを確認した上で、コースを選ぶのが良いでしょう。
ポイント②:料金

予算に合わせたスクールを選ぶことも大事なポイントです。授業料は学校ごとに大きく異なります。また、細かな条件が課されている場合があります。
例えば、以下のようなもの。
・ 試験によりクラス分けがされ、授業の難易度によって授業料が変動する
・ 同じ授業でも対面か、オンラインかで値段が異なる
・ 夕方以降の時間帯の受講は割増料金になる
このように条件ごとに金額が異なることが予想されるため、予算は多めに見積もることをおすすめします。
また、予想外の出費をしないために、コースを契約する前に以下のことを確認しておくと安心です。
・入学時に登録料が必要か
・授業料に教材代が含まれているのか
・授業を欠席した場合の返金、振替対応の有無
・急な帰国など、万が一の途中解約が発生した場合の返金の有無
ポイント③:雰囲気・受講生の声

学校によっては教室の写真や、講師陣の写真付きの自己紹介文、さらには受講生の声をホームページ上で掲載しています。
・日本人スタッフがいるかどうか
・過去の受講生がどのポイントで満足しているのか
・校舎の写真を見て感じた居心地の良さ
こうした点も、選ぶ上で重要な要素になります。SNSで情報発信をしている教室もあり、投稿から教室のリアルな雰囲気を感じることができます。教室に足を運ぶ前の参考として、ぜひ活用してみてください!
以上、①カリキュラム、②料金、③雰囲気・受講生の声が、英会話学校を選ぶときに見るべきポイントです。次に、編集部が厳選したシンガポールでオススメの英会話学校をご紹介しましょう!なお、営業時間は変更となっている可能性もあるので、公式情報を随時確認することをオススメします。
シンガポールのオススメ英会話学校8選
1.Berlitz Language Centre

140年の歴史をもつ老舗の英会話教室です。現在では70カ国以上にあり、英語をはじめ、北京語、日本語、ドイツ語、フランス語など15以上の言語を教えている世界有数の語学学校でもあります。
ベルリッツの魅力はなんといっても、講師陣の豊富さ!様々な国籍、バックグラウンドを持った経験豊富な講師と出会うことができます。また言語学習だけでなく、異文化理解力も育めるプログラムもあり、そちらのコースも人気です!
授業は2つの形式から選べます。
・対面授業
・オンライン授業
そしてそれぞれの授業形式ごとに、以下の3つのコースが用意されています。
・マンツーマンの個人授業コース
・生徒2人と先生1人のセミプライベート授業コース
・短期集中コース
必要に応じてオンラインと対面式のクラスを組み合わせることができるのも、多数の講師を抱えるベルリッツならではの魅力です。

料金に関しては、コースの形式や授業の回数により異なる金額が設定されています。ここでは、一部の授業料をご紹介します。
・個人の対面授業 (20回):$1,900~
・個人の対面短期集中コース(20回):$1,900~
・オンライン個別指導 (20回):$1,700~
その他のコース、具体的な金額については公式HPの「Language courses for adults」からご覧いただけます。
Berlitz Language Centre(ベルリッツランゲージセンター) 住所:S238874 391B Orchard Road, Tower B #16-01/02 Ngee Ann City, 最寄駅:Orchard駅 営業時間:月〜金 8:30-20:30 土 8:30-17:30 定休日:日曜・祝日 電話番号: 6733 7472 他校舎 : 無 WEBサイト |
2.British Council

ブリティッシュ・カウンシルは、1934年に英国の国際文化交流機関として創立されました。現在では100カ国以上で事業を展開しており、1947年にシンガポール進出を果たしました。80年以上にわたって英語学習を提供してきたノウハウがあり、シンガポール国内の4校には100人を超える教師とトレーナーが常駐しています。
授業は次の4つの形式から選べます。
・個人授業
・クラス授業
・オンライン授業
・オンライン・対面併用
また、大人向けには以下の4つのコースが用意されています。また、公式サイトでは「English courses for adults」として、以下の4つの大人向けコースが紹介されています。
・IELTS準備コース
・ビジネス英語コース
・ビジネス英語スキルコース
・ジェネラル英語コース
こちらの特色は、IELTSやビジネスシーンに特化した授業が用意されていること。その中でのレベルもさまざまで、IELTS準備コースは「まだIELTSを受けたことがないけど、これから受けてみようかな…」という方におすすめです。
どのコースにおいても、最初に自身の英語力を調べるプレテストが行われ、スキルに合ったクラスの授業を受けることになります。なお、英語のスキルにより授業料が変わる可能性がある点にご注意ください。
またそれぞれのコースにはterm1〜term5までの授業が用意されているのですが、termごとに金額が設定されています。
Napier Road Centerでの授業料の一例:
Term1
・IELTS Preparationコース (レベル:B1+)の場合: $1,800
・IELTS Coach Expressコース (レベル:B1)の場合: $720
term2
・IELTS Preparation : Intermediate (レベル:B1+)の場合 $1,800
・IELTS Coach Express (レベル:B1) の場合: $720
その他の授業やレベル、termなどについては、公式HPをご覧ください。
British Councilについてさらに詳しく知りたい方は、関連記事の「国際英語教授資格をもつ、ベテラン講師陣 日常英会話、ビジネス英語、スタディーキャンプで実用的に習得」も、ぜひお読みください!
British Council(ブリティッシュカウンシル)Napier校 住所:S258509 30 Napier Road 営業時間:月~金:9:00~19:30 土日:9:00~16:00 定休日:祝日 電話番号:65 6807 1588 他校舎:Tampines Centre, Toa Payoh Centre WEBサイト |
3.Canadian Education College

