2年連続6度目のリーグ優勝!吉永一明監督インタビュー!-Vol.11-

アルビレックス新潟シンガポールの2年連続6度目のリーグ優勝が決定!
監督を務めたシーズン全てでリーグ優勝を果たし、自身4度目のリーグ優勝となった吉永一明監督。チームはリーグ戦1試合(※8/21時点)とカップ戦を残しておりますが、リーグ優勝を果たした感想を吉永監督に伺いました!
2年連続6度目のリーグ優勝が決定

アルビレックス新潟シンガポールは、8/11(金)タンジョンパガー ユナイテッド戦での試合に勝利したことで、クラブとして2年連続、6度目の国内リーグ優勝を決めました。
簡単なリーグ戦ではありませんでしたが、選手たちが大きな成長を示してくれて、優勝を決めることができました。私自身過去にも優勝を経験していますが、今年は本拠地である、ジュロンイースト スタジアムで優勝を決めることができました。サポーターにとっても、非常に印象に残る瞬間だったと思います。
キーポイントとなった7月の上位対決

今シーズンのターニングポイントはいくつかありますが、印象的だったのは、7月にホームで行われた優勝を争う、ライオンシティセイラーズとの一戦でした。
前半はスコアレスで折り返し、迎えた後半で相手に先制点を与えてしまいました。しかし、選手たちは自信を持って攻め続け、結果的に3点を取って逆転勝利をすることができました。我々にとって大きな試合を逆転で勝利できたことでまたチームが、選手が成長したと思います。
「熱戦の試合ハイライト」
「SingaLife TV 試合レポート」
リーグ優勝後も続くリーグ戦とカップ戦
優勝を決めたものの、あとリーグ戦1試合残っており(8/21現在)、その次にはカップ戦を控えています。今年はこれまで、リーグ前哨戦のコミュニティーシールド、リーグと二つのタイトルを獲得しています。今年はクラブが20周年ということもあり、最後にカップ戦も取ってこのシーズンを全冠優勝で締めくくることができればと思っています。
サポーターへのメッセージ
いつも、ホーム、アウェイに関わらず、たくさんの応援をありがとうございます。私が来た2017年から考えても非常に多くのサポーター、日本の方もシンガポールの方もたくさん来てくださるようになって、より選手たちに力を与えてくれていると感じ、私も非常に嬉しく思っています。
これからますますサポーターが増えるように我々も努力していきますし、皆さんもご友人などを連れてまたスタジアムにぜひ来ていただき、選手達の背中を押していただければと思っています。引き続き応援をよろしくお願いします。
吉永一明監督 プロフィール |

アルビレックス新潟(日本)の監督をはじめ、アビスパ福岡、清水エスパルス、サガン鳥栖、ヴァンフォーレ甲府などのJリーグチームで指導。アルビレックス新潟シンガポールの監督として指揮をとった2017、2018シーズンでは、2年連続全冠達成を成し遂げる。
中高生など育成年代の指導経験も長く、山梨学院大学附属高校では全国高校サッカー選手権優勝を果たし、これまでに多くのJリーガーを輩出している。
4シーズンぶりの就任となった2022シーズン、そして今季2023シーズンも2年連続でのリーグ優勝を達成。
チケット情報やチームに関する詳しい情報はコチラから! アルビレックス公式Instagram:@albirexsingapore |
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
・アルビレックス新潟シンガポールとSingaLifeがパートナーシップ締結!シンガポールの日系サッカーチームをご紹介!-Vol.1 –
・サッカースクールに変革!スペイン式「エコノメソッド」-Vol.2-
・開幕から9戦8勝!リーグ単独首位を走るアルビレックス新潟シンガポール -Vol.3-
・女子チームも現在リーグ首位!元なでしこジャパン北原選手にインタビュー! -Vol.4-
・小学生・バルセロナ遠征についてスクールマネージャーの田中さんに伺いました!-Vol.5-
・総勢33名が日本へ!アルビレックスシンガポールフットボールアカデミー日本ツアーフォトレポート! -Vol.6-
・マレーシアの強豪と真剣勝負!国際親善試合を実施 -Vol.7-
・スタジアムを華やかに!アルビレックス新潟シンガポール公式チアリーダーズWhite Swans -Vol.8-
・東南アジア7カ国で開催!Albirex (S) S.E.A. Cup 2023 Proudly Sponsored by Mitsubishi Heavy Industries Engine System Asia -Vol.9-
・サッカーを通じて地域に恩返しを!Yuhua Albirex Football Academy-Vol.10-
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
最新ニュースやプロモ情報をLINEとInstagram、メルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてね!



この記事を書いた人
SingaLife編集部
シンガポール在住の日本人をはじめ、シンガポールに興味がある日本在住の方々に向けて、シンガポールのニュースやビジネス情報をはじめとする現地の最新情報をお届けします!