地域と共に!コーチングセミナーを実施!-Vol.30-

当クラブの提携先であるインターナショナルスクール、タングリントラストスクール と共同で、地域のサッカーコーチを対象としたコーチングセッションを行いました。

タングリントラストスクールからマークコーチが、アルビレックス新潟シンガポールからはメソッド部門ダイレクターのマルサルコーチがセッションを行い、30名近くのコーチが参加しました。

タングリントラストスクールに30名のコーチが集結!

アルビレックス新潟シンガポールが主催するコーチングセッションでは当クラブのメソット部門ダイレクターであるスペイン人コーチのマルサルが地域の方へ指導法のレクチャーを行います。昨年は6度開催し、学校やローカルクラブの指導者が集い、指導法を学んだり、議論を深めたりしました。

今回は提携先であるインターナショナルスクールのタングリントラストスクールとともにコーチングセッションを行いました。


2名のコーチがそれぞれテーマを持って指導実践!

<アルビレックス新潟シンガポール:マルサルコーチ>

まずは早速コーチングの実践に入ります。

アルビレックス新潟シンガポールのマルサルコーチのテーマは判断能力向上。自らが相手役を演じて敵が来ている方向と逆にターンをする練習、基礎的な動きですがサッカーをするにあたって大事な能力を養うトレーニングです。いくつかの練習方法を実践して示しました。

<タングリントラストスクール:ポッターコーチ>

タングリントラストスクールのポッターコーチはボールタッチ能力を養うドリルを行いました。ゲーム性を持たせて子どもたちを楽しませながらも、基礎的なスキルを養うトレーニングを行いました。


ビデオセッションで戦術解説!

後半には実際の試合で起きた事象を映像を通じて解説するビデオセッションも行いました。集まった指導者からはたくさんの質問が出て、充実した盛り上がりを見せてセッションは終了しました。


マルサルコーチコメント

さまざまな方のおかげで素晴らしいイベントを開くことができました。タングリントラストスクールの素晴らしい施設もあり、充実したセッションになりました。参加されたコーチたちの成長意欲も素晴らしかったです。

プレーする選手たちだけではなく、指導者の好奇心と成長意欲が、チームを強化するために必要不可欠です。コーチたちが一貫して学び続けて指導の質がより上がるようになれば、間違いなくシンガポールのサッカーレベルは上がると信じています。

私自身ももちろん成長過程ですが、学習意欲を持ち、選手たちに愛と忍耐をもって接する指導者がますます増えていくことを願っています。

マルサルコーチ
アルビレックス新潟シンガポール メソッド部門ダイレクター
UEFA Aライセンスコーチ

 

●チームに関する詳しい情報はコチラから!
WEBサイト
アルビレックス公式Instagram albirexsingapore

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。

【バックナンバー】  
-Vol.1-
-Vol.2-
-Vol.3-
-Vol.4-
-Vol.5-
-Vol.6-
-Vol.7-
-Vol.8-
-Vol.9-
-Vol.10-
-Vol.11-
-Vol.12-
-Vol.13-
-Vol.14-
-Vol.15-
-Vol.16-
-Vol.17-
-Vol.18-
-Vol.19-
-Vol.20-
-Vol.21-
-Vol.22-
-Vol.23-
-Vol.24-
-Vol.25-
-Vol.26-
-Vol.27-
-Vol.28-
-Vol.29-

●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。


最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!

この記事を書いた人

SingaLife編集部

シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!

  • 帰国生のミカタ
  • SingalifeBiz