1997年に設立し、25年以上にわたり世界中の何千人もの生徒から絶大な支持を得ているCanadian Education College。最大の特徴は、フルタイムとパートタイムのコースがあり、自分の興味や目標、希望する英語力のレベルに合わせてコースを組み合わせられることです。
また日本語、韓国語、中国語が話せるスタッフが在籍しています。これらのスタッフが事務手続きや相談にも応じてくれるので安心です!
Canadian Education Collegeの授業の魅力は、日常会話から専門資格取得まで、幅広いニーズに合わせたコースが揃っていること。

ゼネラル英語のクラスでは、文法、読解力、会話力、作文、単語、発音のそれぞれの目標が設定され、基礎力を底上げしてくれます。
この他に、用途に合わせた4つの専門クラスがあります。
・IELTS対策
・ビジネス英語
・英会話特化
・TESOL
中でも注目すべきは、TESOLクラスです。TESOLは英語の語学指導者の資格の1つで、留学をして取得を目指す人もいるほど。
Canadian Education Collegeでは、クラスによって値段が異なるほか、個人授業か・複数人授業か、合計して受けられる授業時間が何時間か、どの時間帯に受けるかでも授業が変わります。以下では個人授業の授業料の一部をご紹介しましょう。
1対1のレッスンの場合:
9:00-18:00 (12h) $1,000 (以下全て教科書代込みの金額)
9:00-18:00 (20h) $1,500
18:00-21:00 or sat (12h) $1,300
18:00-21:00 or sat (20h) $1,900
2対1のレッスンの場合:
9:00-18:00 (12h) $1,540
9:00-18:00 (20h) $2,300
18:00-21:00 or sat (20h) $1,780
18:00-21:00 or sat (20h) $2,700
その他の授業や受講形式、詳しい金額については、公式HPをご覧ください。
CANADIAN EDUCATION COLLEGEについてさらに詳しく知りたい方は、関連記事の「国際色豊かな環境で、個人の目標に合わせた学習プランをご提案!|Canadian Education College」も、ぜひご覧ください!
CANADIAN EDUCATION COLLEGE(カナディアン エデュケーション カレッジ) 住所:S238869 360 Orchard Road #04-07/08 International Building 最寄駅:Orchard駅 営業時間:月~金:9:00~19:00 土:10:00~17:00 定休日:日・祝日 電話番号:6336 0666 他校舎:無 WEBサイト |
4.British Education Centre
ブリティッシュ・エデュケーション・センターは2007年に設立された新しい学校。魅力は、他と比較しても圧倒的にTESOLコースに特化している点です!先にも述べたようにTESOLは英語を教える教員としての資格の1つで、留学をして取得する人もいるほど。
British Education Centreでは授業を3つのコースから選ぶことができます。
・TESOLコース
・英語の聞き取りと会話に力を入れた「ダイナミックESLラボ」
・英語の発音に力を入れた「サーティフィケート・イン・イングリッシュ・プロネイション」
対面だけでなく、オンラインでの受講も可能。発音については短期間の受講が可能ですが、その他2つのコースは8週間ほどかけてじっくりと習得することができます。TESOLコースは夜間の授業も用意されており、働きながら資格取得を目指す方にもおすすめです。
料金設定については、例としてTESOLコースのコース料金をご紹介します。
受講料:$ 2,850
コース登録料:$50
(テキストノート、プリント、LTTC試験料、その他の費用はすべてコース料金に含まれています。)
受講料の支払いは4回に分けて、$712.50ずつ各タームの開始時に支払うというシステム。都合により受講を断念した場合も、初回授業終了までに前払いされた受講料を100%返金してくれます。
その他のコースについてや、料金の詳細は公式HPからご覧いただけます。
British Education Centre 住所:S069877 51B Amoy Street, 最寄駅:Telok Ayer駅 営業時間:月・水 8:30~13:00, 18:00~22:00 、火・木 8:30~13:00、金・土 9:00~13:00 定休日:日曜 電話番号:9385 5001 他校舎:無 WEBサイト |
5.スマイルアジア
日本人への対応に力を入れている点で非常に特色のあるスマイルアジア。ホームページも全て日本語なので、授業を欠席した場合の返金対応などの細かな手続きも理解しやすく、「今はまだ英語に自信がない…」という方も安心です!
授業は以下10個のコースの中から選択します。
・プライベート英語レッスン
・初心者英会話
・英会話カフェ
・生活英会話講座 (導入編)
・生活英会話講座 (発展編)
・派遣講師英語レッスン
・ホリデーキッズ英語レッスン
・幼稚園・保育園入園準備英会話レッスン
・インターナショナル校入学準備英会話レッスン
・日本在住者向けのプチ留学
日本人にとって嬉しいのは、「授業で先生が言っていることが聞き取れない…」という場合に、”日本語オプション”があること。このオプションでは、日本の大学への留学経験、日本の企業の勤務経験などがある日本語検定2級以上(または同等レベルと当校が認めた者)のスタッフが担当し、授業内容をフォローしてくれます。
料金については、入学時に入学登録料の$100が必要です。なお、上記の日本語オプションを付ける場合は追加料金がかかります。
ここでは数あるコースの中から、プライベート英語レッスンの料金の一部をご紹介します。
プライベート英語レッスン
[入学料]
入学登録料:$100 ※初回登録時のみ
[授業料]
1時間×8回の場合:$680
1時間30分×8回の場合:$1,024
1時間×16回の場合:$1,120
1時間30分×16回の場合:$1,680
[日本語オプション]
1時間:+$15
1時間30分 : +$22.5
スマイルアジア 住所:S188727 420 North Bridge Road, #03-01 North Bridge Centre 最寄駅:Bugis駅 営業時間:月〜金 10:00〜19:30、土 9:30〜13:00 定休日:日・祝日 電話番号: 6333 4417 他校舎:無 WEBサイト |
6.School of Language International
School of Language Internationalは、シンガポールの主要言語である英語と中国語に特化した語学学校です。
その魅力は、用意されているコースの種類の豊富さ。TOEICやTOEFLなどの資格対策から、短期集中や強化コース、ビジネス向けまで、実に10以上ものコースが用意されています。
<コース一覧>
・IELTS対策コース
・TOEIC対策コース
・オンライン英会話レッスン
・キッズコース
・ビジネスライティング
・キャリアアップの為のビジネス英語
・プライベートマンツーマン
・ライティング強化クラス
・総合英語コース
・短期集中英語コース
・英会話強化コース
コースによって週1回というものから、週5日毎日通うもの、受けたい日と時間を選んで好きなタイミングで受けられるもの、実に様々です。またTOEIC対策をコースとして掲げている学校は少ないため、TOEIC受験を視野に入れている方にもおすすめです。
また、日本人スタッフが常駐しているため、入校の手続きや欠席の連絡の際に「まだ英語での会話に自信がない…」という方でも安心して通えます。
授業料は、トータルの授業時間が何時間になるか、そして何曜日のどの時間帯に受講するかでも値段が変わってきます。今回は、TOEIC対策コースを例に料金の一部をご紹介します。
TOEIC対策コース
月~金曜日(18:00まで)のレッスンの場合:
10時間 $890
20時間 $1,500
30時間 $2,100
月~金曜日(18:00以降)、土曜日のレッスンの場合:
10時間 $990
20時間 $1,700
30時間 $2,350
その他のコースや、詳細な料金については公式HPからご覧いただけます。
School of Language International (スクール オブ ランゲージインターナショナル) 住所:S079903 10 ANSON ROAD #20-07 INTERNATIONAL PLAZA 最寄駅:Tanjong Pagar駅 営業時間:月~金:9:00~21:00 定休日:土・日 電話番号:6225 5988 WEBサイト |
7.Native Hills English Language Centre
Native Hills English Language Centreは、日本とシンガポールで10年間英語を教えた実績をもつMichael StonesとJacinta Reganにより2009年に創設された比較的新しい学校です。
日本人への指導に特化したノウハウがこの学校の強み。日本人がつまずきやすいポイントや苦手とするパートを知り尽くしており、経験豊富な先生が的確にサポートしてくれます。
Native Hills English Language Centreでは5つの対面コースを用意しています。
・マンツーマンレッスン
ネイティブの先生と1対1のプライベートレッスン。
・ホーム&オフィスレッスン
自宅や職場など、先生が出張で来てくれる形式の授業です。「忙しくて教室に通えない」という方にオススメ。交通渋滞や悪天候を避け、時間を有効に使うことができます。
・少人数制レッスン
2〜4人の少人数制のクラスです。
・キッズレッスン
クラスでの通常授業のほか、家庭教師の派遣や、学校の授業全般の支援も行っています。
・インテンシブプログラム
「集中的に英語を学びたい」という方におすすめなのが、このコース。毎日複数のレッスンを受けるので、限られた時間の中で集中的に行う学習に適しています。
もちろんこの他に、オンラインでの授業も選択できます。各授業の料金については公式HPから、お問い合わせください。
Native Hills English Language Centreについてさらに詳しく知りたい方は、関連記事の「生徒が”主役”のアクティブな授業スタイルが好評の英会話教室「Native Hills」。サマセットで通いやすく、日本人コーディネーターが常駐」も、ぜひお読みください!
Native Hills English Language Centre(ネイティブ ヒルズ イングリッシュ センター) 住所:S597591 321 Orchard Road #09-01 最寄駅:Somerset駅 営業時間:月~金:9:30-20:00 土:9:30-18:30 定休日:日 電話番号:6735 8330 他校舎:無 WEBサイト |
8.Language Works
Language Worksは、ビジネスに特化した学校です。英語学校でありながらも、銀行、教育、製薬、海洋、製造業、海運など分野ごとに専門的な語学コーチングや企業研修を行っているからこそ、現場で実際に使われる会話や単語を効率的に身につけられます。
授業は5つのコースの中から、職場でのポジションや、到達目標に合わせて選べます。
・GENERALコース
フィナンシャルタイムズ社と共同開発したスピーキングコース。ビジネスパーソン、ビジネス専攻の学生はもちろん、さまざまなビジネスシーンにおける英語でのコミュニケーション力をディスカッションを通して身につけることができます。
・Focus on Business Writingコース
ビジネス英語とEメールライティングの基礎と専門的な知識を学ぶことができます。
・ビジネス英語COREコース
自己紹介の機会が多い管理職やエグゼクティブを対象としたコース。人種の多様性を理解した上での電話応対、プレゼンテーションスキル、会議、交渉など、職場で必要とされる総合的なコミュニケーションを身につけます。
・パワフル・プレゼンテーション・コース
プレゼンテーションに磨きをかけたい方にピッタリのコース。話の構成から、惹きつける話術のコツ、ボディランゲージの習得、質疑応答への対応まで、すべてをカバーします。
・少人数制コースワーク
職場でのロールプレイ、ディスカッションに焦点を当てたコース。他の受講生と業種を超えたディスカッションを繰り返し行うことで、より高度な会話スキルを身につけられます。
・面接準備コース
就職・転職活動における面接対策をするコースです。あらゆる質問を想定したロールプレイを通して、面接への万全の備えができます。
授業料はコースごとに1時間の値段と、合計して何時間まで受講できるかが決められています。一部のコースの料金例をご紹介します。
GENERALコース:
個人レッスン(10時間)の場合: $780~
パワフル・プレゼンテーション・コース:
18時間・12セッションの場合 : $1,324~
上記の料金は、平日の日中の時間帯で受けた場合の料金です。夕方以降の受講を希望する場合は割増料金が発生します。
その他のプランや、詳しい詳細については公式HPからご覧いただけます
Language Works(ランゲージ ワークス) 住所:S238869 360 Orchard Road,#08-02, International Building 最寄駅:Orchard駅 営業時間:月~木:9:30~17:30 金:9:30-17:00 土:9:00-13:00 ※公式Facebookの情報より 定休日:日 電話番号:9227 3211 他校舎:無 WEBサイト |
気になる学校を、まずはチェック!!!
今回の記事では「英会話学校を選ぶ3つのポイント」と「オススメの英会話学校8選」をお伝えしました。
各学校の①カリキュラム、②料金、③雰囲気などのポイントに注目して、気になる学校をぜひチェックしてみてください!
※記事内容は執筆時点の情報に基づきます。

この記事を書いた人
SingaLife教育HACK
シンガポールの教育・受験・学校に関する情報を発信。教育業界の最新動向や現地校の情報、帰国後の情報情報を届けながら、お子様と親御様を全力サポートします!